『信長の野望・天道』武将総覧

1328件中8件該当しました。 1件~8件の表示 > 再検索
<-BACK 1 NEXT->
武将姓武将名 足軽騎馬鉄砲兵器 寿命誕生年機種 
  統率武勇知略政治 義理相性登場年格付け列伝
所持戦法信仰出自親武将口調 死亡年指南法 
うどのうじながD DC DD 751549年通常 今川家臣。長照の子。父が戦死した際に徳川家康に捕らえられ、家康の妻子と引き換えに駿府城に赴く。主家滅亡後は徳川家に属し、長篠合戦などに従軍した。
鵜殿 氏長 247233820 271564年★0
斉射之一仏教高家 鵜殿長照男性:普通 1624年一般
やしろまさくにD CD DD 621525年通常 信濃の豪族。屋代城主。はじめ村上義清に属すが、武田信玄の信濃侵攻軍に降り家臣となる。武田家の滅亡後は、海津城主となった織田家臣・森長可に従った。
屋代 政国 6054526151 271540年★0
突撃之一仏教武士 -男性:普通 1587年理論
やしろかつながD DD DC 651558年通常 武田家臣。満正の子。伯父・政国の養子となる。主家滅亡後は徳川家康の信濃平定に協力し、以後は徳川家に仕えた。大坂冬・夏の両陣では旗奉行を務めた。
屋代 勝永 5246584542 271573年★0
鼓舞仏教武士 -男性:普通 1623年理論
すすきだかねすけC CD BC 371578年通常 豊臣家臣。大坂冬の陣で博労ヶ淵砦の守備に失敗し、「橙武者」と嘲られた。大坂夏の陣で勇戦し、戦死した。ヒヒ退治の豪傑・岩見重太郎と同一人物という。
薄田 兼相 30773139 271593年★0
連撃之一仏教武士 -男性:猪武者 1615年一般
はたのたねみちA CC DB 541496年通常 管領細川家臣。将軍・足利義稙の偏諱を受け、稙通と名乗る。主君・高国に与力して丹波一帯に一大勢力を築き上げた。のちに細川晴元に属し、高国と戦った。
波多野 稙通 8071637940 271511年★2
騎馬強化仏教武士 -男性:老齢 1550年我流
はたのはるみちC DD DD 441521年通常 管領細川家臣。稙通の子。三好軍の度重なる攻撃を受ける。撃退に努めるがのちに松永久秀に降り、城を追われた。居城の八上城には久秀の甥・彦六が入った。
波多野 晴通 5951494348 271536年★0
槍衾之一仏教武士 波多野稙通男性:普通 1565年我流
はたのむねたかC BB DC 641509年通常 波多野家臣。氷上城主。「丹波鬼」の異名をとった勇将。正親町天皇即位の際は主君・秀治とともに金銀を献上した。朝倉家の援軍として越前に赴き戦死した。
波多野 宗高 6170586774 271524年★1
突撃之一仏教武士 -男性:知勇兼備 1573年
ほんごうときひさD DC DD 661530年通常 日向の豪族。庄内領主。島津家に属して伊東家や肝付家の軍勢と戦った。豊臣秀吉の九州征伐軍に降伏し、所領を安堵された。のちに薩摩宮之城へ転封された。
北郷 時久 4851546149 271545年★0
斉射之一仏教武士 -男性:普通 1596年一般
武将姓武将名 足軽騎馬鉄砲兵器 寿命誕生年機種 
  統率武勇知略政治 義理相性登場年格付け列伝
所持戦法信仰出自親武将口調 死亡年指南法 
<-BACK 1 NEXT->

実行時間:0.015625
system:CGIROOM

▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼

 | 全国版  | 戦国群雄伝  | 武将風雲録  | 覇王伝  | 天翔記  | 将星録  | 烈風伝  | 嵐世記  | 蒼天録  |
 | 天下創世  | 革新  | 天道  | 国盗り頭脳バトル  | Internet  | 携帯版  | GB版  | for WS  | DS2  |
 | 太閤立志伝  | 太閤立志伝2  | 太閤立志伝3  | 太閤立志伝4  | 太閤立志伝5  |