『信長の野望・天道』武将総覧
1328件中5件該当しました。
1件~5件の表示
>
再検索
<-BACK 1
NEXT->
武将姓 | 武将名 |
足軽 | 騎馬 | 弓 | 鉄砲 | 兵器 |
寿命 | 誕生年 | 機種 | |
| | 統率 | 武勇 | 知略 | 政治 |
義理 | 相性 | 登場年 | 格付け | 列伝 |
所持戦法 | 信仰 | 出自 | 親武将 | 口調 |
死亡年 | 指南法 | |
みんしゅく | けいしゅん | D |
B | D |
D | B |
40 | 1512年 | PK |
三木家臣。臨済宗妙心寺本山の高僧。三木直頼が再興した三木家の菩提寺・禅昌寺の住持となる。懇意であった太原雪斎に招かれ、一時今川家にも仕えた。 |
明叔 |
慶浚 |
42 | 8 | 90 | 82 | 58 |
48 | 1527年 | ★1
|
同討 | 仏教 | 僧侶 |
- | 男性:能吏 |
1552年 | 相伝 |
みつぎ | なおより | C |
B | C |
D | D |
57 | 1497年 | 通常 |
飛騨の豪族。桜洞城を築いて居城とし、版図を拡大する。飛騨国司・姉小路家や美濃の土岐家、本願寺などと友好関係を結び、飛騨国内に一大勢力を築いた。 |
三木 |
直頼 |
73 | 58 | 64 | 76 | 52 |
48 | 1512年 | ★1
|
騎馬強化 | 仏教 | 高家 |
- | 男性:老齢 |
1554年 | 相伝 |
あねがこうじ | よしより | D |
B | C |
D | D |
56 | 1516年 | 通常 |
飛騨の豪族。直頼の子。飛騨国司・姉小路家の名跡を継ぎ、姉小路姓を名乗る。上杉謙信に通じ、武田信玄と結んだ江馬家との間で軍事・外交戦を繰り広げた。 |
姉小路 |
良頼 |
62 | 58 | 58 | 61 | 54 |
48 | 1531年 | ★0
|
突撃之二 | 仏教 | 高家 |
三木直頼 | 男性:普通 |
1572年 | 相伝 |
あねがこうじ | よりつな | C |
B | C |
D | B |
47 | 1540年 | 通常 |
飛騨の豪族。良頼の長男。近隣の豪族を討ち、飛騨の統一を果たす。本能寺の変後、佐々成政と結んで羽柴秀吉に対抗したが敗れ、京都に隠棲。同地で没した。 |
姉小路 |
頼綱 |
70 | 60 | 77 | 66 | 47 |
48 | 1555年 | ★1
|
騎馬強化 | 仏教 | 高家 |
姉小路良頼 | 男性:威厳 |
1587年 | 一般 |
みつぎ | あきつな | D |
C | D |
D | C |
39 | 1544年 | 通常 |
姉小路家臣。姉小路良頼の次男。養父・鍋山安室を毒殺して養母を追放し、鍋山城を乗っ取る。のちに兄・頼綱への謀叛を企てたため、妻とともに暗殺された。 |
三木 |
顕綱 |
50 | 45 | 63 | 41 | 32 |
53 | 1559年 | ★0
|
突撃之一 | 仏教 | 高家 |
姉小路良頼 | 男性:普通 |
1583年 | 相伝 |
武将姓 | 武将名 |
足軽 | 騎馬 | 弓 | 鉄砲 | 兵器 |
寿命 | 誕生年 | 機種 | |
| | 統率 | 武勇 | 知略 | 政治 |
義理 | 相性 | 登場年 | 格付け | 列伝 |
所持戦法 | 信仰 | 出自 | 親武将 | 口調 |
死亡年 | 指南法 | |
<-BACK 1
NEXT->
実行時間:0.015625
system:
CGIROOM
▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼
|
全国版
|
戦国群雄伝
|
武将風雲録
|
覇王伝
|
天翔記
|
将星録
|
烈風伝
|
嵐世記
|
蒼天録
|
|
天下創世
|
革新
|
天道
|
国盗り頭脳バトル
|
Internet
|
携帯版
|
GB版
|
for WS
|
DS2
|
|
太閤立志伝
|
太閤立志伝2
|
太閤立志伝3
|
太閤立志伝4
|
太閤立志伝5
|