戦国時代ニュース 過去の紹介記事[2014年2月15日-2月28日]


∇2014/02/23 (日)∇

◆『信長の野望・創造』 (Win/PS3版) 大型アップデート配信開始! 支城勢力でのプレイが可能になるなど新要素を追加!
◆『信長の野望・創造』 PS4版発売を記念して 新シナリオ2本も期間限定の無料配信をスタート! ...[コーエーテクモゲームス]

『信長の野望・創造』 PS4版

◆『信長の野望』30周年記念コンサートの続報が公開
 PS4『信長の野望・創造』購入者からも150名を招待、ゲストの情報も
...[ファミ通.com]
◆PS4版『信長の野望・創造』開発陣インタビュー。
 PS4ならば,オープンワールドの「信長の野望」が実現する!?
...[4Gamer.net]
プレイステーション4の発売に合わせシステムアップデートが実施されました。
ネットで人気の二階堂盛義さんや小田氏治さんでのプレイも可能に!
『信長の野望・創造』 支城勢力選択
シナリオ開始時や新武将作成時に支城勢力は地図画面でなく、
画面上方の「一覧」からでしか選べないのがちょっと不便かな。

■無料ダウンロードコンテンツ 「石川五右衛門」「弥助」武将データ公開 ...[コーエーテクモゲームス]
■『電撃PS』限定アイテムが4本付属! 『信長の野望・創造』は本誌初となるPS4のプロダクトコード ...[電撃オンライン]
2月20日(木)発売の「週刊ファミ通」3月6日号で世良田元信と大祝鶴、
2月20日(木)発売の「電撃PlayStation」vol.561で望月千代女と櫛橋光の
武将データを使用できるプロダクトコードが再掲載。
使用できるのは PS3 版と PS4 版で、Windows 版は後日配信予定。

戦国時代ニュース

■黒田官兵衛のかぶと、盛岡で展示 3月から全国を巡回 ...[京都新聞]
かぶとは、黒田官兵衛が家臣の栗山利安に与えた。1632(寛永9)年に起きた福岡藩の黒田家のお家騒動で、
利安の子・利章が盛岡藩に「お預け」となり、その際に持ち込まれたという。
■歴史感じる空間に力 福井市中央公園再整備 ...[中日新聞]

■地下ホールに豊臣期の石垣…大阪城16年公開へ ...[読売新聞]

■「東照宮の価値 世界へ」 静岡大と文化財調査など協力 ...[MSN産経ニュース]

■鳥羽山城跡(天竜区)を市史跡指定 浜松市教委 ...[静岡新聞]
鳥羽山城は徳川家康が1575年に武田方の二俣城を攻略するために陣を構えた城として知られる。
90年に豊臣系大名の堀尾吉晴が領主となり、二俣城と共に「別郭一城」と呼ばれる一連の城として、
石垣などが整備された。庭園や広い大手道がある鳥羽山城は領主の日常生活や儀式の場としての
役割を果たし、二俣城は天守や大規模な堀切を設けた戦を意識した造りだった

3月29日(土)午前10時から現地説明会が予定されております。

■小矢部開祖・今石動城主の前田利秀の画像は江戸前期の作か  ...[北國新聞]

■見学路に滞留場所/竹田城跡保護 ...[朝日新聞]
■竹田城跡写真コンテスト、今年で終わり ブームで史跡傷む ...[神戸新聞]
■竹田城跡写真コン終了 観光客増え応募減 ...[読売新聞]

■引田城跡 曲輪内に「北二の丸」で礎石発見 ...[四国新聞]

企画・展示

|関東|
■中世茨城、戦乱と庶民の暮らし紹介 県立歴史館で特別展 ...[MSN産経ニュース]

【関連リンク】 >>特別展「常陸南北朝史−そして、動乱の中世へ−」 ...[茨城県立歴史館]

■企画展「戦国時代の青梅〜三田氏の滅亡と北条氏〜」 ...[青梅市郷土博物館]

3月23日(日)まで。

■世田谷・宇奈根で「幻の大名屋敷」喜多見氏陣屋跡展−埋もれた歴史明らかに ...[二子玉川経済新聞]
今回の展示では、16世紀末に徳川家康の御家人として登用された「北見(喜多見)勝忠」に関わる
時代を中心に、その下に重なり合って埋もれた喜多見地域の歴史を紹介する。

>>「第8回 宇奈根考古資料室特別展示」 ...[東京都世田谷区]
2月28日(金)まで。

|近畿|
■企画展 「見てわかる関ケ原合戦〜郷土に伝わる合戦絵巻と合戦屏風〜」 ...[関ケ原町歴史民俗資料館]

3月20日(木)まで。
2月中は関ヶ原合戦図屏風(原本)を公開。

|中国|
■小野藩主祖先と秀吉のつながり紹介 小野市立好古館 ...[神戸新聞]

【関連サイト】 小野市立好古館
小野陣屋まつり協賛展「小野藩一柳氏の先祖〜直末・直盛と秀吉・官兵衛〜」は4月6日(日)まで開催。

■城や官兵衛テーマの絵画紹介 姫路市立美術館で企画展 ...[神戸新聞]

【関連リンク】 >>ひめじ官兵衛プロジェクト連携 特別企画展「城 つわものどもが夢の跡」 ...[姫路市立美術館]
3月27日(木)まで。

■企画展「掘り出された広島城」開催中 ...[広島城]

3月30日(日)まで。

■特別展「利休を取巻く戦国武将展」開催中 ...[岩国美術館]

3月26日(水)まで。

|九州|
■発掘30年を振り返る 名護屋城博物館 ...[朝日新聞]

【関連リンク】 >>「ここまでわかった!名護屋城と大名陣屋のすがた〜名護屋城跡並びに陣跡保存整備のあゆみ〜」 ...[名護屋城博物館]
4月13日(日)まで。


∇2014/02/18 (火)∇

◆『信長の野望・創造』 大型アップデート決定! 支城勢力でのプレイが可能になるなど新要素を追加。
...[
コーエーテクモゲームス]

『信長の野望・創造』 PS4版

◆「信長の野望・創造」の大型アップデートが発表。本城を持たない支城勢力での
 ゲーム開始や,他の勢力に従属しながらのプレイが可能に
...[4Gamer.net]
◆『信長の野望・創造』本城を持たない支城勢力でのプレイや、
 他勢力への従属プレイが可能になるアップデートを発売日に実施
...[ファミ通.com]
◆「信長の野望・創造」大型アップデートを実施 本城を持たない支城勢力でプレイを開始可能に ...[GAME Watch]
◆PS4/PS3/PC「信長の野望・創造」本城を持たない支城勢力でのプレイができるアップデートが実施決定 ...[Gamer]

【アップデート内容】
・本城を持たない支城勢力でプレイを開始できる機能の追加。
・他の勢力に従属しながらプレイできる機能の追加。
・登録武将を支城に登場させられる機能の追加。
・ゲームバランスの調整。
・L1 ボタンを押しながらカメラのズームイン、ズームアウトを行なうことで、
 細かいカメラ調整ができる機能の追加。
 (PS3版のみ。PS4版は対応済み。WIN版では「ver.1.0.0.3」で対応済み)
・PS3版とPS4版の間で、セーブデータが共有できるクロスセーブ機能の追加。
 (Windows版にはクロスセーブ機能は搭載されません。)
・ その他、誤字などの不具合の修正。

北は浪岡(北畠)・小野寺・浅利・戸沢〜南は九州の有馬家、松浦家などの小大名でのプレイが可能に!
とはいえ今作では中央から離れた小勢力の挽回が難しいのでやり甲斐がありそう。
「誤字の修正」もあるようなので、これを機にサイト内の情報を増やそうかな。

募集関係

■名古屋市中村区の「ご当地キャラ」募集−豊臣秀吉・加藤清正などテーマに ...[名駅経済新聞]

【関連リンク】 >>中村公園や豊臣秀吉・加藤清正にまつわるキャラクター大募集
応募条件は、名古屋市中村区に在住・在勤・在学。
作品サイズは A4 用紙に縦向きにラフ描きでも OK。
締切は2月24日(月)当日消印有効

■「刈谷城築城盛上げ隊」メンバー(四藩主)募集 ...[愛知県刈谷市]

対象は水野勝成・松平定政・安部正春・三浦明敬の4藩主で締切は3月13日(木)。
愛知県刈谷市および近郊在住が条件(男女は問わず)

■8月13日(水) 松前城下時代まつり「バイク武者軍団」を募集 ...[北海道松前藩観光奉行]

排気量 250cc 以上のバイクを持っている方は誰でも参加可能。
鎧を含めた甲冑は観光協会より貸し出されるそうです。

戦国時代ニュース

■長宗我部元親像のイメージ図完成 建立団体が知事に報告 ...[高知新聞]

岡豊城跡に隣接する歴史民俗資料館に設置予定。
青年時の飛翔之像ということは、本山氏のいる北を向いているのかな?
精悍で見栄えのする像になりそうなので、高知県外へ出張することがあるかも。
【おまけ】
>>高知駅前の坂本龍馬像「脱藩中」? 引く手あまたで出張中ぜよ! ...[朝日新聞]

■弘前東照宮の徳川家康公ご神体、黒石神社が受け入れ ...[北海道新聞]
黒石神社は、弘前津軽氏の分家である黒石津軽氏初代・津軽信英公をまつっているという縁があり、
青森県神社庁中弘支部が黒石神社にご神体を受け入れるよう提案し、同神社が応じた。
また、家康公の養女で、東照宮を創建した弘前藩2代藩主・信枚公の妻・満天姫を新たに神格化し、
家康公のご神体と同じ社殿にまつる予定。

多額の債務を抱えて解散弘前東照宮

■「唐櫃越」歩きやすく 亀岡の住民ら「本能寺攻めの道」整備 ...[京都新聞]

■小田原城も雪化粧 ...[小田原 ]

愛知の方は金曜日の午後の雨で殆ど雪が消えてしまった。
雪の岡崎城とか見たかったのだけど残念。

■引田城跡 曲輪内に「北二の丸」で礎石発見 ...[四国新聞]
引田城跡は城山(標高 82m )にあり、豊臣秀吉の家臣だった生駒親正が1587(天正15)年から築いたとされる。
遺構には、安土桃山時代以降の近世城郭で織田信長や秀吉の勢力下にあったことを示す「織豊系城郭」の特徴が見られ、
北二の丸には対面や執務を行った御殿があったのではないかと推測されている。
■長崎市が「出島」完全復元を検討 都市化懸念受け ...[西日本新聞]

周囲の埋立地を取っ払うのかな?

■武将妻の悲運伝える「兜梅」 天草市の延慶寺境内で見頃 ...[読売新聞]
1589年の天草合戦で、加藤清正小西行長連合軍に対抗した天草勢の武将・木山弾正の妻、お京が
出陣した際、この梅の枝に兜が絡まって討ち取られた悲話が、名前の由来とされる。

先日開催されたイベント

■「九戸政実」生かし地域の活性化へ 二戸でまちおこしフォーラム ...[岩手日報]

先日募集された「現代の九戸政実クン☆選抜総選挙」の結果も出たようです。
【関連リンク】 >>あなたが選ぶ現代の九戸政実クン☆選抜総選挙 結果発表!!! ...[岩手県 ]

■「信玄弁当膳」試食 市民が地域の歴史学ぶ ...[山梨日日新聞]

■津城跡で現地説明会 外堀南東 堤防の基礎部分見つかる ...[伊勢新聞]
■堀の堤跡? 横木発掘 津城跡、基礎工事の一部か ...[朝日新聞]

■「珠光茶会」開幕 - 冬の奈良でおもてなし ...[奈良新聞]

■宇喜多直家にチョコ詣で…岡山、ゆかりの光珍寺で命日前に ...[読売新聞]
■2月14日が命日の宇喜多直家にチョコ奉納 岡山・光珍寺で法要 ...[山陽新聞]

■4月5日に開催される松江武者行列の参加者らが成功祈願 ...[山陰中央新報]

■高松城跡で小学生ら石垣修復 見学し体験 ...[読売新聞]

■安産願い太刀振るう 鬼北・花とび踊り ...[愛媛新聞]
踊りは戦国時代、難産で苦しんでいる高貴な身分の落人を救うため、地区の農民らが舞ったのが起源とされる。
■名護屋城跡の徳川家康の陣跡を見学 佐賀県内外から50人参加 ...[佐賀新聞]