『信長の野望・天道』武将総覧
1328件中11件該当しました。
1件~11件の表示
>
再検索
<-BACK 1
NEXT->
武将姓 | 武将名 |
足軽 | 騎馬 | 弓 | 鉄砲 | 兵器 |
寿命 | 誕生年 | 機種 | |
| | 統率 | 武勇 | 知略 | 政治 |
義理 | 相性 | 登場年 | 格付け | 列伝 |
所持戦法 | 信仰 | 出自 | 親武将 | 口調 |
死亡年 | 指南法 | |
みながわ | ひろてる | D |
D | C |
D | D |
79 | 1548年 | 通常 |
下野の豪族。皆川城主。俊宗の子。北条家滅亡時に徳川家康に降る。のちに家康の六男・松平忠輝の付家老となったが、忠輝の不行跡を訴えて逆に改易された。 |
皆川 |
広照 |
36 | 46 | 61 | 65 | 29 |
61 | 1563年 | ★1
|
鼓舞 | 仏教 | 武士 |
- | 男性:普通 |
1627年 | 一般 |
やざわ | よりつな | B |
B | C |
D | D |
79 | 1518年 | 通常 |
真田家臣。海野棟綱の子で、真田幸隆の弟。甥・昌幸が上野沼田城を攻略後、沼田城代となる。第一次上田合戦の際は、沼田城を守備した。武勇に秀でた。 |
矢沢 |
頼綱 |
74 | 70 | 61 | 68 | 65 |
61 | 1533年 | ★0
|
鎮静 | 仏教 | 武士 |
海野棟綱 | 男性:知勇兼備 |
1597年 | 我流 |
わたなべ | さとる | A |
D | D |
D | B |
78 | 1562年 | 通常 |
阿閉家臣。主家滅亡後は豊臣・中村・増田・藤堂家に歴仕した。豊臣秀吉の小田原征伐の際、山中城に一番乗りし秀吉から賞賛された。大坂の陣後、浪人した。 |
渡辺 |
了 |
60 | 86 | 46 | 6 | 4 |
61 | 1577年 | ★1
|
槍衾之二 | 仏教 | 武士 |
- | 男性:猪武者 |
1640年 | 鬼 |
くつき | はるつな | D |
D | C |
D | D |
32 | 1518年 | PK |
近江の豪族。稙綱の嫡男。宮内少輔と称した。はじめ貞綱といったが、将軍・足利義晴の偏諱を受けて晴綱と改名した。高島郡で高島越中守と戦い、戦死した。 |
朽木 |
晴綱 |
44 | 35 | 43 | 54 | 48 |
61 | 1533年 | ★0
|
斉射之一 | 仏教 | 武士 |
朽木稙綱 | 男性:普通 |
1550年 | 相伝 |
くつき | もとつな | D |
D | C |
D | D |
83 | 1549年 | 通常 |
近江の豪族。晴綱の子。織田信長の越前撤退の際に道案内を務め、以後は織田家に属した。本能寺の変後は豊臣秀吉に仕える。関ヶ原合戦では東軍に寝返った。 |
朽木 |
元綱 |
42 | 48 | 68 | 67 | 19 |
61 | 1564年 | ★0
|
鼓舞 | 仏教 | 武士 |
朽木晴綱 | 男性:能吏 |
1632年 | 我流 |
あわや | かつひさ | C |
D | C |
B | C |
62 | 1523年 | 通常 |
若狭武田家臣。国吉城主。のち織田信長に属して各地を転戦する。旧主・元明が蟄居させられた際は、赦免を信長に嘆願した。本能寺の変後は豊臣秀吉に属す。 |
粟屋 |
勝久 |
73 | 66 | 70 | 45 | 77 |
61 | 1538年 | ★1
|
鉄砲強化 | 仏教 | 武士 |
- | 男性:普通 |
1585年 | 相伝 |
おか | よしまさ | D |
D | D |
A | C |
42 | 1548年 | 通常 |
紀伊の豪族。雑賀党の一員。石山本願寺に籠城して活躍した。優れた射撃の腕を持ち、織田信長が攻め寄せた際、信長を狙撃し大腿部に重傷を負わせたという。 |
岡 |
吉正 |
40 | 74 | 49 | 9 | 62 |
61 | 1563年 | ★0
|
連撃之二 | 一向宗 | 武士 |
- | 男性:猪武者 |
1590年 | 我流 |
つちばし | もりしげ | C |
D | D |
C | D |
64 | 1518年 | 通常 |
紀伊の豪族。4人の子とともに石山本願寺に籠城して戦い、信長軍を苦しめた。のちに石山本願寺を退去するが、所領に戻って抵抗を続けたため、謀殺された。 |
土橋 |
守重 |
62 | 57 | 40 | 18 | 71 |
61 | 1533年 | ★0
|
槍衾之一 | 一向宗 | 武士 |
土橋重隆 | 男性:普通 |
1582年 | 鬼 |
つちばし | しげはる | B |
D | C |
C | D |
69 | 1526年 | 通常 |
紀伊の豪族。兄・守重を殺した鈴木重朝とともに豊臣秀吉に招かれるが、応じなかった。のち徳川家を経て北条家に仕える。北条家の滅亡後は毛利家に仕えた。 |
土橋 |
重治 |
61 | 53 | 43 | 56 | 64 |
61 | 1541年 | ★0
|
槍衾之二 | 仏教 | 武士 |
土橋重隆 | 男性:猪武者 |
1595年 | 我流 |
たじり | あきたね | C |
D | D |
D | D |
59 | 1529年 | 通常 |
筑後の豪族。鷹尾城主。龍造寺隆信に仕え、三池鎮実攻めで先鋒を務めた。一時隆信と不和になるが、間もなく和解。朝鮮派兵に従軍し「高麗日記」を著した。 |
田尻 |
鑑種 |
32 | 44 | 46 | 61 | 32 |
61 | 1544年 | ★0
|
槍衾之一 | 仏教 | 武士 |
- | 男性:普通 |
1588年 | 一般 |
しぎょう | たねかね | A |
D | D |
C | C |
54 | 1530年 | 通常 |
江上家臣。のち主君・武種とともに龍造寺家に属す。勇将として知られ、各地の合戦で活躍した。沖田畷合戦では具足をつけず羽織袴で奮戦するが、戦死した。 |
執行 |
種兼 |
70 | 75 | 58 | 44 | 62 |
61 | 1545年 | ★0
|
槍衾之二 | 仏教 | 武士 |
- | 男性:知勇兼備 |
1584年 | 我流 |
武将姓 | 武将名 |
足軽 | 騎馬 | 弓 | 鉄砲 | 兵器 |
寿命 | 誕生年 | 機種 | |
| | 統率 | 武勇 | 知略 | 政治 |
義理 | 相性 | 登場年 | 格付け | 列伝 |
所持戦法 | 信仰 | 出自 | 親武将 | 口調 |
死亡年 | 指南法 | |
<-BACK 1
NEXT->
実行時間:0.015625
system:
CGIROOM
▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼
|
全国版
|
戦国群雄伝
|
武将風雲録
|
覇王伝
|
天翔記
|
将星録
|
烈風伝
|
嵐世記
|
蒼天録
|
|
天下創世
|
革新
|
天道
|
国盗り頭脳バトル
|
Internet
|
携帯版
|
GB版
|
for WS
|
DS2
|
|
太閤立志伝
|
太閤立志伝2
|
太閤立志伝3
|
太閤立志伝4
|
太閤立志伝5
|