戦国時代ニュース 過去の紹介記事[2014年6月01日-6月15日]


∇2014/06/12 (金)∇

自転車での買い物帰りに、十字路で左右確認をせず発進した SUV 車にぶつかり
右腕に2週間ほどギプスで固定される怪我を負いました。
これまで通りの更新作業が出来ないので、戦国時代関連のニュース紹介については
当分 Twitter で紹介することにします。
(あんまり戦国武将と関係ないツイートも多いですが)

近日開催されるイベント

近畿

■14日(土)「光秀公忌」 ...[京都“府”観光ガイド]

■15日(日)長宗我部盛親公400回忌法要 ...[チカブロ]

京都府 蓮光寺にて、現地集合。

九州

■15日(日)鹿児島県姶良市で「くも合戦」 ...[本物。の旅かごしま]
島津義弘公が文禄・慶長の役に参戦し、その陣中で兵士を元気づけるための
コガネグモ(メス)を集めて戦わせたのが始まりです。

∇2014/06/10 (火)∇

先の週末は友人の結婚式で福岡へ。
翌日は飛行機の出発まで時間があったので、長浜ラーメンをハシゴしつつ、
太宰府の岩屋城跡を初めて探訪。
Google Map では高橋紹運の墓しか出てこないので、詳しい場所は手探りでした。

↓山中で頼りにした心許ない案内標示。晴れてないと見落とすかも。
岩屋城:登山路

高橋紹運の墓。綺麗に掃除され、新しく花も供えられてます。
岩屋城:高橋紹運の墓

紹運の墓を囲むようには小さい墓石。岩屋城での戦没者かな?
岩屋城:高橋紹運の墓周囲

さらに登ると岩屋城跡に到着。急いで歩いたので遺構は確認出来ず。
岩屋城跡

岩屋城跡から一望できる太宰府市街。さらに南の鳥栖市では
九州高速道路のジャンクションがあり、昔も今も交通の要衝となってます。
岩屋城:登山路

太宰府天満宮の北へ目を向けると高橋紹運の次男・高橋統増が守った宝満山。
岩屋城よりずっと高いので、宝満山城からは落城の光景が見えたかも。
岩屋城:登山路

【参考】岩屋城周辺の地図
歩きだと西鉄五条駅あるいは西鉄二日市駅から大宰府跡へ行き、四王寺山を目指すのが良いかも。

西鉄二日市駅近くにある独特な味とネーミングの「ころしのカレー」もお薦め。
昔は福岡と佐賀の境にある三瀬にありましたが、10年ほど前に移転されたそうです。
ころしのカレー

戦国時代ニュース

■家康没後400年記念、静岡でまつり 15年9月 ...[朝日新聞]
■静岡市、6月補正予算案に家康没後400年事業盛る ...[日経新聞]

■信長の「接待料理」いかが 岐阜市の旅館が文献基に再現 ...[岐阜新聞]
■戦国時代の料理を再現!「信長おもてなし御膳プラン」を予約開始 ...[SankeiBiz]
本膳は1574(天正2)年、岐阜城で堺の豪商・茶人、津田宗及をもてなしたキジの塩焼きなど。
二膳、三膳、与膳は、安土城で徳川家康をもてなした料理。蒸しアワビ、干しナマコを戻して
みそでたいたものや、長良川で捕れた天然鮎の塩焼き、鳥の肝のみそ焼きなどが並ぶ。
文献に載る130種から選び出した。

【関連リンク】 >>戦国時代の料理を再現!信長おもてなし御膳プラン ...[旅館 すぎ山]

■大津もガラシャの街に 市民ら地域の魅力探る ...[京都新聞]

■松江城:500分の1プラモ製作 国宝化へ機運盛り上げ ...[毎日jp]

先日開催されたイベント

■日光東照宮で献茶式 茶道愛した家康公しのぶ ...[下野新聞]

■力強くいざ出陣 前田利家とお松 金沢市で百万石行列 ...[北國新聞]
■壮大お殿様の大行列…百万石まつり ...[読売新聞]

■鉄砲ゆかりの地が勢ぞろい 滋賀・長浜で「近世城下町ふるさとまつり」 ...[京都新聞]

■長浜・知善院で 豊臣秀吉や淀殿、息子の秀頼をしのぶ「四百回大遠忌法要祭」 ...[読売新聞]

■あづち信長まつり盛況 三英傑、華やかにゆく ...[中日新聞]
■甲冑姿勇ましく 滋賀で「あづち信長まつり」 ...[京都新聞]

■小早川隆景ゆかりの地を巡って新発見・三原市本町 ...[中国新聞]

■大漁か豊作か 呼子大綱引が幕開け ...[佐賀新聞]
■力いっぱい「こども綱」 呼子の大綱引き ...[西日本新聞]
420年ほど前、朝鮮出兵に向けて名護屋城を構えた豊臣秀吉が兵の士気を鼓舞しようと、
加藤清正福島正則の陣営を東西に分け、軍船のともづなを引かせたのが始まりとされる。
町内を「浜組」「岡組」に分けた3回勝負で、浜組が勝てば豊漁、岡組が勝てば豊作と伝えられる。
■大村の郡三踊(寿古踊・沖田踊・黒丸踊)そろい踏み ...[長崎新聞]
郡三踊は戦国時代、戦に敗れた大村領主・純伊が流浪の末に帰還したのを領民が祝い、
踊ったのが始まりとされ、中世芸能の形態が色濃く残る。
■「歯の神様」に健康を祈願 抜いた歯2万本を松原神社で供養、鹿児島 ...[西日本新聞]
境内には、16世紀に薩摩国を統一した島津家第15代当主の貴久に仕えた平田純貞の墓がある。
純貞は島津貴久の死後、あごの骨が砕けるほど歯を食いしばって殉死したという逸話から
「歯のかんさあ(神様)」として祭られるようになったという。

∇2014/06/06 (金)∇

◆『信長の野望』30周年記念キャンペーン イラスト、エッセイ、川柳コンテスト結果発表! ...[コーエーテクモゲームス]
「信長の野望」30周年記念で募集されたコンテストの結果が発表されました。
イラスト部門で優秀賞の該当者なしと、ちょっと寂しい結果でしたが、
川柳はどの作品もニヤリとさせられる良作ばかりです。

募集関係

■「大坂夏の陣〜道明寺の戦〜」に参加する甲冑エキストラを募集します ...[鬼小十郎まつり]

10月4日(土)に白石城で開催される「鬼小十郎まつり」の甲冑エキストラを募集中。
劇では大坂夏の陣で片倉小十郎真田幸村が戦った道明寺の戦いを再現。
参加条件は例年通り 15kgの甲冑を着けて戦える方(男女問わず)。
締切は6月30日(月)

■「全国の”高田さん”集合〜!」企画への参加者募集 ...[高田開府400年祭実行委員会]
■全国の「高田さん」上越市にいらっしゃい! 高田開府400年で特典 ...[上越タウンジャーナル]
■高田開府400年、高田さん高田においで 新潟・上越 ...[朝日新聞]
徳川家康の六男、松平忠輝の居城である高田城が築城されてから400年目を祝う祭の一環で、
同祭実行委員会が企画した。「高田」という姓であれば、読み方は問わない。
「たかだ」でも「たかた」、「こうだ」などでもいい。上越市内在住の「高田さん」も対象となる。

今年の7月4日(金)から来年2015年3月31日(火)の期間で企画に協賛しているホテルや飲食店などで
割引や特典を受けられる、パスポートを貰えるそうです。

■10月19日(日)戦国武者行列 「若獅子蘭丸2014」 参加者を募集 ...[蘭丸の戦国武者行列]

森蘭丸、森可成、森長可、妙向尼ら森一族をはじめ、武将 ・ 姫 ・ 槍隊 ・弓隊など総勢60名を募集。
応募締切は8月15日(金)必着。

■竹中半兵衛像 垂井駅前に9月建立 ...[読売新聞]

【再掲】(PDF注意) >>みんなで作ろう「軍師・竹中半兵衛重治公銅像」 ...[垂井町]
1口 1,000円から寄付が可能。受付は9月30日まで。

■難度高い上級も新設 15日(土)に開催「甲賀流忍者検定」 ...[中日新聞]

【関連リンク】 >>第7回 甲賀流忍者検定
>>歴史学者・磯田道史さん記念講演会のお知らせ!! ...[甲賀市観光ガイド たいむとりっぷ甲賀]

■滋賀・瀬田の唐橋綱引き、今年も合戦 東西の引き手募る ...[京都新聞]

【関連リンク】 >>第2回 瀬田唐橋感謝祭「勢多唐橋東西大綱引合戦」募集要項
今年は10月19日(日)開催。申込期限は9月末日。

■ドラキュラの古城が買い手を募集中 ...[ニューズウィーク日本版]
■ルーマニアのドラキュラ城 売りに出される ...[The Voice of Russia]

7年くらい前に紹介しましたが、まだ買い手が見つからなかったのですね。
当時は98億円でしたが、現在は80億くらいまで値下がりしててお買い得?!

近日開催されるイベント

甲信越

■7日(土)「第62回 金沢百万石まつり 百万石行列」

■甲府城内に温泉施設 発掘調査で江戸時代の絵図面と場所合致 ...[MSN産経ニュース]
■甲府城内に温泉あった?跡地土壌から高濃度硫黄 ...[読売新聞]

8日(日)11時と14時から現地説明会を開催。

東海

■7日(土),8日(日)「桶狭間古戦場まつり」 ...[豊明市]

8日(日)には名鉄ハイキング大会「桶狭間古戦場・有松絞りまつり」も。
有松絞りまつりと合わせてお楽しみください。

■8日(日) 「兼山 蘭丸供養祭」 ...[蘭丸の戦国武者行列]

兼山生き生きプラザにて蘭丸絵はがき展も開催中です。

■7日(土)黒野城跡発掘調査の現地説明会を行います! ...[岐阜市]
石垣は、織田信長が1576年(天正4年)に安土城を築いてから日本の城郭に不可欠な要素となっているが、
それ以前は、土塁や堀などで防備した中世的な城が一般的だった。
黒野城は1594年(文禄3年)から16年間だけ存在した城として知られる。
藩主の加藤貞泰は、関ヶ原の合戦の功績で米子藩主になり、黒野城は廃城となった。

【関連記事】 >>黒野城跡で石垣発見 「近世城郭」を証明 ...[岐阜新聞]

近畿

■8日(日) 「第29日 あづち信長まつり」 ...[安土町観光協会]

■7日(土),8日(日)近世城下町ふるさとまつり ...[長浜・米原・奥びわ湖を楽しむ観光情報サイト]
■豊臣家、滋賀・長浜の縁伝える 7日(土)、秀頼・淀殿の四百回遠忌 ...[京都新聞]

長浜城周辺で開催。
■8日(日)「右近フェスタ」 ...[大坂の陣400年天下一祭]

■6月11日(水)「古田織部四百年遠忌追善茶会」 ...[宮帯出版社]

【関連記事】 >>へうげもの古田織部に再び光 四百回忌、漫画や展示人気 ...[朝日新聞]

戦国時代ニュース

■あなたを甲冑姿全身フィギュアに 朝倉氏遺跡協会が新サービス ...[福井新聞]

流行りの3Dプリンタで制作。
甲冑や着物は何パターンかあるのかな?それ以上にお値段も気になる所。

■名古屋市中村区のご当地キャラ「ひできよん」誕生−豊臣秀吉と加藤清正をテーマに ...[名駅経済新聞]

■大垣市のPRマスコット「おあむちゃん」よろしくネ ...[中日新聞]
「おあむ」は、関ケ原合戦で大垣城を本拠とした石田三成の家臣・山田去暦の娘の呼び名にちなむ。
落城の際に松の木を伝って堀端へ降り、たらい舟に乗って逃げたとの歴史秘話を参考にした。

∇2014/06/03 (火)∇

◆『信長の野望・創造』 (PS Vita版) 発売! 
 発売記念新シナリオ無料配信中(PS4/PS3/PS Vita/Win) タイトルアップデート配信開始!
...[コーエーテクモゲームス]

◆PS Vita版『信長の野望・創造』本日5月29日発売 新シナリオ2本が期間限定で無料配信スタート ...[ファミ通.com]
◆PS Vita版「信長の野望・創造」が本日発売。新シナリオの配信に加えて,
 PC/PS4/PS3版向けにはアップデートファイルを用意
...[4Gamer.net]
予告通り追加シナリオおよびアップデートの配信が始まりました。
追加シナリオ「信玄上洛」(1572年12月)と「独眼竜、起つ」 (1854年10月)の無料配信期間は
2014年6月30日(月)までになるので、お早めに。

アップデートの内容は。

・ UI(ユーザーインターフェース)の拡大機能を追加。(PlayStation4 版のみ)
  ※メニューや文字などの表示物を拡大し、見やすさを向上。
・ 大名変更を行った際、新しい大名に役職・官位が引き継がれない不具合の修正。
・ シナリオ「厳島の戦い」で、一部の支城の人口が少なくなっている不具合の修正。
・ 伊達家大名録「人取橋の戦い」で、蘆名家が滅亡しても大名録が失敗にならない不具合の修正。
・ その他、誤字などの不具合の修正。

戦国時代ニュース

■震災で倒壊した仙台・青葉神社の大鳥居、悲願の復活 ...[河北新報]

ちなみに仙台藩祖・伊達政宗を祭る青葉神社の神主は片倉さん。

■米沢の舘山城跡、石垣の謎 誰がいつ築いた? ...[朝日新聞]

■伊東の按針サミット盛り上げ 市役所に日本庭園と花の装飾 ...[静岡新聞]
按針サミットをはさんで9月23日の按針生誕祭まで、市内の関係する場所に花を飾り付けて訪問客をもてなす。
■彦根城の全てを豪華な一冊に 論文や絵図など、英文編も ...[中日新聞]

■軽快に戦国武将気分 野球帽「兜キャップ」評判に ...[西日本新聞]

先日開催されたイベント

■徳川家康ゆかりの「茶詰めの儀」披露 ...[中日新聞]

■岡崎のグレート家康公『葵』武将隊、家康公交代式−新家康は兵庫県出身・知多在住の介護士 ...[岡崎経済新聞]

■名古屋城本丸御殿 公開1周年で記念式典 ...[読売新聞]

■木曽川治水260年 薩摩義士しのび慰霊祭 ...[読売新聞]

島津家による宝暦治水の顛末をまとめた、みなもと太郎先生の『宝暦治水伝 波闘』は Jコミにて無料公開中。
【関連リンク】 >>「宝暦治水伝 波闘」(みなもと太郎) ...[Jコミ | 宝暦治水伝 波闘]

■苗木城跡の眺望満喫 中津川市で市民らハイキング ...[岐阜新聞]

■CG安土城ファンうなる…近江八幡 リアルな天主、城下町 初公開 ...[読売新聞]
■安土城、映像で再現 近江八幡安土町の文芸セミナリヨで一般公開 ...[中日新聞]

■水攻めで自刃、清水宗治の遺徳しのぶ 岡山・高松城址公園で住民ら焼香 ...[山陽新聞]

■歴史と文化 肌で感じて 安来・月山戦国ロマンウオーク 山中鹿介ゆかりの地が舞台 ...[日本海新聞]

■呼子の大名陣跡を探訪 雄大な歴史感じる ...[佐賀新聞]

■剣豪「丸目蔵人」顕彰 少年剣道選手権 相良南小が大活躍  ...[西日本新聞]

【おまけ】6月2日の未明、本能寺の変が勃発
猛将妄想録さんが記念日マンガを描かれてました。
バニーさんが可愛いのだけど…