戦国ニュース 過去ログ[2009年06月16日-06月30日]

『センゴク天正記』第5巻 『アイゼンファウスト 天保忍者伝』第1巻『アイゼンファウスト 天保忍者伝』第2巻
【最近の注目記事】
・『シバタツの野望 全・国・版』のシバタツさん 活動再開

・6月19日『軒猿』(薮口黒子)第2巻発売

・6月30日『信長の忍び』(重野なおき)第1巻発売

∇2009/06/29 (月)∇

◆鶴崎の守護神「妙林ちゃん」完成 ...[大分合同新聞]
◆掘り出しニュース:ゆるキャラ「りきゅうくん」だよ 音頭も作ったヨ ...[毎日jp]
◆千利休まで“ゆるキャラ”音頭つき ...[マイタウン朝日]

鶴崎の「妙林ちゃん」
堺市の「りきゅうくん」
1586年、鶴崎城が島津軍から攻められた時に留守を守っていた妙林尼は、
わざといったん城を明け渡したり、意表を突いて集中攻撃をしたりと
奇策で城を守った。鶴崎では知恵と勇気のある女性として知られている。

吉岡妙林尼豊後三老の一人である吉岡長増の子・吉岡鑑興の妻。
「戸次川の戦い」の勝利で勢いに乗っている島津を相手に引かず、
最終的に損害を与えて島津勢を追い払ったというのは凄いですな。

戸次川といえば、戸次鑑連(立花道雪)も鶴崎と縁があるんだけど、
妙林尼と関わりとかあったのかな?

【関連:ゆるキャラ関連ニュース】
●ゆるキャラ100体集まれ 彦根で10月、第2回まつり参加呼びかけ ...[中日新聞]
●全国から80体大集合!!「着ぐるみサミット」概要決まる ...[MSN産経ニュース]
●キグるミさみっと:ゆるキャラ甲子園に 10月23日、彦根で開催 ...[毎日jp]

歌手の橋幸夫さんが「ゆるキャラ音頭」を披露し、
ゆるキャラの名付け親のイラストレーターみうらじゅんさんのトークも。

戦国時代ニュース

■滋賀の10市町が多彩な観光PR ひこにゃんなど6体のキャラクター ...[読売新聞]

■ペトロ岐部の足跡追う 国東でイベント ...[大分合同新聞]

■清洲城の常設展示リニューアル 清須越から400年の来春に ...[中日新聞]

■端切れの革マウスパッドに 片倉小十郎をデザイン ...[読売新聞]

■名護屋城の瓦出土の唐津城で説明会 ...[佐賀新聞]

■初めての漫画原作歌舞伎「石川五右衛門」海老蔵が主演 ...[MSN産経ニュース]
原作者の樹林伸(キバヤシ)さんは『金田一少年の事件簿』『神の雫』などで知られる漫画原作者、
小説家で、海老蔵さんと意気投合し、歌舞伎初の試みが実現することになった。

お約束だけど一応、「なっ、なんだってー!! 」


∇2009/06/27 (土)∇

◆『信長の野望・天道』 (Win版) 9月4日発売決定 プレミアムBOXも同時発売! ...[GAMECITY]
◆信長の野望シリーズ4年ぶりの最新作『信長の野望・天道』9月4日に出陣! ...[4Gamer.net]
◆4年ぶりに天下を獲れ!『信長の野望・天道』9月4日発売 ...[Gpara.com]
◆すべての“道”は天下に通ず「信長の野望」シリーズ最新作は『信長の野望・天道』 ...[ITmedia Gamez]
◆コーエー『信長の野望 天道』発売決定 シリーズ最新作が4年ぶりに登場 ...[GAME Watch]
◆「信長の野望」4年ぶりの最新作が2009年9月4日に発売決定 ...[ファミ通.com]
◆PC向け歴史シミュレーション『信長の野望・天道』が9月4日に発売決定!! ...[Online Player EX]
「信長の野望」シリーズ第13作目のタイトルがついに発表されました。
その名も『信長の野望・天道』で、発売日は9月4日(金)の予定。

今作もリアルタイム制で、特色は敵国から領地を削り取れる「集落システム」
今までのシリーズのように敵の国(または城)を落とさずとも、敵方の集落を自分の城と
街道で繋ぐことによって支配し、物資や兵士、技術までも自領のものとできるそうです。
『信長の野望 烈風伝』のように、自分で自由に街道をひけるのか?
敵国から自国の集落に街道がひかれたら、どのようにして奪回できるのか?
どのような集落、施設が存在するのか?全国マップの広さはどれくらいなのか?
など等、疑問は尽きません。

7月10日予定の情報公開で、スクリーンショットと共に詳らかになることを期待してます。
ちなみに気になるお値段はというと、通常版が税込み11,340円
オリジナルサウンドトラックや、攻略法、家紋シールが同梱された「プレミアムBOX」が13,440円
1割引しても1万円超えちゃうか・・・・

【おまけの小ネタ】
コーエー公式ページのキーワード情報(<meta name="Keywords" content="この中身">)を見てみたら
「KOEI,信長, 信長の野望, 歴史シミュレーション, 天道,天童,天丼,ストラテジー」と、変なキーワードが。
『信長の野望 烈風拳』でなく『烈風伝』ですっていう、しょうもないギャグを入れているどこかのサイトみたいに
誤字検索されることを想定してるのかな?

戦国時代ニュース

■石見銀山資料館で「戦国・西国大名展」 ...[山陰中央新報]
同展では、同館理事長でもある中村さんが所蔵する史料のうち、未公開の「尼子義久書状」や
「毛利元就知行宛行状」など、室町時代後期から戦国時代にかけて石見銀山に関係した
戦国大名の大内義興尼子義久毛利元就輝元大友宗麟の書状5点を紹介。
■中学時代から発掘参加 葛飾区の学芸員出版 戦乱の葛西城を本に ...[読売新聞]

■地元郷土史家が冊子出版 八王子城陥落の合戦紹介 ...[読売新聞]

■戦国散策マップでPR、胎内市と「胎内市天地人会議」 ...[新潟日報]

■墨俣一夜城 築城史料 偽作か事実か ...[朝日新聞]


∇2009/06/25 (木)∇

◆8月1日(土)、大羽快先生のサイン会「大羽快といっしょ!」開催!! ...[コミックフラッパー.com]
◆『殿といっしょ』著者サイン会 “大羽快といっしょ!”開催 ...[歴史時代書房 時代屋様]
◆大羽快、神田の歴史専門書店でサイン会開催 ...[コミックナタリー]
歴史時代書房 時代屋様の 神田小川町店にて開催。
7月4日(土)から『殿といっしょ』の単行本を購入すると整理券が貰えます。
定員は100名なので、お早めに。

戦国時代ニュース

■桶狭間の謎(上) 義元討ち死に場所、2説 ...[朝日新聞]
■桶狭間の謎(下) 正面攻撃説 近年は主流 ...[朝日新聞]

「別冊ヤングマガジン」では『センゴク外伝 桶狭間戦記』(宮下英樹)第3部「下克上編」がスタート。
尾張守護・斯波家の家臣であるところの守護代・織田家の家臣という立場であった
織田信秀の跡を継いだばかりの信長が描かれております。
一癖ありそうな織田信友の活躍(暗躍?)が期待されます。

■関ヶ原合戦前の緊張感ひしひし 長浜城博物館で鳥瞰図展示 ...[読売新聞]
■三成本陣から描く関ケ原合戦 長浜で復元図を展示 ...[中日新聞]

■唐津城で名護屋城と同じ瓦 通説裏付ける史料に ...[佐賀新聞]
■唐津城石垣から金箔の瓦出土、秀吉との関係裏付け ...[読売新聞]
■唐津城から金箔瓦 名護屋城資材 転用裏付け 市教委発表 ...[西日本新聞]
唐津城築城については幕末に書かれた複数の庄屋文書の記述から
寺沢広高が名護屋城の廃材を使い1602年から1608年にかけて築城した」
と伝えられてきた。
■サントリー美術館でNHK大河ドラマ特別展 上杉家屏風を公開 ...[スポニチ]

■史実証明のない直江兼続を紹介 米沢で一風変わった展示会 ...[山形新聞]


∇2009/06/23 (火)∇

◆Yahoo!コミックで『姫武将政宗伝 ぼんたん!!』(阿部川キネコ)配信開始 ...[Yahoo!コミック]

時は戦国。奥州・伊達家では、長子の梵天丸がすくすくと育っていた。
だが伊達家には、近隣諸国に聞かせられない秘密があって……。
なんと梵天丸は女の子だったのだ!

以前から何度か紹介していた『姫武将政宗伝 ぼんたん!!』(阿部川キネコ)が
Yahoo!無料マガジンの「GENZO EX.」で第1話から毎月配信されることになりました。
未読の方で購読を考えられている方は一度こちらで連載を追ってみて、
続きが気になりましたら単行本、さらには本連載をしている「Web」 スピカ」まで
手を伸ばしてみてください。

第2話の配信は7月9日(木)の予定。
今後の物語の展開に関わる主要な人物が多く登場します。

『姫武将政宗伝ぼんたん!!』第1巻    『姫武将政宗伝ぼんたん!!』第2巻    『姫武将政宗伝ぼんたん!!』第3巻

最新刊の第3巻では結婚に初陣、家督相続、そして大内定綱の登場と、
歴史の表舞台に立った政宗が戦国の世と直接対峙する姿が描かれております。
この先のに待ち受けている悲劇も含め、暗くなりそうな展開ではありますが、
ちょっとしたギャグが入っておりますので、楽しく読めるかと思います。
(個人的に 相馬義胤大内定綱の初登場シーンが笑撃的でした)

戦国時代ニュース

■『戦国BASARA』が助太刀 大崎・岩出山政宗公まつり ...[河北新報]

希望者10人に抽選でポスターをプレゼントされるそうです。

■鹿児島伝統の「くも合戦」 棒の上で420匹大熱戦 ...[MSN産経ニュース]
1592年の朝鮮出兵に参戦した薩摩の武将・島津義弘が、家来の士気を高めようと
行ったのが始まりとされ、国の選択無形民俗文化財にも指定されている。
■魚津市2012年に山城サミット誘致へ ...[読売新聞]

■松本城の「太鼓楼」再現 来月18日、式典で披露 ...[中日新聞]

■前田利長直筆の書状を開帳 高岡・木町の御書祭 ...[富山新聞]

■毎月22日は「玉姫様の日」四万十市商店街で特売 ...[読売新聞]
玉姫は、戦国時代に幡多地域を治めた土佐一条家第2代・房冬の妻。
姫様の日は、史料に基づく玉姫が京都から中村に着いた6月22日と、
命日の8月22日にあやかった。

∇2009/06/22 (月)∇

◆バンダイ遊歩計『天下統一〜歩いて戦国の覇者となれ〜』7月18日発売 ...[遊歩計Webサイト]
◆バンダイ、万歩計にも戦国ブーム、「遊歩計」第4弾は武将になって天下統一 ...[webBCN]
◆歩いて天下統一を 「遊歩計」に戦国武将版 “歴女”もターゲット ...[ITmedia News]
◆バンダイ、万歩計にも戦国ブーム、「遊歩計」第4弾は武将になって天下統一 ...[朝日新聞]
◆信長と一緒に歩いて天下統一 バンダイ、戦国武将の歩数計 ...[日経新聞]
織田信長武田信玄上杉謙信 から1人を選択し、一定数を歩くと合戦などでストーリーが
進むストーリーモードが搭載されております。 「天下布歩」というフレーズはちょっと気に入りました。

ポケットや鞄に入れたままでも計測できるので、人に見られたり落としたりする心配はなさそう。
無料の専用 Web サイトと連動させることで、期間ごとの歩数や体重の変動を確認することが
出来るそうなので、本格的な夏が始まる前に運動不足を解消したい方はいかがでしょうか?

それにしても、ブームとはいえバンダイも変な物を企画するものだと思いましたが、
他のシリーズを見てみると、「宇宙戦艦ヤマト〜歩いてイスカンダルへ〜」とか
「課長島耕作 〜歩いてサクセス!社長への道〜」といった、もっと変な
ラインナップになっており、次はどんなシリーズが出るのだろうかと、ちょっと気になってきました。
「母をたずねて三千里〜お母さんに会うまで僕は絶対にあきらめない!!〜」があるから
世界名作劇場つながりで「フランダースの犬〜パトラッシュ、もう疲れたよ〜」とか。

戦国時代ニュース

■NHK大河ドラマ:全国PR! 11年放映、長浜市や商議所など誘致実る ...[毎日jp]

■「明智光秀公」を大河ドラマに!−インターネット署名を開始− ...[亀岡市観光協会]

10万人の署名を目標として活動中。

■保科正之の大河ドラマ化、実現せずがっかり 伊那市長「今後も要請活動」 ...[中日新聞]

■徳川信康の生涯後世に 天竜区住民有志が会発足 ...[静岡新聞]

■戦国料理を給食で堪能、新潟 ...[新潟日報]

■天草四郎に妻? 尾張徳川家の史料から発見 ...[くまにち.コム]
■天草四郎:妻いた? 宇城の鶴田さん新説発表、少年イメージに新たな一面 ...[毎日jp]
新説の根拠となっているのは「尾張徳川家史料『天草陣雑記』の有馬籠城の覚」。
「出丸大将 有江監物貞次、是は四郎舅、城にて総取仕候」
(有江監物貞次は天草四郎の舅で、城の守りの中心的な役割を担った)という記述で、
配偶者の父を示す「舅」がいたことが分かったという。別の史料でも天草四郎が命を
狙われた際「女が付き添っていた」という記述があり、「妻だった可能性がある」
としている。

∇2009/06/19 (金)∇

◆2011年の大河ドラマは「江 〜姫たちの戦国〜」に決定! ...[NHK]
◆再来年のNHK大河は「江」 2代将軍正室の波乱の人生を描く ...[MSN産経ニュース]
◆再来年の大河ドラマ、ヒロインは徳川秀忠の正室「お江の方」 ...[読売新聞]
◆2011年大河ドラマは徳川2代将軍の正室「江」 ...[朝日新聞]
◆NHK:平成23年大河ドラマの主役は徳川二代将軍の正室・江 ...[毎日jp]
『信長の野望 戦国群雄伝』の佐治一成 再来年のNHK大河ドラマの主人公が浅井長政の3女で、
2代将軍・徳川秀忠の正室・お江の方に決定したようです。
織田・豊臣・徳川と移り変わる戦国の世に翻弄されつつ、
幸福な最期を迎えたというまさにドラマチックな人生なので、
主人公としては申し分ないかと思います。

前々から大河ドラマ化への活動が行われている
保科正之の登場は難しいかな?
存命中は秀忠の隠し子ということは伏せられてましたし。

他に大河ドラマ効果で最新作『信長の野望13(仮)』に
最初に嫁いだ佐治一成が戦国群雄伝以来の再登場を
しないか密かに期待しております。

戦国時代ニュース

■「浅井三姉妹」商標申請 大河ドラマ決定で追い風 ...[中日新聞]

「まさに機を見るに敏」

■信長の町「安土」さらば 合併案可決で「近江八幡市」に ...[朝日新聞]

記事を見た限りでは、合併後の自治体名から「安土」が消えたというだけで、
「安土」という地名が無くなるというようには読み取れないのですが、
実際のところどうなのでしょう?
一番気になるのは、安土城復元活動の一環として、バチカンに献上された
安土城が描かれた屏風絵を探索するプロジェクトの行方。

■大坂城再建の石切り場出土 六甲山系で最低地  ...[神戸新聞]

■親子歴史読本「大村純忠の夢」発刊 まちづくりグループ製作、きょう発売 ...[長崎新聞]


∇2009/06/16 (火)∇

◆日本で唯一!?“お坊さんテーマパーク”が存在する!? ...[東海ウォーカー]
東海珍名所九十九ヶ所巡り このお坊さん人形を作成したコンクリート造形師・浅野祥雲先生は、
関ヶ原ウォーランドの独特な合戦人形を手掛けられた方でもあります。
紹介記事の写真でお坊さんに囲まれて座禅を組まれている大竹敏之氏の著書
『東海珍名所九十九ヶ所巡り』は、浅野祥雲作品について詳しく研究されているので、
関心がある方は一読してみてください。

【関連サイト】>>浅野祥雲 作品写真館 ...[東海珍名所九十九ヶ所巡り]

戦国時代ニュース

■最上義光ゆかりの史跡を紹介 天童温泉協同組合がマップ作製 ...[山形新聞]

■6月22日(月) 7年に1度の秘仏公開 西正院大姥堂の「木造大姥尊坐像」  ...[中日新聞]
市によると、1584(天正12)年、富山城主だった佐々成政が、浜松の徳川家康に会うため
厳冬の北アルプスを越える際、富山県立山町芦峅寺の姥堂を参拝し、
守り本尊としてこの像を携えてきたと伝えられる。
■韮崎 隠岐殿遺跡に杭列の跡 武田勝頼の重臣 塀設置か ...[山梨日日新聞]

■新たな研究成果盛り込み「福知山城の歴史」新編発行 ...[両丹日日新聞]

■日系米国人女性「壬辰倭乱を世界に知らせるため訪韓」 ...[中央日報]