戦国時代ニュース 過去の紹介記事[2014年10月16日-10月31日]


∇2014/10/31 (金)∇

◆『信長の野望・創造 with パワーアップキット』 (PS4/PS3/Win版) 新要素プレイムービー「外交編」公開! ...[コーエーテクモゲームス]

『信長の野望・創造 with パワーアップキット』 (PS4/PS3/Win版)

■『信長の野望・創造 with パワーアップキット』 新要素紹介プレイムービー第3弾“外交編”が公開 ...[ファミ通.com]
■「信長の野望・創造 with パワーアップキット」,新要素「外交」を解説するプレイムービー第3弾が公開に ...[4Gamer.net]
■「信長の野望・創造 with パワーアップキット」新要素外交編を公開 朝廷工作で交渉ごとをスムースに! ...[GAME Watch]
■PC/PS4/PS3『信長の野望・創造 with PK』進化した外交コマンド&プレイムービー「外交編」が公開 ...[Gamer]
新要素「朝廷」コマンドを始めとした外交篇のムービーが公開されました。
今までのシリーズでおなじみであった官位の授与や推挙、停戦などが可能に。
朝廷との信頼値を上げる工作は、諸勢力と同様かな?

もう一つの新要素は征夷大将軍のみ実行可能な「幕府役職」コマンド。
役職を与えた大名家との毎月に信頼が上昇するなど、外交上のメリット大。
役職を与えられた大名家も隣接する勢力との信用が毎月少し上昇するようなので、
将軍家との外交も戦略の一つになりそうです。

他にも「連合」「仲介」など、一勢力が突出して大きくなる傾向を抑制するコマンドも追加。
先日発売された『ドリフターズ』4巻でもコノ手の『信長の野望・創造』ネタが入ってましたね。

近日開催されるイベント

東北

■10月31日(金)〜11月2日(日)第3回 武者絵展「武者絵百人展」巡回展 ...[漫画家、イラストレーターによる「武者絵展」]

岩手県公会堂にて岩手県公会堂文化祭2014と同時開催。

関東

■11月2日(日)新町ふるさと祭り「神流川合戦」 ...[しんまち商工祭2014]

【関連記事】 >>高崎で「武者行列」と「サンバ」がコラボ しんまち商工祭、フラッシュモブも ...[高崎前橋経済新聞]
本能寺の変で織田信長が明智光秀に討たれた後に起こった、滝川一益と北条氏との戦いを再現。

■『へうげもの』展が日本橋三越で開催。古田織部DNAの作品群をとくとご覧あれ! ...[FASHION HEADLINE]

日本橋三越本店のイベント 「三越デザインウイーク」にて10月29日(水)から11月11日(火)まで開催。
ゆかりの品々を集めた岐阜県現代陶芸美術館の大織部展に対し、こちらは古田織部をリスペクトしたアート作品展のようですね

■11月2日(日)「第33回 久留里城まつり」 ...[久留里フィールドミュージアム]

甲信越

■11月3日(月)「第30回 国宝松本城少年少女武者行列」 ...[松本市]

東海

■11月3日(月)「第44回 多治見まつり」時代行列 ...[多治見市観光協会]

美濃焼の展示・販売の他、多治見国長をはじめとして織田信長・斎藤道三・古田織部・明智光秀・森長可などゆかりの武将の武者行列も。

■11月3日(月)松坂市で「第53回 氏郷まつり」 ...[松阪市観光協会]

■11月1日(土),2日(日) 岡崎城跡の発掘調査 ...[岡崎市]

近畿

■11月2日(日)「石田三成祭2013」

■11月3日(月)「小江戸彦根の城まつりパレード」 ...[彦根観光協会]

■1日(土)天王寺真田幸村博『真田丸の陣』 ...[天王寺真田幸村博 公式サイト]

【関連記事】
>>いざ出陣“赤備え”気勢 1日、「天王寺真田幸村博・真田山の陣」 ...[日本海新聞]
>>真田幸村いよいよ出陣≠ヨ ハルカスに甲冑隊登場 ...[産経ニュース]

■11月2日(日)〜3日(月)「大阪城天守閣の秋まつり」 ...[大阪城天守閣]

中国・四国

■11月1日(土),2日(日)「三好長慶武者行列まつり」 ...[阿波ナビ]

■11月3日(月)「第六回 洲本城まつり」 ...[ホテルニューアワジ]

【関連記事】 >>洲本城 笑顔で包め 盛りあげ大使に吉本興業の若手芸人 ...[朝日新聞]

■11月2日(日),3日(月)「第65回 豊公を偲ぶ 有馬大茶会」 ...[有馬温泉観光協会]

戦国時代ニュース

■伊達政宗の母・義姫の生涯つづる 前山形霞城郷土史研究会長の石川さんがまとめる ...[山形新聞]
義姫は「お東」「保春院」との記述も残る女性。1548(天文17)年に生まれ、65(永禄8)年に伊達家に嫁いだ。
義光と政宗の争いを和解させたほか、豊臣秀吉の命で小田原征伐に参戦する政宗に毒入りの膳を出す毒殺未遂事件を起こした。
その後は義光を頼り山形に出奔。最上家が改易になると政宗に手紙を出し、仙台に引き取られた。
■官兵衛、隠居後の拠点は宗像だった 古文書調査で裏付け ...[西日本新聞]

■ベイガ船長が「日本一」奪還 南島原市のゆるキャラ ...[西日本新聞]
戦国時代に南蛮貿易で栄えた南島原市。ポルトガル船の船長の名に由来し、現在476歳との設定のベイガ船長。
「1日3食、手延べそうめんを食べて大きくなった」と市の特産品も老練にアピール。

これまで身長トップだった岐阜城の「お城ロボ」から奪還。


∇2014/10/29 (水)∇

平成26年11月に開催される戦国時代関係のイベントをまとめました。

サイトを続ける上で、ちょっと困ったことが・・・・
「信長の野望 武将」やサイト名で検索しても Google 上で表示されなくなってるようです。
URL で検索するとインデックスは残されているようなので、クローラーさんにスパムサイトと
自動判定されちゃったかも。

このまま、ひっそりと消えるのもいいかもしれませんね。

戦国時代ニュース

■「独眼竜」起き上がり小法師 仙台で発売へ ...[河北新報]

■佐竹義宣が築いた都々古別神社が国重文指定へ 棚倉町民、朗報に沸く ...[福島民友]

■武将にちなんだ純米酒「伊奈備前守忠次」 伊奈町観光協会が限定発売 ...[朝日新聞]

■霧に浮かぶ松本城 早朝の幻想的風景 ...[信濃毎日新聞 ]

■難問増え合格率低下 第2回家康公検定 ...[中日新聞]

2年連続合格者への特典は「しかみ像」ピンバッジ。 次回への糞気…じゃなくて奮起を促すもの意味もあるのかな?

先日開催されたイベント

■「歴史語る石垣」次世代へ 弘前でシンポジウム ...[陸奥新報]
■弘前城の石垣補修でシンポ ...[Web東奥]

■350人 元気に攻防戦 箕輪城まつり ...[上毛新聞]

■「越後・謙信SAKEまつり」の人出 過去最高の10万人超え ...[上越タウンジャーナル]

■静岡でお茶壺道中行列 徳川家康が新茶を駿府城に運ばせ、お茶会を開いた故事に習い ...[朝日新聞]

■信州軍敗れる 静岡県境で国盗り綱引き合戦 ...[中日新聞]
■峠の国盗り 静岡4年ぶり勝利 ...[中日新聞]
■ウナギ、ギョーザ、シラス 「家康楽市」特産品並ぶ 浜松城公園 ...[静岡新聞]

■武者行列やグルメ盛況 きのもと七本槍まつり ...[中日新聞]

■4年ぶり"領土奪還" 国盗り綱引き、遠州軍勝利 ...[静岡新聞]

武田信玄が遠州を攻める際に兵を進めた峠で綱引き合戦。
同じ記事でも信州側と遠州側で趣が違ってて面白い。

■大坂の陣400年天下一祭 合戦の様子最新技術で再現 大阪城公園 ...[神戸新聞]
■「大坂の陣400年天下一祭」、「冬の陣」でにぎわい ...[京橋経済新聞]

■一夜限り輝く鳥取城 鳥取城の兵糧攻めで自刃した城主・吉川経家の命日の25日 ...[読売新聞]

■中世山城跡で「のろし」交信 ...[中国新聞]

■闇に浮かぶ伝説の一夜城 嘉麻市で一夜城まつり ...[西日本新聞]
■秀吉の一夜城が復活 嘉麻で祭り ...[読売新聞]

■日置で島津義弘をしのぶ妙円寺詣り ...[朝日新聞]

■かくれキリシタンが守った「歌オラショ」、バチカンに響く ...[朝日新聞]

■「松浦水軍まつり」始まる ...[長崎新聞]


∇2014/10/24 (金)∇

◆『信長の野望・創造 with パワーアップキット』 (PS4/PS3/Win版) 新要素プレイムービー「軍団編」公開! ...[コーエーテクモゲームス]

『信長の野望・創造 with パワーアップキット』 (PS4/PS3/Win版)

◆『信長の野望・創造 with パワーアップキット』 新要素紹介プレイムービー第2弾“軍団編”が公開 ...[ファミ通.com]
◆『信長の野望・創造 with PK』の新たなプレイムービーが公開に。配下の武将で軍団を作成して領国運営を任せる「配下軍団制」を紹介 ...[4Gamer.net]
◆『信長の野望・創造 with パワーアップキット』新要素「軍団編」を映像で紹介 ...[GAME Watch]
◆配下軍団制の登場大きく変わった戦略性を映像で紹介!
 PC/PS4/PS3『信長の野望・創造 with パワーアップキット』プレイムービー第二弾「軍団編」が公開
...[Gamer]
新要素「配下軍団制」の紹介ムービーが公開されました。
今までのシリーズと同様、攻撃目標の・内政重視・調略可否が指定できることに加えて、
軍団長の行動パターンが変化する「気質」
軍団長が所持する「軍略」で軍団が強化。
さあらに軍団の活躍によって、新たに「軍略」を修得など、新しい要素が追加されるようです。

近日開催されるイベント

東北

■10月25日(土)弘前城石垣シンポジウムと全国石垣修理パネル展
■10月26日(日)弘前城本丸発掘調査の現地説明会 ...[弘前公園]

【関連記事】 >>「弘前城石垣シンポジウム」開催へ−初の「国重文」改修事業テーマに ...[弘前経済新聞]

関東

■10月25日(土)猿ヶ京温泉 上杉謙信武者行列 ...[みなかみパーフェクトガイド]

■10月26日(日)「第12回 箕輪城まつり」 ...[高崎観光協会]

【関連記事】 >>戦国時代にタイムスリップ、街中にも武士−高崎で箕輪城まつり ...[高崎前橋経済新聞]

北陸・甲信越

■10月25日(土),26日(日)「越後・謙信SAKEまつり 2014」 ...[越後・謙信SAKEまつり]

■26日(日)「峠の国盗り綱引き合戦」 ...[長野県最南端の秘湯と秘境の里・信州遠山郷]
■第28回 峠の国盗り綱引き合戦 ...[浜松市]

東海

■10月26日(日)「第32回駿府お茶壺道中行列・口切りの儀」 ...[静岡市]

■10月25日(土),26日(日) 第6回 家康楽市in浜松出世城「2014秋の陣」 ...[家康楽市 in 浜松出世城]

■10月26日(日)「犬山城戦国武将物語」 ...[犬山観光情報]

甲冑武者隊による行列をはじめ、小牧長久手の合戦の再現のほか、犬山城鉄砲隊による火縄銃演武など

■10月26日(日)「第5回 松平シンポジウム」三河一国平均に治む ...[∞ヘロン「水野氏ルーツ採訪記」様より]

安城市歴史博物館にて13時から。

中国・四国

■10月25日(土),26日(日) 「第11回 三原浮城まつり」今よみがえる、戦国絵巻!

■10月25日(土)兵庫津遺跡で現地説明会 ...[神戸市:文化財課]

【関連記事】 >>兵庫城築城期の城下町跡発掘 神戸・兵庫津遺跡 ...[神戸新聞]

戦国時代ニュース

■静岡市、家康没後400年で「るるぶ」特別号、7.5万部発行 ...[トラベルビジョン]

静岡市内の観光案内所で配布される他、静岡市シティプロモーションのサイトでも閲覧が可能。

■雲海観光客騒がしくて…朝来市駐車場夜間は禁止 ...[読売新聞]

竹田城関連は良いニュースを聞かなくなったなあ。

■小西行長ら3人加入 熊本城おもてなし武将隊 ...[くまにち.コム]


∇2014/10/22 (水)∇

◆11月24日(月・祝)「第7回 信長学フォーラム」開催 ...[岐阜市]
「センゴク」シリーズの作者・宮下英樹先生と、作中にも登場している
中井均先生(中井村の均介さん)と本郷和人先生(かずべえさん)も参加。

場所は JR 岐阜駅前のじゅうろくプラザで、13時から開始(12時半に開場)。
プログラムは、
1.基調講演「信長と天下」 本郷和人氏(東京大学史料編纂所教授)
2.対談「マンガ『センゴク』にみる信長像」 宮下英樹氏(漫画家)、中井均氏(滋賀県立大学教授)
3.パネルディスカッション「信長公のイベント戦略」
   宮下英樹氏、本郷和人氏、細江茂光(岐阜市長)、中井均氏(コーディネーター)

往復はがきによる事前申込みが必要で、締切は10月27日(月)と間近なので、
都合の合う人はお早めに。

戦国時代ニュース

■弘前藩主・津軽信枚の墓の壺に「大量の髪」 ...[Web東奥]

何かの呪いとか?髪の毛が男性のものか女性のものかで、また意味合いが違ってきそう。
正室の満天姫か、側室の辰姫か、誰の意図でそうなったのか気になりますね。

■黒井城跡登山道入り口 スマホ対応の新案内板 春日 ...[神戸新聞]
黒井城は戦国時代、「丹波の赤鬼」と恐れられた赤井直正が拠点とした山城。
織田信長の命を受けた明智光秀と2度にわたり激戦が繰り広げられた。
■ペルー大使が日本のマチュピチュ・竹田城跡を訪問 地元で交流深める ...[産経ニュース]

本家マチュピチュも観光客の大量流入での史跡劣化の悩みがあるのか。

■松江城下の防御跡「障子堀」出土 築城の堀尾氏が工夫か ...[産経ニュース]

■闇夜に浮かぶ「黒崎一夜城」 八幡西区でライトアップ始まる ...[西日本新聞]
■夕闇に浮かぶ黒崎城 北九州、ベニヤ板140枚で復活 ...[朝日新聞]

10月26日(日)まで。

■南郷城跡、観光史跡に 地元有志ら石垣整備 ...[宮崎日日新聞]

先日開催されたイベント

■真田幸村ゆかりの地、蔵王PRへ気勢 ...[河北新報]

■夏の陣 激闘再現 白石・鬼小十郎まつり ...[河北新報]

3週間前のイベントが何故このタイミングに?

■のぼうの城、秘話披露 浦和区で小説家・和田竜さん講演 ...[埼玉新聞]

■市民300人「日光社参」を再現 宇都宮城址まつり ...[下野新聞]

■家康公の行列再現 日光東照宮で百物揃千人武者行列 ...[読売新聞]
■日光東照宮で「千人武者行列」 ...[日経新聞]

■見事的中!歓声と拍手 寄居・鉢形城公園で「北条流鏑馬」 ...[東京新聞]
■響く弓音、射抜く的 寄居・鉢形城で北条流鏑馬 ...[埼玉新聞]

■迫力!!合戦シーン 館山で南総里見まつり ...[東京新聞]

■群馬における能の発祥地 前橋・長昌寺本堂でろうそく能 ...[上毛新聞]

厩橋城主・滝川一益が演能して以来432年ぶりの公演。

■藤枝市岡部町で古代ロケット花火「朝比奈大龍勢」 ...[中日新聞]
朝比奈大龍勢のルーツは、戦国時代にまでさかのぼり、当時朝比奈川上流の朝比奈城から
中流の朝日山城へ急を知らせる狼煙が発達したものと伝えられている。
■浜松城跡に家康期の堀 ...[読売新聞]
■浜松城跡で、徳川家康在城期の壕跡確認 ...[朝日新聞]

■600人が練り歩く 名古屋まつり郷土英傑行列  ...[中日新聞]
■名古屋まつり:「三英傑」練り歩く ...[毎日jp]

■戦国ファン、関ヶ原に集結 「合戦祭り」開幕 ...[岐阜新聞]

■東軍勝利、天下を制す 大津で「勢多唐橋東西大綱引合戦」 ...[京都新聞]

■勇壮な歴史絵巻 「大坂ノ陣」400年目に模擬合戦 ...[日本海新聞]
■130人の甲冑武者隊が大坂城で400年前の激戦を再現 ...[産経ニュース]

■豊臣秀吉の好んだ名水 茨木神社で大茶会 ...[産経ニュース]
秀吉がタカ狩りで茨木に立ち寄った際、当時、茨木城内にあった「黒井の清水」でたてた茶を飲んで
たいそう気に入り、大坂城で茶の湯を行うときに、わざわざ「黒井の清水」をくみに行かせたという。
■松平家ゆかりの4市町握手 島原市のサミットに福知山参加 ...[両丹日日新聞]

■白壁の町並み 「若宮おくんち」の御神幸行列 ...[読売新聞]
御神幸行列は戦国時代、豊後の大友宗麟と、現在の吉井町一帯を拠点にした星野氏の戦の
被害を逃れるため、同宮のご神体を避難させたという逸話にちなんで行われている。
■にぎやかに飫肥城下まつり 宮崎・日南 ...[西日本新聞]


∇2014/10/17 (金)∇

◆『信長の野望・創造 with パワーアップキット』 (PS4/PS3/Win版) 新要素プレイムービー「内政編」公開! 追加情報も公開! ...[コーエーテクモゲームス]

■『信長の野望・創造 with パワーアップキット』 新要素紹介プレイムービー第1弾“内政編”が公開! ...[ファミ通.com]
■「信長の野望・創造 with パワーアップキット」の新要素を紹介するプレイムービーが公開。第1弾は内政をピックアップ ...[4Gamer.net]
■「信長の野望・創造 with パワーアップキット」新要素「改修」等を紹介 ...[GAME Watch]
■PC/PS4/PS3「信長の野望・創造 with パワーアップキット」新要素紹介プレイムービー第一弾「内政編」が公開! ...[Gamer]
内政に関する下記の新要素が公開されました。
「資源」:海産や鉱脈、水源などの9種類。資源があると特定の「施設」や「城郭施設」が建設可能。
「改修」:天守や出丸など、城郭の強化が可能。(全部で7系統37種類)
「政策」:石田家専用の九箇条掟書、三好家専用の理世安民など11種類の政策が追加。
他にも本城・支城の格差撤廃により全拠点で建設や拡張が可能になるようです。

企画・展示

関東

■里見氏安房国替400年特別展  第1期「里見氏の遺産・城下町館山−東京湾の湊町−」 ...[館山市立博物館]

【関連記事】 >>城下町館山を振り返る 特別展「里見氏の遺産」開催 館山市立博物館 ...[千葉日報]
10月19日(日)まで。

北陸・甲信越

■第21回企画展 「戦国時代の金とガラス −きらめく一乗谷の文化と技術−」 ...[一乗谷朝倉氏遺跡資料館会]

【関連記事】 >>戦国のガラス容器復元 県立朝倉氏遺跡資料館 ...[中日新聞]
府内の大友史跡や八王子城跡で出土したガラス製品や金製品も併せて展示されているそうです。
11月9日(日)まで。

■秋季特別展「徳川将軍家の名宝」 ...[福井市立郷土歴史博物館]

10月17日(金)から11月24日(月)まで。

■高田開府400年記念特別展「越後の都 高田と徳川家康の血族」 ...[上越市立総合博物館]

【関連記事】 >>天下人使用の茶入「初花」公開 ...[新潟日報]
初代高田藩主の松平忠輝所用陣羽織や高田城跡で7月に発掘された三葉葵紋鬼瓦など約110点も展示。
初花の展示は19日まで。特別展は11月16日まで。

東海

■国宝・久能山東照宮展 ...[静岡市美術館]

【関連記事】 >>家康ゆかり国宝など110点 静岡市美術館で「久能山東照宮展」 ...[産経ニュース]
11月24日(月)まで。

■特別展 三英傑と名古屋 ...[名古屋市博物館]

10月25日(土)から11月30日(日)まで。

近畿

■大坂の陣400年記念特別展 「浪人たちの大坂の陣」 ...[大阪城天守閣]

【関連記事】 >>「浪人」たちの魅力紹介 大阪城天守閣で特別展 - 産経ニュース ...[産経ニュース]
11月24日(月)まで。

■2014年度特別展「戦国武将と神仏」 ...[大谷大学]

11月29日(土)まで。

■明智光秀ゆかりの坂本「西教寺」で収蔵庫を初公開 坂本城陣鐘や聖観音立像など国重文のお宝 ...[産経ニュース]

12月7日(日)まで。

中国・四国

■益田家文書に見る中世益田の館・城・湊 ...[島根県芸術文化センター「グラントワ」]

【関連記事】 >>山陰中央新報 - 益田家文書 400年ぶり“里郷” グラントワで初公開 ...[山陰中央新報]
10月15日(水)から11月24日(月)まで。

■国宝名物・日向正宗 「三井記念美術館と小松コレクションの名刀」 ...[ふくやま美術館]

福山藩祖・水野日向守勝成が所持しており、今回福山で初公開。
12月7日(日)まで。

■特別展「播磨と本願寺 - 親鸞・蓮如と念仏の世界 -」 ...[兵庫県立歴史博物館]

【関連記事】 >>「播磨と本願寺」展開幕 兵庫県立歴史博物館 ...[朝日新聞]
11月30日(日)まで。

■「戦国無双の刀剣展」 ...[岩国美術館]

11月26日(水)まで。

■特別展「長宗我部氏と宇喜多氏」 ...[高知県立歴史民俗資料館]

前期 10月11日(土)〜11月9日(日)。後期 11月11日(火)〜12月7日(日)。

■瀬戸内しまのわ2014 4館合同特別展「村上海賊の世界 ―その風土と文化―」 ...[愛媛県美術館]

【関連記事】 >>村上海賊に思いはせ 甲冑や美術品100点展示 ...[愛媛新聞]
10月19日(日)まで。

九州

■重要文化財指定記念「信長からの手紙」 ...[熊本県立美術館]

【関連記事】 >>信長書状で「天下布武」たどる 熊本県立美術館本館 ...[くまにち.コム]
12月14日(日)まで。

■深溝本光寺宝物展 ...[島原城]

11月16日(日)まで。

近日開催されるイベント

東北

■10月21日(火)東北歴史まちづくりサミット2014 ...[弘前市役所]

関東

■19日(日)「第15回 三増合戦まつり」 ...[甲冑劇SacT公式ブログより]

■19日(日)「元八王子北條氏照まつり」 ...[八王子まちナビ]

■10月19日(日)「第9回 おやま開運まつり」 ...[小山市観光協会]

■10月19日(日)「宇都宮城址まつり」

■10月18日(土)「第33回 南総里見まつり」

【関連記事】 >>八犬士の合戦絵巻 ...[朝日新聞]

■10月19日(日)小田原で「第30回 一夜城まつり」 ...[小田原市観光協会]

東海

■10月17日(金)〜19日(日)「第60回 名古屋まつり」

メインイベントは織田信長・豊臣秀吉・徳川家康の三英傑が行進する郷土英傑行列。

■10月19日(日)戦国武者行列 「若獅子蘭丸2014」 ...[蘭丸の戦国武者行列]

■10月18日(土)・19日(日)「関ケ原合戦祭り2014」 ...[関ケ原歳時記]

今年は「舞台のぶニャがの野望 決戦!関ケ原」も。

近畿

■10月19日(日)建勲神社で織田信長をしのぶ「船岡大祭」 ...[京都“府”観光ガイド]

■10月19日(日)瀬田唐橋感謝祭 勢多唐橋東西大綱引合戦

中国・四国

< a class="news" href="http://www.city.himeji.lg.jp/s20/3360001/_17111/_17964.html" target="_blank"> ■10月19日(日)姫路で「置塩城まつり」 ...[姫路市]

■林原美術館「石谷家文書」を解説 さん太ホールで18日特別講演 ...[山陽新聞デジタル]

九州

■10月18日(土),19日(日)「第55回 北九州小倉城まつり」 ...[北九州市]

■10月18日(土),19日(日)「飫肥城下まつり」 ...[宮崎県 一村一祭]

戦国時代ニュース

■兵庫県内観光客1億3029万人 竹田城跡、姫路城人気 ...[神戸新聞]

■「伊達にゃんよ」ら宇和島藩開藩400年祭をアピール ...[愛媛新聞]

■個人宅から徳川秀忠の書状発見 福井市立郷土歴史博物館が調査 ...[福井新聞]

関ヶ原の戦いの4年前に結城秀康へ送られたもので、10月17日(金)から福井市立郷土歴史博物館で展示されるそうです。