『信長の野望・天道』武将総覧
1328件中5件該当しました。
1件~5件の表示
>
再検索
<-BACK 1
NEXT->
武将姓 | 武将名 |
足軽 | 騎馬 | 弓 | 鉄砲 | 兵器 |
寿命 | 誕生年 | 機種 | |
| | 統率 | 武勇 | 知略 | 政治 |
義理 | 相性 | 登場年 | 格付け | 列伝 |
所持戦法 | 信仰 | 出自 | 親武将 | 口調 |
死亡年 | 指南法 | |
さとみ | よしたか | B |
B | D |
D | C |
62 | 1512年 | 通常 |
房総の戦国大名。父・実堯を殺した従兄弟・義豊を討ち、当主となる。国府台合戦では北条氏康に敗れたが、その後も房総に勢力を広げ、北条家と戦い続けた。 |
里見 |
義堯 |
82 | 71 | 80 | 63 | 57 |
33 | 1527年 | ★2
|
槍衾之二 | 仏教 | 武士 |
- | 男性:威厳 |
1574年 | 理論 |
さとみ | よしひろ | B |
D | B |
C | D |
48 | 1530年 | 通常 |
房総の戦国大名。義堯の長男。上杉謙信と結んで北条家と争う。国府台合戦では北条軍に敗れたが、のちに勢力を回復した。父の死後、北条家と和議を結んだ。 |
里見 |
義弘 |
74 | 70 | 50 | 55 | 47 |
33 | 1545年 | ★1
|
足軽強化 | 仏教 | 武士 |
里見義堯 | 男性:知勇兼備 |
1578年 | 鬼 |
さとみ | よしより | B |
D | C |
D | C |
44 | 1543年 | 通常 |
房総の戦国大名。義堯の次男。里見梅王丸(兄・義弘の子)に出家を強要し、家督を継ぐ。この一件に憤激し謀叛を起こした正木憲時を討ち、上総を平定した。 |
里見 |
義頼 |
66 | 60 | 74 | 48 | 29 |
31 | 1558年 | ★1
|
混乱 | 仏教 | 武士 |
里見義堯 | 男性:謀略 |
1587年 | 理論 |
さとみ | よしやす | C |
D | D |
D | D |
30 | 1573年 | 通常 |
房総の戦国大名。義頼の子。豊臣秀吉の小田原征伐に遅参したため、安房1国のみを所領安堵された。のちに館山城を築く。関ヶ原合戦では東軍に属した。 |
里見 |
義康 |
51 | 48 | 28 | 46 | 65 |
31 | 1588年 | ★0
|
槍衾之一 | 仏教 | 武士 |
里見義頼 | 男性:若輩 |
1603年 | 我流 |
さとみ | ただよし | D |
D | C |
D | D |
28 | 1594年 | 通常 |
安房館山藩主。義康の嫡男。大久保忠隣の孫娘を娶る。忠隣失脚に連座、伯耆倉吉に配流された。「南総里見八犬伝」は忠義に殉じた8名の臣がモデルという。 |
里見 |
忠義 |
27 | 36 | 17 | 49 | 36 |
31 | 1609年 | ★0
|
鼓舞 | 仏教 | 武士 |
里見義康 | 男性:若輩 |
1622年 | 一般 |
武将姓 | 武将名 |
足軽 | 騎馬 | 弓 | 鉄砲 | 兵器 |
寿命 | 誕生年 | 機種 | |
| | 統率 | 武勇 | 知略 | 政治 |
義理 | 相性 | 登場年 | 格付け | 列伝 |
所持戦法 | 信仰 | 出自 | 親武将 | 口調 |
死亡年 | 指南法 | |
<-BACK 1
NEXT->
実行時間:0.0078125
system:
CGIROOM
▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼
|
全国版
|
戦国群雄伝
|
武将風雲録
|
覇王伝
|
天翔記
|
将星録
|
烈風伝
|
嵐世記
|
蒼天録
|
|
天下創世
|
革新
|
天道
|
国盗り頭脳バトル
|
Internet
|
携帯版
|
GB版
|
for WS
|
DS2
|
|
太閤立志伝
|
太閤立志伝2
|
太閤立志伝3
|
太閤立志伝4
|
太閤立志伝5
|