『信長の野望 革新』武将総覧
1493件中12件該当しました。
1件~12件の表示
>
再検索
<-BACK 1
NEXT->
武将姓 | 武将名 |
統率 | 武勇 | 知略 | 政治 |
義理 | 相性 | 寿命 |
出自 | 信仰 | 列伝 |
| |
足軽 | 騎馬 | 弓 | 鉄砲 | 計略 |
兵器 | 水軍 | 築城 | 内政 | |
誕生年 | 没年 |
熟練 | 熟練 | 熟練 | 熟練 | 熟練 |
固有戦法 | 登場年 | |
たがや | しげつね |
57 | 49 | 61 | 39 |
22 |
37 | 60 |
武士 | 仏教 |
結城家臣。下妻城主。政経の子。豊臣秀吉の小田原征伐に参陣し、所領を安堵された。関ヶ原合戦で西軍に属したため改易され、放浪の末近江彦根で死去した。
|
多賀谷 |
重経 |
C | C | D |
D | D | D |
D | D | C |
1558年 | 1618年 |
0 |
100 |
0 |
0 |
0 |
- |
1573年 | 通常 |
うえすぎ | のりまさ |
28 | 20 | 19 | 27 |
29 |
37 | 56 |
高家 | 仏教 |
山内上杉家20代当主。河越合戦に敗れて勢力を失い、北条軍に追われ越後に逃走。長尾景虎に上杉姓と関東管領職を譲った。御館の乱で上杉景勝に殺された。
|
上杉 |
憲政 |
D | D | D |
D | D | D |
D | D | D |
1523年 | 1579年 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
- |
1531年 | 通常 |
ながの | なりまさ |
97 | 80 | 91 | 40 |
96 |
37 | 62 |
武士 | 仏教 |
山内上杉家臣。主家滅亡後も居城・箕輪城を守り、武田信玄の侵攻を6度に渡って撃退した。「業正がいる限り、上州には手は出せぬ」と信玄を嘆かせた智将。
|
長野 |
業正 |
S | B | A |
D | A | D |
D | A | D |
1499年 | 1561年 |
400 |
100 |
100 |
0 |
400 |
- |
1514年 | 通常 |
ながの | なりもり |
72 | 82 | 55 | 31 |
92 |
37 | 18 |
武士 | 仏教 |
山内上杉家臣。箕輪城主。業正の子。父の死後、家督相続。上野攻略を企む武田軍に徹底抗戦を挑み、死者1千6百余、負傷数千という損害を与え、自害した。
|
長野 |
業盛 |
C | B | C |
D | D | D |
D | C | D |
1548年 | 1566年 |
100 |
100 |
0 |
0 |
0 |
- |
1561年 | 通常 |
おばた | のぶさだ |
74 | 83 | 40 | 29 |
47 |
37 | 51 |
武士 | 仏教 |
武田家臣。憲重の子。西上野先方衆の主力として活躍した。主家の滅亡後は北条家に仕え、北条家滅亡後は上田城主・真田昌幸のもとに赴き、庇護を受けた。
|
小幡 |
信貞 |
B | B | D |
D | D | D |
D | D | C |
1541年 | 1592年 |
0 |
400 |
0 |
0 |
0 |
- |
1556年 | 通常 |
ながお | のりかげ |
41 | 40 | 57 | 62 |
41 |
37 | 72 |
武士 | 仏教 |
山内上杉家臣。惣社長尾家の出身で、白井長尾家当主・景誠が殺されたため、その遺跡を継いだ。主家滅亡後は上杉謙信に仕え、謙信の死後は北条家に属した。
|
長尾 |
憲景 |
D | D | C |
D | D | D |
D | C | D |
1511年 | 1583年 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
- |
1526年 | 通常 |
かんべ | とももり |
31 | 26 | 30 | 35 |
35 |
37 | 74 |
武士 | 仏教 |
伊勢の豪族。神戸城主。織田信孝(信長の子)を養子とする。のちに信長により日野城に幽閉されるが、信孝が四国へ出陣する際、許されて留守居役を務めた。
|
神戸 |
具盛 |
D | D | C |
D | D | D |
D | D | D |
1526年 | 1600年 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
- |
1541年 | 通常 |
ながの | たねふじ |
51 | 38 | 58 | 65 |
49 |
37 | 58 |
武士 | 仏教 |
長野工藤家14代当主。長野工藤家は、北畠家・関家らとともに勢州四家の一に数えられる。中伊勢をめぐって、北畠家と抗争、あるいは共闘を繰り返した。
|
長野 |
稙藤 |
C | D | C |
D | D | D |
D | C | D |
1504年 | 1562年 |
100 |
0 |
0 |
0 |
0 |
- |
1519年 | 通常 |
こづくり | ともまさ |
53 | 51 | 64 | 57 |
20 |
37 | 54 |
高家 | 仏教 |
北畠家臣。北畠晴具の子。木造家を継いだ。兄・具教に背いて織田信長の軍に降る。その後は織田信雄に属し、小牧長久手合戦では蒲生氏郷軍と戦うが敗れた。
|
木造 |
具政 |
D | D | C |
D | D | D |
C | D | C |
1530年 | 1584年 |
0 |
0 |
100 |
0 |
0 |
- |
1545年 | 通常 |
こづくり | ながまさ |
32 | 36 | 44 | 64 |
61 |
37 | 50 |
高家 | 仏教 |
織田家臣。木造城主。具政の子。主君・信雄の改易後は織田秀信の家老となる。関ヶ原合戦では秀信に東軍加担を説くが失敗した。戦後は福島正則に仕えた。
|
木造 |
長正 |
D | D | C |
D | D | D |
C | D | D |
1554年 | 1604年 |
0 |
0 |
100 |
0 |
0 |
- |
1569年 | 通常 |
ししど | もとつぐ |
49 | 44 | 43 | 65 |
72 |
37 | 68 |
武士 | 仏教 |
毛利家臣。隆家の孫で、筆頭家老を務めた。豊臣秀吉の朝鮮派兵では、渡海して奮戦する。関ヶ原合戦後は主家に従って萩に移り、萩城の普請工事を担当した。
|
宍戸 |
元続 |
C | C | B |
C | C | B |
B | B | C |
1563年 | 1631年 |
0 |
0 |
100 |
0 |
0 |
- |
1578年 | PK |
かとう | だんぞう |
46 | 79 | 92 | 12 |
8 |
37 | 66 |
忍者 | 仏教 |
「飛び加藤」の綽名をもつ優秀な忍者。上杉謙信に仕えるが段蔵の能力を恐れた謙信に越後を追われ、続いて仕えた武田信玄にも命を狙われ厠にて暗殺された。
|
加藤 |
段蔵 |
C | D | S |
C | S | B |
D | D | D |
1503年 | 1569年 |
0 |
0 |
400 |
0 |
400 |
- |
1518年 | PK |
武将姓 | 武将名 |
統率 | 武勇 | 知略 | 政治 |
義理 | 相性 | 寿命 |
出自 | 信仰 | 列伝 |
| |
足軽 | 騎馬 | 弓 | 鉄砲 | 計略 |
兵器 | 水軍 | 築城 | 内政 | |
誕生年 | 没年 |
熟練 | 熟練 | 熟練 | 熟練 | 熟練 |
固有戦法 | 登場年 | |
<-BACK 1
NEXT->
実行時間:0.0234375
system:
CGIROOM
▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼
|
全国版
|
戦国群雄伝
|
武将風雲録
|
覇王伝
|
天翔記
|
将星録
|
烈風伝
|
嵐世記
|
蒼天録
|
|
天下創世
|
革新
|
天道
|
国盗り頭脳バトル
|
Internet
|
携帯版
|
GB版
|
for WS
|
DS2
|
|
太閤立志伝
|
太閤立志伝2
|
太閤立志伝3
|
太閤立志伝4
|
太閤立志伝5
|