火間虫入道 過去ログ[2007年05月16日-05月31日]

∇2007/05/31 (木)∇

新しく廻って来た業務に馴れてきたので更新する余裕が出来ました。
連休中に九州へ帰った際、大量に売ってたので衝動的に購入したまま
手付かず状態の Nintendo DS Lite をどうしたものか。

戦国時代ニュース
■6月2日安土町の文芸セミナリヨで「織田信長サミット」 井沢氏講演も ...[京都新聞]
■『織田信長サミット』 6月に開催 美術品の特別展示やイベントも同時開催 ...[PRONWEB WATCH]
■『織田信長サミット』イベント情報 ...[信長タウンネット]

『逆説の日本史』を書かれている井沢元彦先生の講演会には行ってようかな・・・・
あと、大河ドラマ効果で『信濃戦雲録シリーズ』が気になってきました。
いくつかのブログでレビューを目にしましたが、中々の好評価なのです。

■日光東照宮で「百物揃千人武者行列」 華麗な戦国絵巻に歓声 ...[徳島新聞]
武者行列は、徳川家康の遺言に従い1617(元和3)年に遺骨を静岡県の久能山か
ら東照宮に移した行列を再現したもので、東照宮の年間行事の中でも最大の神事。
毎年春と秋の2回行われている。
■三浦按針しのび徒歩2500キロ 神奈川の田口さん平戸へ ...[長崎新聞]
イギリス人、ウィリアム・アダムス=日本名・三浦按針は、
オランダ商船リーフデ号の航海長として1600年、臼杵(大分県)に漂着。
徳川家康の外交顧問として仕え、後に250石の旗本に取り立てられた。
平戸にオランダとイギリスの商館が設置された際には、平戸に在住して貿易でも活躍。
1620年、平戸で死去した。

今更ながら「何故イギリス人の彼がオランダ船の航海長を務めているのか」
という疑問が出てきました。

■新緑にとどろく火縄銃 新城・作手で古城まつり ...[中日新聞]

■長篠の合戦、織田・徳川軍の馬防柵を中学校に再現 ...[朝日新聞]

■上原城跡まで「風林火山のぼり」でご案内 ...[長野日報]
■華やか騎馬行列 高島城祭にぎわう ...[長野日報]

■有智山城跡の景観守れ 太宰府市の宝満山 市民グループが下草刈り ...[西日本新聞]

∇2007/05/18 (金)∇

戦国時代ニュース
■情にもろい「鬼」 槍名人・服部半蔵 ...[読売新聞]
■影に生きる忍者 服部半蔵どこに ...[読売新聞]

■結城秀康 没後400年記念展始まる ...[福井新聞]

■高松城跡石垣解体に遅れ ゼネコン指名停止響く ...[四国新聞]

■「黒田官兵衛は参謀型」 姫路で播磨学特別講座 ...[神戸新聞]

■秀吉の知恵で“一夜池” 醍醐寺三宝院庭園、護岸工事に工夫 ...[京都新聞]

■【東京特派員】湯浅博 天海僧正は怪僧にあらず ...[産経新聞]