『信長の野望 烈風伝』武将総覧

火間虫入道 > 『信長の野望 烈風伝』

990件中7件 該当しました。 1件〜7件の表示 > 再検索
<-BACK 1 NEXT->
武将姓 武将名 政治 戦闘 采配 智謀 相性 寿命 義理 足軽 騎馬 鉄砲 水軍 威信 列伝
誕生年登場年 内政特技 戦闘特技 基督 上洛思考 
機種口調 陣形 保守革新職業  
奥平 信昌 36665552 67 0665 BDCE重視 (1555〜1615)徳川家臣。武田勝頼から離れ、家康に従う。長篠合戦では三河長篠城を武田軍から守り抜き、勝利に貢献する。その功から、翌年に家康の娘・亀姫を娶った。
1555年 1570年 農業 商業 建設 登用 外交 三段 焙烙 騎突 騎鉄 中立 地方統一
通常 普通 方円 鋒矢 長蛇 衡軛 偃月 雁行 魚鱗 鶴翼 強い革新 -
城井 鎮房 52586423 67 0660 CDDE軽視 (1536〜1588)豊前の豪族。宇都宮から城井へ改姓。大内、大友、島津家と主を変え、所領を存続させる。豊臣秀吉に降るが、伊予への転封を拒んで謀叛し、謀殺された。
1536年 1551年 農業 商業 建設 登用 外交 三段 焙烙 騎突 騎鉄 中立 地方統一
通常 粗暴 方円 鋒矢 長蛇 衡軛 偃月 雁行 魚鱗 鶴翼 やや保守 -
奥平 貞能 50474653 67 0655 CDDE重視 (1537〜1598)信昌の父。初め今川家臣。のちに武田勝頼の誘いを受けるが、断り徳川家康に仕える。その後、功が認められて三河武節城を与えられた。
1537年 1552年 農業 商業 建設 登用 外交 三段 焙烙 騎突 騎鉄 不信 地方統一
通常 無口 方円 鋒矢 長蛇 衡軛 偃月 雁行 魚鱗 鶴翼 やや保守 -
山崎 長徳 27513634 67 0840 CDDE絶対 (1552〜1620)主家が滅びる度に、朝倉、明智、柴田、前田、徳川家と仕官先を転々とする。本能寺の変に始まり、賤ヶ岳合戦や関ヶ原合戦などにも参加した。
1552年 1567年 農業 商業 建設 登用 外交 三段 焙烙 騎突 騎鉄 中立 地方統一
通常 無口 方円 鋒矢 長蛇 衡軛 偃月 雁行 魚鱗 鶴翼 やや革新 -
城井 長房 53476739 67 1260 DDEE重視 (1506〜1588)豊前城井宇都宮家15代当主。若くして子・鎮房に家督を譲り、再興を託す。豊臣秀吉の九州征伐軍に降るが、のち黒田長政と対立し、暗殺された。
1506年 1521年 農業 商業 建設 登用 外交 三段 焙烙 騎突 騎鉄 中立 地方統一
通常 饒舌 方円 鋒矢 長蛇 衡軛 偃月 雁行 魚鱗 鶴翼 やや保守 -
蒲池 鑑盛 62516558 67 0795 CCDE無視 (1519〜1578)筑後柳河城主。大友家に属す。龍造寺家と友好を結ぶ。少弐家の騙し討ちを逃れた家兼や、家臣の手で肥前佐賀城を追われた隆信を保護した。
1519年 1534年 農業 商業 建設 登用 外交 三段 焙烙 騎突 騎鉄 中立 地方統一
通常 威厳 方円 鋒矢 長蛇 衡軛 偃月 雁行 魚鱗 鶴翼 強い保守 -
親基 38354941 67 0455 DDDE重視 (????〜1592)大友家臣。親冬の次男。耳川合戦で大友家が勢力を失うと島津家の傘下となる。豊臣秀吉の九州征伐直前に島津家を離れ秀吉に降伏した。
1541年 1556年 農業 商業 建設 登用 外交 三段 焙烙 騎突 騎鉄 中立 地方統一
通常 無口 方円 鋒矢 長蛇 衡軛 偃月 雁行 魚鱗 鶴翼 強い保守 -

<-BACK 1 NEXT->
実行時間:0.015625
system:CGIROOM

▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼

 | 全国版  | 戦国群雄伝  | 武将風雲録  | 覇王伝  | 天翔記  | 将星録  | 烈風伝  | 嵐世記  | 蒼天録  |
 | 天下創世  | 革新  | 天道  | 国盗り頭脳バトル  | Internet  | 携帯版  | GB版  | for WS  | DS2  |
 | 太閤立志伝  | 太閤立志伝2  | 太閤立志伝3  | 太閤立志伝4  | 太閤立志伝5  |