『信長の野望 革新』新武将投稿所【四国】

[TOP]  [ランキング] [検索] [管理] [総合管理]

 No.105 河野家家臣団+水軍衆  記入者 空白の時間  2008/05/04/13:23:55
所属 伊豫周辺
武将列伝

妙に削られている水軍衆の補充と、資料の少ない家臣団です

和田通興
戒能通運
戒能通森
大野利直
南通忠
村上元吉
村上吉充
村上景広
来島通総

FILE 16_105_1.zip


 No.32 長宗我部一門  記入者 すくも  2005/08/01/19:27:23
所属 長宗我部家
武将列伝

大変ご無沙汰してます。
長宗我部一門衆セットです。

島親益(?−1571)
国親の四男。弥九郎。武勇に優れ、本山・安芸氏との戦いに活躍した。やがて病気になり有馬へ湯治に向かう途中、阿波で海部宗寿に討たれた。
香川親和(?−1587)
長宗我部元親の次男。香川信景の養子となる。兄信親が戸次川の戦いで死んだため、秀吉から家督相続の朱印状が届くが元親からは何の音沙汰もなく没した。
津野親忠(1572−1600)
長宗我部元親の三男。兄信親、親和死後後継者と目されたが、元親が弟盛親を溺愛し後継は盛親となる。関ヶ原後、久武親直の讒言により切腹させられた。
香宗我部親氏(?−1592)
香宗我部親泰の嫡子。朝鮮の役で父の代わりに香宗我部勢を率いるが戦死(病没とも)した。
香宗我部貞親(1591−1660)
親泰の次男。兄と父が立て続けに没したため、幼少ながらあとを継ぐ。主家滅亡後は堺に蟄居。成人後は寺沢家、のちに春日局の斡旋により堀田家に仕えた。
真西堂如淵(?−?)
吉良親貞の子で親実の兄とされる。南村梅軒に土佐南学を学び、上京して修行を積んだ。帰国後、城下にて儒学を講じた家督問題で切腹。京に逃れたともいう。

FILE 16_32_1.zip

いつまで 2005/08/03/00:22:25 No.33  評価★★★★★  お久しぶりです、ご健在で安心しました。
天下創世から長宗我部一門は増えてないのが残念です。
全体的に優秀な能力値に設定されている一門なので、あともう少し知名度が欲しい所です。



chocoi3 2006/07/23/23:14:15 No.60  評価★★★★★  優秀な能力に設定されている(実際に優秀な武将たちだった!?)ため、四国周辺のゲームバランスを整えることが大変になるから... 長宗我部一門を増やせないのかもしれませんね(泣)



VIPPER 2007/11/30/19:27:32 No.100  評価★★★★★  過去作には出てた香川親和が革新に出てないのが意外といえば意外ですね
他にも九鬼守隆や不破光治などある程度知名度のある武将も出てなかったりPK追加だったりしますが




 No.65 一条家家臣団  記入者 kairu  URL  2006/09/02/17:31:31
所属 一条家
武将列伝

一条家に仕えた人物を集めてみました。
土佐の豪族がほとんどです。

加久見左衛門
源康政
津野基高
津野定勝
入野家重
飛鳥井曾衣
敷地藤安
立石摂津守


FILE 16_65_1.zip


 No.64 一条家一門  記入者 kairu  URL  2006/09/02/04:36:43
所属 一条家
武将列伝

一条家一門を作りました。
やはり短命が多いですね。

一条房家
一条房冬
一条房通
一条兼冬
一条内基
一条房基
一条内政
一条政親

以上8名。

現在一条家にまつわる家臣団を製作中です。

FILE 16_64_1.zip


 No.43 長宗我部家臣その二  記入者 すくも  2005/09/06/22:58:57
所属 長宗我部家
武将列伝

ご無沙汰してしまいした。
今日も長宗我部家臣(一門も少々)です。
人数が40人と多いので列伝は省略させていただきます。
岩崎安行、吉田重康、吉田俊政、吉田貞重、久保宗安、久万俊政、宮地吉久、宮地正勝、弘田伸泰、江村親俊、高野義光、高野友閉、佐竹義直、佐竹親辰、佐竹親直、細川定輔、志和勘助、宿毛甚左衛門、勝賀野実信、小島政倶、森孝頼、泰泉寺泰惟、石谷重信、専当安家、川窪定氏、多田元平、大岐正行、大黒親周、池内真武、中山田泰吉、中島重房、中島親吉、長宗我部兼序、長宗我部親吉、島村徳重、能勢宗兵衛、波川清宗、片岡光綱、門田康澄、野中親孝

FILE 16_43_1.zip


 No.36 長宗我部家臣その一  記入者 すくも  2005/08/06/22:31:48
所属 長宗我部家
武将列伝

今回は長宗我部家臣その一です。
一門衆も混じってますが、一門衆にできないのが残念です。親子以外の一門設定が欲しいところです。(PKに期待!?)

いつまでさん>前ので信長を買うの(武将作り)をやめようと思ったのですが、革新が意外と評判が良かったのでついつい買ってしまいました。
プレイしてみたらやっぱり既存の武将じゃ物足りなくなるんですよね〜

吉田政重(1568〜?)
俊政の子。六尺二寸の偉丈夫。中富川の戦いでの初陣以来主な戦い参加し、生涯で首百十五。朝鮮では虎退治した猛将。大坂の陣後は土佐に帰り医者となった。
戸波親清(?〜?)
長宗我部元親の従兄弟戸波親武の子。十兵衛。関ヶ原戦後に浪人し、大坂の陣のとき盛親の元へ駆けつける。戦後は藤堂家に仕えた。荒木又右衛門の師匠とも。
戸波親武(?〜?)
長宗我部国親の弟国康の子。比江山親興の弟。土佐戸波城を与えられ、戸波姓を名乗る。のちに讃岐十河城主、四国征伐では讃岐植田城を守った。
滝本寺非有(?〜?)
谷忠澄の弟。文筆が巧みで元親により登用された。国政・軍事に参加し安国寺恵瓊とともに「一対坊主」といわれた。関ヶ原後、浦戸に入り徹底抗戦を訴えた。
中島可之助(?〜?)
長宗我部家臣。智勇に優れた人物で、織田家への使者となった。信長が「元親は鳥無き島の蝙蝠」というと可之助は「蓬莱宮のカンテンに候」と返した。
比江山親興(1557〜1588)
長宗我部国親の弟国康の子。戸波親武の兄。比江山城を居城とし、比江山姓を名乗る。四国征伐では阿波岩倉城を守る。家督騒動で讒言により切腹させられた。

FILE 16_36_1.zip


 No.7 宇都宮豊綱  記入者 いつまで  URL  2005/07/17/22:27:47
所属 伊予宇都宮家
武将列伝

伊予の豪族。地蔵嶽城主。土佐一条家と結んだ。
飛鳥城の戦いで西園寺公高を討つなど勢威を振るうが、鳥坂峠合戦で河野・毛利連合軍に敗れ、以後衰退した。

FILE 16_7_1.12b


現行ログ/ [1]

No. PASS
No USER PASS

『信長の野望 天下創世』メニュー

『革新』TOP
| 武将総覧 | 親愛武将一覧 | 嫌悪武将一覧 | イベント一覧 | 便利な小技

[TOP] [総合ランキング] [検索]
shiromuku(r)DATA version 1.20