戦国時代ニュース 過去の紹介記事[2012年7月16日-7月31日]

『ホークウッド』(トミイ大塚)第2巻 『戦国妖狐』(水上悟志)第9巻 『信長協奏曲』(石井あゆみ)第7巻 『へうげもの』(山田芳裕)第15服

∇2012/07/31 (火)∇

◆騎馬武者 躍動 相馬野馬追、2年ぶり神旗争奪戦 ...[河北新報]
◆復興へ相馬野馬追 勇壮な戦国絵巻、元通りに ...[読売新聞]
◆相馬野馬追:神旗争奪戦と甲冑競馬 2年ぶり、4万2000人満喫 ...[毎日jp]
◆地元に笑顔「元通りでよかった」=相馬野馬追、2年ぶり通常規模 ...[時事ドットコム]
福島第1原発事故の影響で、昨年は中止された甲冑競馬と神旗争奪戦が、
今年4月に警戒区域から解除された為、無事に開催することが出来ました。
震災前を上回る観客の方々が来場したりと、元通りになった感がありますが、
まだまだ避難生活を続けられて居る方々、今後の除染対策等、まだまだ復旧には
時間と苦労が掛かりそうです。

お城関係

■山形・舘山城、伊達政宗生誕地か 発掘調査で陶器出土 ...[中日新聞]

■高岡城築城時に思いはせる 高岡市が発掘調査現場で説明会 ...[北國新聞]
■高岡城本丸御殿跡、拡大か 隣接の射水神社  築城時の遺構確認 ...[マイタウン朝日]
■築城時の石積み遺構 高岡城跡で確認 ...[富山新聞]
■本丸御殿関連の遺構か 高岡古城公園 2段の石積み発掘 ...[中日新聞]

■駿府城公園の石垣崩落 倒木撤去始まる ...[静岡新聞]
■駿府城公園石垣 倒木撤去始まる ...[MSN産経ニュース]

■戦国武将の気分!? 一乗谷に「物見台」完成 ...[MSN産経ニュース]

■飯田城の遺構「脇坂門」を元の場所に ...[中日新聞]

■大津・膳所城遺跡から石垣、屋根瓦 ...[中日新聞]
■端・段差、南端・石垣を発見 大津市の膳所城遺跡 ...[京都新聞]

■大阪城地下に眠る豊臣期の石垣公開へ募金 大阪市、名称を募集 ...[日本海新聞]
■秀吉の石垣、発掘公開を…大阪市5億円寄付募集 ...[読売新聞]
初代大坂城は1583〜85年、秀吉が築城。豊臣家が滅亡した大坂夏の陣(1615年)で落城した後、
徳川幕府によって土で埋められ、その上に現在の石垣が築かれた。
公開されるのは、1984年の調査で本丸の地中から見つかった豊臣時代の石垣の一部。
保存状態は良好で、現在の石垣に比べて小ぶりの自然石を積み上げた「野面積み」の工法が
用いられている。夏の陣で落城した際の焼け跡も残っているという。

【関連サイト】 >>豊臣期石垣公開施設の整備にかかる募金の名称を募集します ...[大阪市]

■伊予国の守護大名・河野氏の当主館があったと想定される遺構の場所、病院が工事で掘削 ...[愛媛新聞]
■松山・河野氏当主館想定地 愛媛県教委と市教委が工事現場を調査 ...[愛媛新聞]

大阪城とか、平群の椿井城とか、最近この手のニュースが多い気がする。

■熊本城おもてなし武将隊 11人お披露目 ...[読売新聞]
■加藤清正ら11人デビュー 熊本城おもてなし武将隊 ...[くまにち.コム]

■島原城石垣崩壊、長期修復の構え 文化財指定目指し構造調査 ...[毎日jp]

戦国時代ニュース

■真田地域のキャラ「ゆきたん」 認知度アップへ8月CD発売 ...[信越観光ナビ]

■上田市のご当地キャラ「ゆきたん」のCD発売 ...[毎日jp]

■天正しぐれ供養:天正伊賀の乱、犠牲者を追悼 平和を願い「みだれ太鼓」 ...[毎日jp]

■島津義弘、庭で憩う? 姶良市が帖佐居館跡を調査 ...[南日本新聞]
島津義弘は1597年の朝鮮出兵(慶長の役)前と、関ケ原の合戦後の1601年に
帖佐の館に居住したことが史料で確認されている。

∇2012/07/27 (金)∇ 全国水軍まつり

■全国から水軍が大集合 8月25日に因島で初めての「全国水軍まつり」 ...[中国新聞]

全国水軍まつりは因島大浜町の因島アメニティ公園が会場。毛利水軍(萩市)や
熊野水軍(和歌山県新宮市)の和船、松浦水軍(長崎県松浦市)の武者行列など
が参加し、因島村上水軍と海上をパレードする。

因島水軍まつりは今年も3部構成。
「島まつり」(4日)「火まつり」(25日)「海まつり」(26日)と3日間あり、
出陣式や跳楽舞のコンテスト、村上水軍伝令船の「小早」によるレースなどがある。

【関連サイト】
>>皆が喜び、皆が感動!因島水軍まつり - 2012年も盛り上がろう!
因島を拠点に活躍した村上水軍をたたえ、毎年開催されている「因島水軍まつり」、
今年は規模を拡大した「全国水軍まつり」が開催されるそうです。
このまま参加する水軍を増やしつつ、日本各地で持ち回り開催したら面白そうですね。

【関連:水軍関係】
■映画「瀬戸内海賊物語」を製作 東京で発表会、14年公開予定 ...[山陽新聞]
■瀬戸を舞台にした海賊の子孫たちの冒険を描く映画 制作を発表 ...[中国新聞]

映画は、村上水軍と塩飽水軍の子孫たちが埋蔵金探しを繰り広げる冒険ロマン物語。
離島航路廃止問題などを絡め、島にとっての宝とは、を問い掛ける

近日開催・開催中のイベント

■『のぶニャがの野望』× 体感型ゲーム「のぶニャがの野望 としまえん‐夏の陣‐」開戦決定! ...[4Gamer.net]

【関連サイト】 >>体感型 戦国シミュレーション のぶニャがの野望 としまえん-夏の陣- ...[のぶニャがの野望]

■7月28日(土)第24回こうた彦左まつりを開催! ...[愛知県幸田町]

■8月4〜7日「北条早雲杯」開催 加藤茶も参戦 ...[小田原競輪]

■松江歴史館周辺で「まつえ忍者フェスタ」開催 ...[MSN産経ニュース]

【関連サイト】 >>この夏 松江に忍者が現る!「まつえ忍者ふぇすた」開催! ...[松江歴史館]

■特産物・地産品を使った食の戦い「清須ワングランプリ」開催 ...[清須市商工会]

信長をイメージしたオリジナルメニューを競う食の催し。
ポスターの信長さんが妙にゆるくて和む。

■8月3日(金)から15日(水)「名古屋城宵まつり」開催

名古屋おもてなし武将隊による演舞も。

■天守閣眺め乾杯!! 夏のお城まつり始まる ...[高知新聞]

【関連リンク】 >>『夏の夜のお城まつりin高知城』 ...[高知城] 8月19日までの土・日曜日に開催。

企画・展示

■江戸東京博物館で、7月28日から「二条城展」 ...[インターネットミュージアム]

【関連サイト】 >>江戸東京博物館 開館20周年記念「二条城展」 ...[江戸東京博物館]
開幕日の7月28日は隅田川花火大会の日でもあり、浴衣・着物の方は観覧が無料となるそうです。

■羽田空港内の美術館で企画展示 「武将の美学 威厳の極致」開催 ...[Discovery Museum]
■愛知県陶磁資料館で 企画展「戦国のあいち―信長の見た城館・陶磁・世界」開催 ...[愛知県陶磁資料館]

こちらの信長さんは妙にジワジワ来る。

■加藤清正の生涯たどる記念展 熊本県立美術館本館 ...[くまにち.コム]

【関連サイト】 >>「生誕450年記念展 加藤清正」を開催しています! ...[熊本県立美術館]

戦国時代ニュース

■「山形おきたま愛の武将隊」3期メンバーが初演武 甲冑姿で置賜PR ...[山形新聞]

■長久手歴史トラベラーズ1周年 ...[中日新聞]

■レーザー測量で未確認遺構判明 石川・富山県境の松根城跡 ...[北國新聞]
小原越は、藩政期には砺波地方と金沢城下町を結ぶ最短ルートとして活用され、戦国期には前田利家佐々成政
切山城と松根城で対峙した。さらにさかのぼれば、織田信長による加賀・越中平定、一向一揆時代の国境争乱、
南北朝期や源平争乱期にも戦争の舞台となったとされる。
■一乗谷朝倉氏遺跡の物見台が完成 福井、館跡や復原町並一望 ...[福井新聞]

■ポルトガルとの交易で栄えた横瀬浦開港450年祝う ...[西日本新聞]
横瀬浦港は日本初のキリシタン大名、大村純忠の尽力により1562年に開港。
著書「日本史」を残したポルトガル人宣教師ルイス・フロイスが日本で最初に上陸した地で、
キリスト教布教や南蛮貿易の起点となった。

∇2012/07/19 (木)∇

◆柳川藩主立花邸 御花でイラストコンテスト 第1回のテーマは「わたしの誾千代姫」 ...[立花家史料館]
柳川市の立花家史料館で、立花ァ千代をテーマにしたイラストコンテストが開催され、
現在作品を募集されております。期間は11月30日(金)まで。

未発表の作品であり、既存のキャラクターを想起させないデザインで、
作品の大きさはA4サイズ程度、CGデータでの応募も可能とのこと。

また、立花家史料館では年末に企画展「戦国の白花・誾千代姫伝説と立花家記(仮)」を開催予定。
こちらで、応募された作品が展示されるかもしれませんね。

企画・展示

■「信長の大船」を復元 近江八幡の安土城考古博物館で企画展 ...[中日新聞]

【関連サイト】 >>滋賀県立安土城考古博物館
企画展「湖の船が結ぶ絆−天智天皇・信長の大船 そして うみのこ−」は9月2日(日)まで。

■特別展「The 山名〜山陰守護大名の栄枯盛衰〜」開催中 ...[鳥取市歴史博物館 やまびこ館]
『東寺百合文書』に収録された山名氏関係の国宝5点の古文書をはじめ、応仁の乱の西軍総大将・
山名宗全の守り本尊、山名氏の関係する考古遺物などから、山名氏の活動を探ります。
■「対馬宗家文書」を展示 九州国立博物館で企画展 ...[西日本新聞]

【関連サイト】 >>「日朝交流の軌跡 - 対馬宗家文書8万点の調査を終えて - 」 ...[九州国立博物館]

■名護屋城博物館でテーマ展「城をつくる」開催中 ...[佐賀新聞]

【再掲】 >>テーマ展「城をつくる-名護屋城の築城から破却まで-」 ...[佐賀県立名護屋城博物館]

■小城立歴史資料館で「閑室元佶展−鍋島藩を救った高僧−」9月2日まで ...[佐賀新聞]
関ケ原の戦いで西軍に参加した鍋島勝茂がその後も家を存続できたのは、元佶のとりなしがあったからだ、
ともされる。鍋島直茂・勝茂 親子は返礼として小城に三岳寺を建立し、元佶を開山とした。

【関連サイト】 >>「没後400年閑室元佶展〜鍋島藩を救った高僧〜」 ...[小城市]

戦国時代ニュース

■米沢・舘山城跡、伊達政宗生誕地解明へ 本丸など現地調査進む ...[山形新聞]

■上杉謙信役は17代当主、上越謙信公祭 8月開催 ...[新潟日報]
■今年の謙信役は上杉家当主のJAXA名誉教授 ...[上越タウンジャーナル]

■守れ飯田城趾 住民“のろし” 森町で保存会結成 ...[中日新聞]

■姫路城で「逆揚羽」の瓦 城主池田氏の家紋が逆さに ...[神戸新聞]
■姫路城に逆さ家紋瓦 2本に刻印 無事願いわざと? ...[読売新聞]
理由は不明だが、姫路市によると、建物などは「完成した瞬間から崩壊が始まる」との古事があるといい、
「あえて未完成の状態にすることで、城の繁栄を願ったのでは」と推測
■毛利元就の遺徳しのび墓前祭 郡山城跡ふもとで ...[中国新聞]


∇2012/07/17 (火)∇

◆PSP「コーエーテクモ定番シリーズ 三國志VIII」の中身が「三國志VII」だった件を
 コーエーテクモゲームスが謝罪。販売は一時停止,購入済製品は交換へ
...[4Gamer.net]
◆PSP 用ソフト『三國志VIII』に不具合 販売を一時停止、購入者には交換対応 ...[ファミ通.com]
◆『三國志VIII』の中身が『VII』だった コーエーテクモが謝罪、交換へ ...[ITmedia ニュース]
◆コーエーテクモ、PSP「コーエーテクモ定番シリーズ 三國志8」で不具合
 UMDの中身が「三國志7」。販売を一時停止、製品は回収交換へ
...[GAME Watch]
【関連リンク】 >>製品不具合のお詫び ...[コーエーテクモゲームス]

平素は、当社製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
当社より7月12日に発売いたしました、PlayStationPortable 用ゲームソフト
『コーエーテクモ定番シリーズ 三國志VIII』につきまして、
UMD に収録されている内容が 『三國志VIII』 ではなく、別製品(『三國志VII』) に
なっていることが判明いたしました。お客様に大変な、ご迷惑をおかけしておりますこと、
深くお詫び申し上げます。

「信長の野望シリーズ」や「三國志シリーズ」のゲーム本編や攻略本で、
データや顔グラを取り違えるなんて誤植はしばしば見てきましたが、
ディスクに収録されているゲームデータそのものを間違えるという事態は初めて。
実機での動作チェックという品質管理工程は無かったのかな?

【参考-其ノ壱-】 『信長の野望 革新』で、「畠山義慶」と「畠山義隆」の列伝を入れ間違え(現在は修正済み)
「畠山義慶」の兄は義慶?

【参考-其ノ弐-】 『信長の野望 嵐世記 マスターブック』にて直江兼続と奥平信昌のカップリング
直江兼続×奥平信昌

災害関係

■静岡県内山間部など大雨 駿府城公園の石垣崩落 ...[静岡新聞]
■駿府城公園 お堀の石垣崩落 静岡 ...[MSN産経ニュース]
■駿府城公園の外堀の石垣崩落 ...[読売新聞]
■駿府城跡の石垣が崩落 ...[中日新聞]

3年前に発生した静岡沖地震で崩壊した石垣を修復してまだ間もないのに・・・・
今回崩落したのは、その近くのようです。

■国史跡の宇和島城の城山に被害 ...[NHKニュース]

先日の大雨で、天守閣がある山頂に通じる登山道が土砂で塞がれてしまったようです。

戦国時代ニュース

■「佐野家古図」と「龍綺兜」など佐野市文化財指定へ ...[下野新聞]

■信長バス、いざ出陣 岐阜バスが公開 ...[岐阜新聞]
■信長バスお目見え 岐阜市でデモ走行、16日から運行 ...[岐阜新聞]
■信長描いたバス発進! 16日から岐阜ループ線で ...[中日新聞]
【関連リンク】 >>7月16日(月・祝)新型市内ループ線「信長バス」の運行開始! ...[岐阜バス]
イラストは8種類。つり革に織田木瓜をあしらっていたりと、車内にも装飾がされているようです。

■敵方の名軍師、竹中半兵衛を法要 三木の住民ら ...[神戸新聞]
■秀吉の天下取りに貢献 三木で竹中半兵衛433回忌法要 ...[MSN産経ニュース]

■津山城の未発見古写真 明治初期の宮川門周辺撮影 ...[山陽新聞]

■キリシタン墓碑? 平戸で長方形の石組み遺構4基を発見 ...[長崎新聞]