『信長の野望・天道』武将総覧
1328件中16件該当しました。
1件~16件の表示
>
再検索
<-BACK 1
NEXT->
武将姓 | 武将名 |
足軽 | 騎馬 | 弓 | 鉄砲 | 兵器 |
寿命 | 誕生年 | 機種 | |
| | 統率 | 武勇 | 知略 | 政治 |
義理 | 相性 | 登場年 | 格付け | 列伝 |
所持戦法 | 信仰 | 出自 | 親武将 | 口調 |
死亡年 | 指南法 | |
ちば | くにたね | D |
D | C |
D | C |
28 | 1557年 | 通常 |
千葉家29代当主。胤富の三男。反北条であった兄・良胤が廃嫡されたため、家督を継ぐ。北条氏政の娘を娶った。のちに叱責を逆恨みした近臣に暗殺された。 |
千葉 |
邦胤 |
53 | 41 | 36 | 32 | 39 |
63 | 1572年 | ★0
|
斉射之一 | 仏教 | 武士 |
千葉胤富 | 男性:普通 |
1585年 | 一般 |
たけだ | しんげん | B |
S | A |
D | C |
52 | 1521年 | 通常 |
甲斐守護。信虎の嫡男。父の苛烈な政策に反対して父を追放、当主となる。精強な騎馬軍団を率い、臨機応変の知略で織田信長を苦しめた。通称「甲斐の虎」。 |
武田 |
信玄 |
110 | 82 | 96 | 94 | 10 |
63 | 1536年 | ★3
|
不動之備 | 仏教 | 武士 |
武田信虎 | 男性:威厳 |
1573年 | 相伝 |
にしな | もりのぶ | C |
B | D |
D | D |
25 | 1557年 | 通常 |
武田信玄の五男。信濃の豪族・仁科家の名跡を継ぐ。兄・勝頼の命により信濃高遠城を守る。織田信長軍に対し、頑強に抵抗したが衆寡敵せず敗北、自害した。 |
仁科 |
盛信 |
73 | 81 | 54 | 50 | 83 |
63 | 1572年 | ★1
|
突撃之二 | 仏教 | 武士 |
武田信玄 | 男性:若輩 |
1582年 | 一般 |
たけだ | のぶしげ | B |
A | C |
D | D |
36 | 1525年 | 通常 |
信虎の次男。文武に優れて人望も高く、兄・信玄の副将として活躍した。川中島合戦で本陣を守って奮戦、戦死した。後年「まことの武将」と高く評価される。 |
武田 |
信繁 |
79 | 63 | 80 | 75 | 98 |
63 | 1540年 | ★2
|
鼓舞 | 仏教 | 武士 |
武田信虎 | 男性:威厳 |
1561年 | 理論 |
たけだ | のぶとよ | D |
C | D |
D | D |
35 | 1547年 | 通常 |
信繁の子。信濃小諸城主。川中島合戦で父が戦死したため、家督を継ぐ。父譲りの軍才をもって主君・勝頼を補佐した。織田信長の甲斐侵攻の際、謀殺された。 |
武田 |
信豊 |
67 | 62 | 51 | 43 | 45 |
63 | 1562年 | ★0
|
罵声 | 仏教 | 武士 |
武田信繁 | 男性:普通 |
1582年 | 鬼 |
たけだ | のぶかど | D |
D | C |
D | C |
54 | 1528年 | 通常 |
信虎の三男。次兄・信繁の死後、親族衆の筆頭として長兄・信玄を補佐。容貌が信玄に似ていたため、影武者も務めた。画才があり、人物画などの作品を残す。 |
武田 |
信廉 |
23 | 8 | 38 | 60 | 37 |
63 | 1543年 | ★0
|
斉射之一 | 仏教 | 武士 |
武田信虎 | 男性:普通 |
1582年 | 理論 |
いたがき | のぶかた | B |
A | B |
D | B |
59 | 1489年 | 通常 |
武田家臣。主君・信虎の追放に関わる。以後は信虎の子・信玄に仕え、各地の合戦で活躍した。上田原合戦で先鋒を務め村上義清軍と戦い、激闘の末戦死した。 |
板垣 |
信方 |
85 | 56 | 74 | 84 | 80 |
63 | 1504年 | ★2
|
同討 | 仏教 | 武士 |
- | 男性:能吏 |
1548年 | 理論 |
あまり | とらやす | A |
A | B |
D | B |
50 | 1498年 | 通常 |
武田家臣。主君・信虎の追放に関わる。以後は信虎の子・信玄に仕え、板垣信方とともに宿老を務めた。上田原合戦で村上義清軍と激闘を展開し、戦死した。 |
甘利 |
虎泰 |
87 | 79 | 65 | 78 | 80 |
63 | 1513年 | ★2
|
騎馬強化 | 仏教 | 武士 |
- | 男性:威厳 |
1548年 | 我流 |
よこた | たかとし | A |
B | C |
D | C |
62 | 1488年 | 通常 |
武田家臣。甲陽五名臣の1人。近江の出身。敵の先手を打つ戦法を得意とした。「戸石崩れ」と呼ばれる村上義清との戦いで殿軍を務め、奮戦するが戦死した。 |
横田 |
高松 |
77 | 80 | 63 | 47 | 79 |
63 | 1503年 | ★2
|
槍衾之三 | 仏教 | 武士 |
- | 男性:猪武者 |
1550年 | 鬼 |
きりがくれ | さいぞう | B |
C | S |
D | C |
52 | 1566年 | 通常 |
真田十勇士。伊賀忍者の百地三太夫に忍術を教わる。甲賀流の猿飛佐助と忍術比べを行い、その縁で真田幸村に仕える。大坂夏の陣で徳川家康の命を狙う。 |
霧隠 |
才蔵 |
39 | 86 | 76 | 8 | 91 |
63 | 1583年 | ★0
|
混乱 | 仏教 | 忍者 |
- | 男性:謀略 |
1618年 | 鬼 |
べっしょ | なりはる | C |
D | B |
D | C |
61 | 1502年 | 通常 |
播磨の豪族。三木城主。別所家は赤松家の庶流。赤松宗家の衰退に乗じて勢力を拡大し、東播磨8郡を領した。のち細川晴元や三好長慶に属して各地で戦った。 |
別所 |
就治 |
74 | 68 | 60 | 51 | 40 |
63 | 1517年 | ★1
|
弓強化 | 仏教 | 武士 |
- | 男性:知勇兼備 |
1563年 | 一般 |
べっしょ | やすはる | C |
D | B |
D | D |
38 | 1532年 | 通常 |
播磨の豪族。三木城主。就治の嫡男。三好長慶の侵攻軍を撃退した。将軍・足利義昭が三好三人衆に襲われた際、弟・重宗を派遣し、織田信長に功を賞された。 |
別所 |
安治 |
57 | 51 | 72 | 62 | 62 |
63 | 1547年 | ★0
|
威圧 | 仏教 | 武士 |
別所就治 | 男性:謀略 |
1570年 | 我流 |
べっしょ | ながはる | B |
C | B |
C | D |
22 | 1558年 | 通常 |
播磨の豪族。三木城主。安治の嫡男。織田信長の中国征伐軍の先鋒となるが、のち敵対。羽柴秀吉軍と約2年に及ぶ籠城戦の末、城兵の助命を条件に自害した。 |
別所 |
長治 |
82 | 71 | 63 | 58 | 76 |
63 | 1573年 | ★2
|
斉射之四 | 仏教 | 武士 |
別所安治 | 男性:威厳 |
1580年 | 我流 |
おがさわら | なりすけ | B |
C | C |
D | D |
54 | 1528年 | 通常 |
三好家臣。一宮城主。主君・長慶の妹を娶る。和泉久米田合戦で三好軍が敗北を喫した際、軍をまとめて退却させ、賞賛された。のち長宗我部元親に殺された。 |
小笠原 |
成助 |
70 | 59 | 46 | 22 | 28 |
63 | 1543年 | ★0
|
足軽強化 | 仏教 | 武士 |
- | 男性:威厳 |
1582年 | 相伝 |
あかほし | ちかいえ | D |
D | C |
D | D |
48 | 1514年 | 通常 |
菊池家臣。主君・義武の肥後隈本城回復戦の際は大友家に属し、恩賞として肥後隈府城主となり、菊池郡を支配した。のちに隈部親永と対立し、戦うが敗れた。 |
赤星 |
親家 |
51 | 47 | 53 | 68 | 43 |
63 | 1529年 | ★0
|
斉射之一 | 仏教 | 武士 |
- | 男性:普通 |
1562年 | 鬼 |
あかほし | むねいえ | C |
D | D |
D | D |
89 | 1530年 | 通常 |
龍造寺家臣。肥後隈府城主。親家の子。主君・隆信から去就を疑われて人質を殺されたため、島津家に属す。豊臣秀吉の九州征伐後も居城を回復できなかった。 |
赤星 |
統家 |
37 | 40 | 41 | 56 | 55 |
63 | 1545年 | ★0
|
槍衾之二 | 仏教 | 武士 |
赤星親家 | 男性:普通 |
1619年 | 鬼 |
武将姓 | 武将名 |
足軽 | 騎馬 | 弓 | 鉄砲 | 兵器 |
寿命 | 誕生年 | 機種 | |
| | 統率 | 武勇 | 知略 | 政治 |
義理 | 相性 | 登場年 | 格付け | 列伝 |
所持戦法 | 信仰 | 出自 | 親武将 | 口調 |
死亡年 | 指南法 | |
<-BACK 1
NEXT->
実行時間:0.015625
system:
CGIROOM
▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼
|
全国版
|
戦国群雄伝
|
武将風雲録
|
覇王伝
|
天翔記
|
将星録
|
烈風伝
|
嵐世記
|
蒼天録
|
|
天下創世
|
革新
|
天道
|
国盗り頭脳バトル
|
Internet
|
携帯版
|
GB版
|
for WS
|
DS2
|
|
太閤立志伝
|
太閤立志伝2
|
太閤立志伝3
|
太閤立志伝4
|
太閤立志伝5
|