火間虫入道 > 『信長の野望・革新』情報

『信長の野望 革新』武将総覧

1493件中9件該当しました。 1件~9件の表示 > 再検索
<-BACK 1 NEXT->
武将姓武将名 統率武勇知略政治 義理相性寿命 出自信仰列伝
   足軽騎馬鉄砲計略 兵器水軍築城内政 
誕生年没年 熟練熟練熟練熟練熟練 固有戦法登場年 
さけのべひでつな 70757438 41 4884 武士仏教 小野寺家臣。鮭延城主。貞綱の子。最上義光との合戦に敗れ、家臣となる。仙北地方で起こった一揆の鎮圧や、最上領に侵入した上杉軍との戦いで功を立てた。
鮭延 秀綱 DBB DBB DDC
1562年1646年 0 100 100 0 300 - 1577年通常
だいほうじよしうじ 6670727 26 4832 僧侶仏教 出羽の豪族。義増の子。合戦に明け暮れて領政を軽んじたため、領民から「悪屋形」と憎悪された。最上義光に通じた家臣・前森蔵人に謀叛され、自害した。
大宝寺 義氏 DCD DDD DDD
1551年1583年 0 100 0 0 0 - 1566年通常
あねがこうじよしより 62585861 54 4856 高家仏教 飛騨の豪族。直頼の子。飛騨国司・姉小路家の名跡を継ぎ、姉小路姓を名乗る。上杉謙信に通じ、武田信玄と結んだ江馬家との間で軍事・外交戦を繰り広げた。
姉小路 良頼 CDC DDD DDC
1516年1572年 0 0 100 0 0 - 1531年通常
あねがこうじよりつな 70607766 47 4847 高家仏教 飛騨の豪族。良頼の長男。近隣の豪族を討ち、飛騨の統一を果たす。本能寺の変後、佐々成政と結んで羽柴秀吉に対抗したが敗れ、京都に隠棲。同地で没した。
姉小路 頼綱 CBC DBB DCD
1540年1587年 0 100 0 0 300 - 1555年通常
ほそかわはるもと 62394573 36 4849 高家仏教 摂津の戦国大名。三好元長と結んで細川高国を討ち、政権を樹立する。のちに元長を討つが、細川氏綱を擁立した三好長慶(元長の子)に敗れ、近江に逃れた。
細川 晴元 DCD DDD DDB
1514年1563年 0 100 0 0 0 - 1529年通常
かがわもとかげ 46505451 21 4867 武士仏教 細川家臣。天霧城主。主家の没落後は三好家に従う。のち織田信長に通じるが、長宗我部元親の讃岐侵攻軍に降り、元親の次男・親和を養子とし家督を譲った。
香川 元景 DDC DDD BDC
1519年1586年 0 0 0 0 0 - 1534年通常
しちじょうかねなか 309012 48 4834 武士仏教 阿波の豪族。七条城主。中富川合戦で敗死した。怪力の豪傑で、武勇伝が多数伝承されている。大山寺で催される「力餅大会」は伝承の1つに由来するという。
七条 兼仲 BDD DDD CDD
1548年1582年 400 0 0 0 0 - 1563年通常
ほそかわおうぎ 55506662 59 4824 高家仏教 -
細川 DDD DDD DDC
1533年1557年 0 0 0 0 0 - 1544年
いまがわみね 50607355 45 4871 高家仏教 -
今川 CDD DDD DDD
1541年1612年 0 0 0 0 0 - 1552年
武将姓武将名 統率武勇知略政治 義理相性寿命 出自信仰列伝
   足軽騎馬鉄砲計略 兵器水軍築城内政 
誕生年没年 熟練熟練熟練熟練熟練 固有戦法登場年 
<-BACK 1 NEXT->

実行時間:0.0078125
system:CGIROOM

▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼

 | 全国版  | 戦国群雄伝  | 武将風雲録  | 覇王伝  | 天翔記  | 将星録  | 烈風伝  | 嵐世記  | 蒼天録  |
 | 天下創世  | 革新  | 天道  | 国盗り頭脳バトル  | Internet  | 携帯版  | GB版  | for WS  | DS2  |
 | 太閤立志伝  | 太閤立志伝2  | 太閤立志伝3  | 太閤立志伝4  | 太閤立志伝5  |