戦国時代ニュース 過去の紹介記事[2015年1月16日-1月31日]


∇2015/1/31 (土)∇

◆『信長の野望・創造 パワーアップキット』武将総覧を更新しました

『信長の野望・創造 with パワーアップキット』 (PS4/PS3/Win版)

【主な変更点】
●表示項目および検索条件に武将の「格付」を追加。

『信長の野望・創造 パワーアップキット』関係

◆『信長の野望・創造 with パワーアップキット』 (PS4/PS3/Win版) 大型アップデート配信開始 ...[コーエーテクモゲームス]

アップデートによる主な更新内容は
【機能強化・改善】
・編集機能で使用できるようになる顔画像を登録する「顔画像追加ツール」を追加(Windows版のみ)。
・Shift + ドラッグで複数部隊を選択できる機能を追加(Windows版のみ)。
・○ボタン+Lスティックで複数部隊を選択できる機能を追加(PS3/PS4版のみ)。
・拠点編集で拠点の用地を最大まで開放できる機能を追加。
・武将編集で武将の「格付」を編集できる機能を追加。
・好きな特性を6個まで武将リストに表示できる「特性ソート設定」機能を追加。
・配下軍団を最大9個まで作れるよう変更。
・会戦中に武将固有の旗印を表示するよう変更。
・呼寄コマンドで武将の所属軍団が表示されるよう変更。
・敵拠点の対包囲、対強攻、矢倉の有無をフォーカス時に表示するよう変更。
・環境設定でウィンドウを枠無し表示できるよう変更。
・「信長の野望・創造 with パワーアップキット」収録曲同士でBGM変更ができるよう変更。
・「奉行自動変更」が無効でも奉行がいなければ一括命令で奉行が設定されるよう変更。
・登録武将が仮想シナリオに登場できるよう変更。
・CPU勢力間の援軍、停戦要請のバランスを調整。
・会戦のアルゴリズムを調整。
・戦国伝「醍醐の花見」の達成条件を調整。
・その他一部の戦国伝、イベントの発生条件などを調整。

PlayStation3版、PlayStation4版で「特性ソート」を実行すると、ゲームの進行が出来なくなる
不具合もあるそうなので、次のアップデートまで実行しないよう注意がでてます。

【不具合修正】
・取引の相場を上下させる政策の効果が正しく発揮されない不具合を修正
・改修設備の説明文を一部修正
・姉小路良頼・姉小路頼綱が改名するよう修正
・その他、誤字や不具合などの修正

◆『信長の野望・創造 with パワーアップキット』 タイアップダウンロードコンテンツ配信開始(ヤングキングアワーズ『ドリフターズ』) ...[コーエーテクモゲームス]
◆『信長の野望・創造 with パワーアップキット』にてコミック『ドリフターズ』とのタイアップDLCが配信開始! ...[ファミ通.com]
◆「信長の野望・創造 with パワーアップキット」,漫画ドリフターズ」とのコラボDLCが配信 ...[4Gamer.net]
◆PC/PS4/PS3『信長の野望・創造 with PK』漫画「ドリフターズ」とのタイアップが実施!各種機能を改善・追加するアップデートも実装 ...[Gamer]

【関連ツイート】

戦国時代ニュース

■戦国時代の「のろし」はどこまで見えた? 松永久秀ゆかりの鹿背山城跡から2月1日(日)に実験 ...[京都新聞]

10時と11時の2回、奈良〜京都までの中世城郭&集落で観測。
午後には報告会および講演会も実施されます。
【関連リンク】 >>平成26年度 鹿背山城なんでも知ろう 連続講座のご案内 ...[木津の文化財と緑を守る会]

■荒木城跡へ案内板設置 文化遺産生かす 篠山市・細工所自治会 ...[丹波新聞]

■文献にない中世の山城跡確認 みなべ町の高幡山 ...[紀伊民報]

■「400年余前、醍醐寺へ」和歌山・湯浅町が5月3日を金堂の移築記念日に ...[産経ニュース]
醍醐寺の歴史は貞観16(874)年に始まり、延長4(926)年に釈迦堂が創建されたが、室町時代の応仁・文明の乱で焼失。
その後、豊臣秀吉の命により、湯浅にあった寺院の堂宇を解体して醍醐寺へ運び、慶長5(1600)年5月3日に金堂として移築された。
■大村で伊勢山城跡見つかる ...[長崎新聞]

■二十六聖人、完成時の色に 記念碑の修復完了 ...[西日本新聞]
2月1日(日)午後2時からは、信者らが処刑された5日に合わせ、記念碑前で二十六聖人にささげるミサが開かれる。

∇2015/1/29 (木)∇

◆静岡で顔ハメカード「家康公になろう!」を配布 撮った写真を募集中
...[静岡市家康公四百年祭]
撮った家康公写真を応募し、毎月発表される「ベスト家康公」に選ばれると、
家康公四百年祭関連グッズなどのプレゼントが貰えるそうです。

静岡市は静岡市家康公四百年祭を機に色々と面白い企画を出してきてるので、
今後の動向に注目。

その他、募集関係

■全国の「徳川家臣団」参集 4月、静岡で大会 ...[静岡新聞]

【再掲】 >>平成の"徳川家臣団"大会2015in駿府 ...[静岡商工会議所]
徳川家康公の命日(4月17日)を前に開催。
徳川家臣ゆかりでなくとも興味がある方は誰でも参加可能とのこと

■4月5日(日)に岡崎市で開催される「家康行列」の参加者を募集 ...[岡崎市観光協会]

今年は家康公の四百回忌ということで参加枠を拡大。
徳川家康役だけでなく、竹千代(小学校5・6年生)、松平元信(13歳以上16歳未満)、松平元康(16歳以上22歳未満)、
松平家康(22歳以上26歳未満)と様々な年代の大御所様がパレードに参加するそうです。
酒井忠次を初めとした徳川家臣団も例年どおり募集。

■「大坂の陣ウォー!キング!!」参加者を募集 ...[大坂の陣400年天下一祭 ]

2月15日(日)木村重成殿コース(約6km)、2月22日(日)真田幸村殿コース(約9.5km)、
3月1日(日)後藤又兵衛殿コース(約9km)と、ゆかりの歴史スポットを巡るイベント。
事前申込不要で参加費も無料ですので、お気軽に。

■「高台寺公開25周年記念 御当地キャラグランプリ」作品を募集 ...[高台寺]

高台寺の魅力をPRする2つのキャラクタ(豊臣秀吉公・北政所ねね様)を募集中。
応募締切は3月31日(火)必着で、賞金は金賞が100万円!

■5月3日(日)開催の「道明寺合戦まつり」甲冑エキストラ・ボランティアスタッフ募集 ...[藤井寺市]

条件は甲冑(約15kg)を着て歩行や動くことが可能な18歳以上の男女。
申込期限は2月28日(土)で先着50名。

■しろあと歴史館 高槻人物伝4「高槻城主・羽柴秀勝の不思議」 ...[高槻市]

2月15日(日)、22日(日)の連続講座。
秀吉の養子となった織田信長の四男・於次丸秀勝とお江と夫婦になった小吉秀勝がメイン。
受講料は300円で2月3日(火)まで申込みが必要

■しろあと歴史館 高山右近没後400年 記念講演会「高山右近の高槻城と茶の湯」 ...[高槻市]

2月15日(日)、22日(日)の連続講座。
コチラも受講料は300円で2月3日(火)までに申込みが必要。

■名古屋おもてなし武将隊で5人が卒業−新メンバーを募集 ...[サカエ経済新聞]
■給料もらって天下獲り!名古屋おもてなし武将隊の新メンバーバイト募集 ...[音楽ナタリー]
卒業するメンバーは豊臣秀吉、前田利家、前田慶次の3武将と、陣笠隊の亀吉、元気!の計5人。
5人は3月12日からテレピアホールで上演される舞台「絆2015」に出演した後、3月29日に
名古屋城二の丸広場で「出立式(卒業式)」を行う。

【申込みサイト】 >>「名古屋おもてなし武将隊 」天下獲りに名乗り出よ。 ...[東海版 バイトル]
応募締め切りは2月4日まで。

■忍者になりませんか!名古屋で「徳川隠密隊」募集 ...[スポーツ報知]
ジパング舎が2月8日(日)に名古屋市内で開くオーディションに合格することが必要。
合格した場合、専門家が名古屋市近郊で指南する「隠密講座」を2月中旬から
4月中旬まで計10回受けなければならない。

【関連リンク】 >>忍者になってみませんか?忍者アトラクションのキャスト大量募集中です!  ...[ジパング舎]
申し込みの締切は2月7日(土)18時 必着

近日開催されるイベント

近畿

■2月1日(日)第18回 こおりやま歴史フォーラム「豊臣期の郡山城」 ...[大和郡山市の]

13時〜16時(入場無料)

中国・四国

■信長が重視した神戸・兵庫城 堀の二重構造を確認 ...[神戸新聞]
■信長の家臣・池田恒興築城した兵庫城 外堀も内堀もあった ...[読売新聞]

【関連リンク】 >>新発見!築城期の兵庫城現る ...[神戸市]
1月31日(土)午前11時〜午後3時30分まで調査現場を一般公開

戦国時代ニュース

■文化財 炎から守れ 八王子・宗関寺で消防演習 ...[東京新聞]

■浜松でゆるくないと話題の新キャラ「信康さん」、出来具合も50点の評価 ...[浜松経済新聞]

■敦賀の観光ガイド本、7年ぶり刷新  ...[中日新聞]

南北朝と戦国時代の古戦場・金ケ崎、敦賀城主・大谷吉継ゆかりの地を紹介

■姫路城石垣の構造や変遷など解説と写真100点 市が冊子発刊 ...[産経ニュース]

■4月の松江武者行列 吉晴ら主役4人決定 ...[山陰中央新報]

先日開催されたイベント

■城跡の石垣整備 意見交換 名古屋で全国研究会 ...[読売新聞]

■名古屋市名東区で誕生40周年記念式典 ゆるキャラ「めいとう勝家くん」の発表も ...[中日新聞]

出生地とされる柴田勝家と柴犬がモチーフ。
手に持っているのは名東と名刀を掛けているのか、秀吉より早く刀狩りを行ったことが由来なのか

■巨大地震・慶長豊後地震の液状化跡 宗麟城下町遺跡で確認 ...[読売新聞]


∇2015/1/24 (土)∇

◆「ひとの縁は、ものの縁 ―初公開の矢部コレクション―」 ...[佐野美術館]
◆天下の名槍「蜻蛉切」、11年ぶり公開 本多忠勝が愛用 ...[朝日新聞]
◆三島の美術館に「幻の槍」蜻蛉切公開―全国からファン集まる ...[伊豆経済新聞]

展示の中でも話題を集めているのが、戦国武将の本多忠勝の持ち物で知られる「天下三名槍」の一つ「蜻蛉切」。
戦国時代をテーマにしたゲームに登場するなど、よく知られた槍でありながら、これまで公開の機会がほとんどなく、
ネット上でも長く「行方不明」と書かれていたほどで、幻の作品となっていた。
今回の展示は佐野美術館でも11年ぶりの展示となり、話題となっている。

蜻蛉切のレプリカは三河武士のやかた家康館で何度も見たけど、本物は永らく非公開だったのか。
週末に見に行こうかと考えているのだけど、ここ数日で刀剣について関心が集まっているので
人出の多さや、駐車場の確保がちょっと心配。

蜻蛉切だけでなく織田信長が長篠の戦いでの功を賞して奥平信昌に与えた一文字の太刀や
書画・陶磁器などの名品も展示されているので是非とも見に行きたいです。

企画・展示

東北

■“地元の歴史資料”展示 南相馬で「博物館収蔵展」開幕 ...[福島民友]
■仏像や漆器51点 南相馬市博物館で収蔵資料展が開幕 ...[福島民報]
■平成26年度 博物館収蔵資料展 ...[南相馬市博物館]
豊臣秀吉が相馬家の重臣だった生駒家に送った「生駒家文書・豊臣秀吉朱印直書」や、相馬家にまつわる掛け軸などを豊富に展示。

3月22日(日)まで。

関東

■日本の三大名槍の1つ「御手杵の槍」復元間近に…結城蔵美館で常設 ...[読売新聞]
この槍は、かつての島田宿にいた4代目・五条義助が鍛えた。結城家第17代の晴朝が愛用し、
後に複数ある松平家のうちの一つへ伝えられた。
明治維新後も松平伯爵家の手元にあったが、1945年の東京大空襲で焼失した。

【関連サイト】 >>結城蔵美館 ...[結城蔵美館]

■佐竹氏の軌跡追う 常陸太田で企画展開幕 ...[茨城新聞]
■常陸太田市合併10周年記念「奥七郡からの出発 常陸佐竹氏の軌跡」 ...[常陸太田市郷土資料館]

2月1日(日)まで。

■「重要文化財指定記念「信長からの手紙」 〜細川コレクションの信長文書59通、一挙公開!〜」 ...[永青文庫美術館]

3月15日(日)まで。

■五島美術館で「茶道具取合せ展」−茶室「古経楼」「富士見亭」改修後初の公開も ...[二子玉川経済新聞]
■「館蔵 茶道具取合せ展」 ...[五島美術館]

2月15日(日)まで。
古田織部没後400年忌にちなみ利蒲生氏郷や細川三斎ゆかりの品々も。
大織部展にも出てた古伊賀水指「破袋」は独特な存在感があったなぁ。

北陸

■企画展 「富山城以前の富山 」  ...[富山市郷土博物館]

3月1日(日)まで。

東海

■徳川家康公顕彰四百年記念事業 「徳川家と静岡浅間神社」 ...[ 静岡市文化財資料館]

「太刀銘長船住人長光」と家康公着初の腹巻「紅糸威腹巻」を特別公開。
2月15日(日)まで。

■三方ケ原合戦 ジオラマで忠実に再現 浜松市美術館でお披露目 ...[中日新聞]
■三方ケ原の戦を再現 ジオラマ展示始まる 浜松市美術館 ...[静岡新聞]

浜松市美術館での展示は2月1日(日)まで観覧無料。
2月14日(土)〜3月19日(木)は入館料が必要。

■パネル展「戦国武将と尾張東部・知多の寺社」 ...[名古屋市秀吉清正記念館]

2月15日(日)まで。

近畿

■繁栄の堺・東洋のベニス 堺市博物館で企画展「西洋古地図のなかの日本」 ...[読売新聞]
■企画展「ふしぎの国へようこそ―西洋古地図のなかの日本―」を開催 ...[堺市博物館]

モンタヌスの「日本誌」も展示されるのか!想像で描いた物凄いブッダ(→)や艶かしい東大寺の大仏とかもあるかな?
モンタヌス「日本誌」より 【関連動画】天牛書店:モンタヌス「日本誌」/Japan,Arnoldus Montanus

日本の地理・風俗をオランダ商館員・使節らによる報告文書と想像力で描かれた怪作。
豊臣秀次の最期や将軍・足利義輝の暗殺など歴史事件も取り挙げられていたり。

中国・四国

■岡山・高知文化交流事業 交流展「戦国大名 宇喜多氏と長宗我部氏」 ...[]
■岡山、高知戦国大名展 県立博物館、宇喜多氏ら戦歴紹介 ...[山陽新聞]
■特別展「岡山に生きた豊臣家〜備中足守藩 木下家資料〜」 ...[岡山シティミュージアム]

2月8日(日)まで。

■きらびやか ねねの遺愛品紹介 「岡山に生きた豊臣家」展開幕 ...[山陽新聞]

■「守る・攻める 城と館」展 戦国時代以降を中心に香川県内の城跡の研究成果を紹介 ...[四国新聞]
■常設展「攻める・守る 城と館」がはじまります ...[香川県立ミュージアム]

3月1日(日)まで。

九州

■黒田官兵衛の名刀「圧切長谷部」公開 福岡市博物館 ...[産経ニュース]

【関連リンク】 >>黒田家名宝展示―官兵衛ゆかりの資料展示― ...[福岡市博物館] 2月1日(日)まで。

■英国国王が家康に寄贈した望遠鏡レプリカ展示 ...[OBS大分放送ニュース]

| 臼杵市観光交流プラザ にて3月15日(日)まで展示。

近日開催されるイベント

近畿

■信長建築の城郭遺構か、竪堀など発見 彦根・松原内湖遺跡 ...[中日新聞]
■信長の浅井家攻略、ここが拠点? 滋賀・彦根で遺構出土 ...[朝日新聞]
■信長の浅井攻め、堀の遺構発見…得意の包囲戦 ...[読売新聞]
■浅井攻めた信長の堀切跡を発見 滋賀、包囲戦術裏付け ...[日経新聞]
佐和山城攻めは、浅井長政と越前の朝倉氏の連合軍を信長軍が破った姉川の戦いの翌月に始まった。
浅井長政の家臣・磯野員昌が守る城を信長軍は8か月にわたって包囲し、降伏させた。

【関連リンク】 >>松原内湖遺跡の発掘調査現地説明会開催のご案内 ...[滋賀県文化財保護協会]
1月25日(日) 13時30分から。

戦国時代ニュース

■「太田道灌を大河に」市民運動 2020年に向け署名2万人めざす ...[タウンニュース]

8月には総決起集会を開催する予定。

■大河ドラマ「藤堂高虎」今度こそ 津市長らNHKに要望10回目 ...[中日新聞]

関わりのある戦国武将も、ゆかりの地域も多いので、実現しやすそうだと思ったけど苦戦していたのでですね。

■戦国―江戸時代の古書 湖西の本興寺調査 ...[静岡新聞]

■戦国武将・松永久秀ゆかり「信貴山城址保全研究会」が発足 保存と活用法を探る ...[産経ニュース]

2月21日に開かれる「信貴山 寅まつり」に合わせた講演会の開催

■「かつ江さん」再公開を 作者が要望活動開始 ...[日本海新聞]

是非とも再開して欲しいですね。
鳥取市教育委員会さんはお蔵入りの意向が強いようですが、それってキャラクタの干殺しに近い気も。


∇2015/1/22 (木)∇

『信長の野望・創造 パワーアップキット』関係

◆『信長の野望・創造 パワーアップキット』武将総覧を更新しました

『信長の野望・創造 with パワーアップキット』 (PS4/PS3/Win版)

【主な変更点】
●アップデート(Ver.1.0.2.0)までの内容を反映
 ・パワーアップキットで追加された武将の必要忠誠が一律「1」になっていたのを修正
 ・一部武将の誕生年&登場年を修正
 ・一部武将の成長タイプを修正
 ・一部武将の親子関係を修正
●要望の多かった、武将列伝を追加しました

戦国時代ニュース

■弘前城の展示品 一時移転 市立博物館へ ...[読売新聞]

■武将・武田信玄がモデル 甲州だるま作り最盛期 ...[テレ朝ニュース]

■ゆるキャラ?浜松・天竜区で悲劇の武将「信康さん」お披露目 ...[静岡新聞]

「出世大名家康くん」似の「信康くん」と被らないように「さん」付けにしたのかな?

■松平郷で恋愛成就を 豊田の若者が「壁ドン」イラストで松平親氏をPR ...[中日新聞]
松平親氏は家康の八代前の先祖。松平の領主だった土豪の娘「水姫」と結婚し、この地を治めた。
地元の文献や言い伝えによると、松平を訪れた親氏が咲き誇るアヤメの花に見とれていたところ、
居合わせた水姫が一輪の花を添えて飲み水を差し出したのが縁で二人が結ばれたとされる。

松平親氏は知らなくても、 あちこちで出店されている「松平まんじゅう」 のおじさんと言えば判る愛知県民は多そう。

■唐津市と提携し「からつ唐ワンWAON」を発行 ...[ペイメントナビ ]

■「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」」推薦に長崎沸く 政府が閣議了解 ...[西日本新聞]
■「長崎の教会群」を世界遺産に推薦へ 2016年登録目指す ...[朝日新聞]
■長崎の教会群を世界遺産に…政府が推薦文書を提出へ ...[テレ朝ニュース]

先日開催されたイベント

■黒袴台遺跡の墓地跡など公開 佐野で現地説明会 ...[下野新聞]

■織田信長、どんな暮らししてた? 岐阜城麓の居館跡で説明会 ...[朝日新聞]

■家康公400年祭が開幕 子孫ら招き式典 静岡 ...[静岡新聞]
■家康公イヤー開幕 四百年記念事業 静岡浅間神社で式典 ...[中日新聞]
■家康公の功績たたえる四百年祭 始まり告げる ...[読売新聞]
■家康くんも登場! 静岡で「家康公四百年祭」始まる ...[産経ニュース]

■家康くんに「火だるまになる」と危害ほのめかすツイートで緊急逮捕 ...[読売新聞]
■ゆるキャラ家康くんに「あっという間に火だるまに…」 ツイッター投稿の42歳男、容疑で逮捕 ...[産経ニュース]

ゆるキャラへの脅迫で逮捕って初めて聞きましたが、他にも事例があるのかな?
どちらかというと、文化財の多い浅間神社で開催されるイベントの妨害になることが問題視されたのでしょうかね。

■刈谷城跡発掘 現地説明会に市民ら120人 ...[読売新聞]

■和歌山・鷺ノ森遺跡で出土品の一般説明会−織田信長の攻撃に備えた堀も ...[和歌山経済新聞]

■織田信長や豊臣秀吉ら戦国武将が好んだ「幸若舞」を奉納 みやま市大江天満神社 ...[西日本新聞]


∇2015/1/16 (金)∇

◆『信長の野望・創造 with パワーアップキット』 (PS4/PS3/Win版) アップデート配信開始 ...[コーエーテクモゲームス]

『信長の野望・創造 with パワーアップキット』 (PS4/PS3/Win版)

アップデートによる主な更新内容は
【機能強化・改善】
・城郭施設の改修画面で区画に建設済みの施設が確認できるよう変更
【不具合修正】
・防衛指示で出陣した部隊が長期間帰城しないことがある不具合を修正
・開発速度に影響する政策の効果が正しく発揮されない不具合を修正
・朝廷コマンドの工作を中止すると金銭が消費されてしまうことがある不具合を修正
・従属中に従属先勢力に工作ができない不具合を修正
・登録武将の血縁が誤って設定されることがある不具合を修正
・その他、誤字や不具合などの修正

私のパソコンでは「創造データ引き継ぎツール」を使っても、
「コミック乱ツインズ 戦国武将列伝」のタイアップデータ武将(孔雀王、塚原卜伝高幹、峠天四郎)が
反映されないのですが、他の方はパワーアップキット版で登場出来ますか?
※ちなみに通常版で起動した場合は登場可能

近日開催されるイベント

東海

■静岡市が「家康公四百年祭」、1月17日(土)にオープニングセレモニー ...[トラベルビジョン]

【関連企画】 >>1月17日(土)駿府城中案内所の開所式を実施します! ...[静岡市家康公四百年祭公式サイト]
>>「すんぷ家康ワールド」で江戸時代にタイムスリップ! ...[静岡浅間通り商店街ブログ]

■信長居館の谷川に橋 橋脚設置場所、新たに発見 ...[岐阜新聞]
■信長居館跡の橋を確認 岐阜市教委が発掘 ...[中日新聞]

現地説明会は17日(土)午前10時から正午まで。
【関連リンク】 >>現地説明会を開催します ...[織田信長公居館跡発掘調査/a>]

近畿

■戦国の堀跡や平安の仏具 鷺ノ森遺跡 ...[わかやま新報]
■顕如 信長に備えた堀 鷺ノ森遺跡で発見 ...[読売新聞]
■信長の攻め防ぐ堀、和歌山の「鷺ノ森遺跡」で大規模な溝発見 ...[産経ニュース]
■和歌山の鷺ノ森遺跡で国内最古級・平安期の「鰐口」発見 ...[産経ニュース]
顕如は石山合戦終結後の1580年、石山本願寺を信長に明け渡して鷺森御坊に移り、
約3年間過ごした。堀は江戸時代初期に埋められ、詳細は不明だった。

1月18日(日)午後1時30分から3時まで現地説明会があります。
【関連リンク】 >>鷺の森遺跡 発掘調査現地説明会のお知らせ ...[和歌山市文化スポーツ振興財団]

戦国時代ニュース

■花巻城跡の一画で売買計画 新興製作所跡地 ...[岩手日報]

■伝統のどんと祭消える 仙台・北根妙見神社 ...[河北新報]
北根妙見神社は、藩制時代の1627年に建立。伊達藩が相馬藩から戦利品として持ち帰った妙見尊像をまつる。
■戦国の優雅を伝える池泉庭園…真壁城跡から発掘 ...[読売新聞]

■津市のPRキャラ ゴーちゃんに年賀状270枚 返信作業真っ最中 ...[伊勢新聞]

■京都・亀岡のキャラ「明智かめまる」に年賀状90枚 過去最高 ...[京都新聞]

■「忍者の日」をPR 伊賀と甲賀つなぐ道に看板 ...[中日新聞]

2月22日はニンニンニンで「忍者の日」ということだそうで、
忍者ゆかりの日本各地で様々な催しが予定されているそうです。
【関連サイト】 >>2月22日は「忍者の日」全国でイベント開催 2.22(ニンニンニン)「忍者の日」キャンペーン

■幻の信貴山城に光 - 全容探り観光誘致へ ...[奈良新聞]

■京都・仁和寺に370年前の落書き 大工?天井梁に堂々と ...[京都新聞]

■大天守型の駅弁いかが 姫路の企業が1年かけ容器開発  ...[神戸新聞]

先日開催されたイベント

■松本あめ市 熱く「塩取合戦」 ...[信濃毎日新聞 ]

戦国武将の上杉謙信が武田信玄に塩を送った故事にちなみ。

■土岐明智氏の屋敷跡か 妻木平遺跡で出土 ...[中日新聞]

■大洲・肱川で古式泳法「主馬神伝流」披露 ...[愛媛新聞]
主馬神伝流の元祖の大洲藩水術は1617(元和3)年、藩重臣の加藤主馬光尚が創始。
藩士が参勤交代時に東海道の大井川で泳ぐと「伊予の川猿」と恐れられたと伝わる。
■松山城で「誕生記念日」イベント−築城開始から413年 ...[松山経済新聞]