『信長の野望 烈風伝』武将総覧

火間虫入道 > 『信長の野望 烈風伝』

990件中8件 該当しました。 1件〜8件の表示 > 再検索
<-BACK 1 NEXT->
武将姓 武将名 政治 戦闘 采配 智謀 相性 寿命 義理 足軽 騎馬 鉄砲 水軍 威信 列伝
誕生年登場年 内政特技 戦闘特技 基督 上洛思考 
機種口調 陣形 保守革新職業  
伊達 成実 55887154 64 1075 BBBE無視 (1568〜1646)実元の子。「武」の面で政宗を助けた伊達家中随一の猛将。「英毅大略あり」と評された。晩年には徳川三代将軍・家光に奥州の軍談を語っている。
1568年 1583年 農業 商業 建設 登用 外交 三段 焙烙 騎突 騎鉄 中立 上洛
通常 無口 方円 鋒矢 長蛇 衡軛 偃月 雁行 魚鱗 鶴翼 やや革新 -
伊達 晴宗 81517676 64 0650 CCEE無視 (1519〜1577)伊達家15代当主。父・稙宗と対立して「天文の大乱」を起こすが、終息後に家督を相続。父と同じく婚姻外交を巧みに結び、伊達家の地位を不動にした。
1519年 1534年 農業 商業 建設 登用 外交 三段 焙烙 騎突 騎鉄 不信 地方統一
通常 威厳 方円 鋒矢 長蛇 衡軛 偃月 雁行 魚鱗 鶴翼 やや革新 -
猪苗代 盛国 49552760 64 0525 CCEE絶対 (1536〜????)蘆名家臣。家督をいったんは譲ったが後妻の讒言により盛胤の廃嫡を企み、盛胤と争う。のちに蘆名家を離反し、摺上原合戦で伊達軍の先鋒を務めた。
1536年 1551年 農業 商業 建設 登用 外交 三段 焙烙 騎突 騎鉄 敵視 地方統一
通常 饒舌 方円 鋒矢 長蛇 衡軛 偃月 雁行 魚鱗 鶴翼 強い保守 -
六郷 政乗 48424251 64 0855 DCDE絶対 (1567〜1634)出羽の豪族。豊臣秀吉に臣従し、朝鮮出兵では名護屋城を守備した。関ヶ原合戦では東軍に属す。大坂の陣にも参戦し、出羽本庄藩主となった。
1567年 1586年 農業 商業 建設 登用 外交 三段 焙烙 騎突 騎鉄 中立 地方統一
通常 粗暴 方円 鋒矢 長蛇 衡軛 偃月 雁行 魚鱗 鶴翼 やや保守 -
鮭延 秀綱 41544567 64 1165 DBDE軽視 (1562〜1646)出羽鮭延城主。小野寺家の客将であったが、最上義光に敗れて臣従する。仙北地方で起こった一揆の鎮圧や、最上領に侵入した上杉軍との戦いで戦功を立てた。
1562年 1581年 農業 商業 建設 登用 外交 三段 焙烙 騎突 騎鉄 不信 地方統一
通常 礼儀正 方円 鋒矢 長蛇 衡軛 偃月 雁行 魚鱗 鶴翼 やや革新 -
伊達 実元 58476160 64 0670 DCEE重視 (1527〜1587)稙宗の三男。兄・晴宗が父を幽閉したため、越後守護・上杉家への入嗣が阻止され、「天文の大乱」が引き起こされた。乱の終息後は晴宗に仕えた。
1527年 1542年 農業 商業 建設 登用 外交 三段 焙烙 騎突 騎鉄 不信 地方統一
通常 饒舌 方円 鋒矢 長蛇 衡軛 偃月 雁行 魚鱗 鶴翼 強い保守 -
中野 宗時 71202068 64 0740 EEEE絶対 (????〜????)伊達家臣。「天文の大乱」では晴宗の参謀を務め、乱の終息後は家中で最大の勢力を誇った。輝宗の代に謀叛を起こすが敗れる。流浪の末、餓死した。
1511年 1526年 農業 商業 建設 登用 外交 三段 焙烙 騎突 騎鉄 敵視 地方統一
通常 饒舌 方円 鋒矢 長蛇 衡軛 偃月 雁行 魚鱗 鶴翼 強い保守 -
屋代 景頼 27643078 64 0350 BCDE絶対 (1563〜1608)伊達家臣。政宗の厚い信頼を受け、不在時の国政を任された。傲慢の振る舞いが多かったため、のちに改易され、流浪の末に病死した。
1563年 1578年 農業 商業 建設 登用 外交 三段 焙烙 騎突 騎鉄 敵視 地方統一
通常 生意気 方円 鋒矢 長蛇 衡軛 偃月 雁行 魚鱗 鶴翼 強い保守 -

<-BACK 1 NEXT->
実行時間:0.0078125
system:CGIROOM

▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼

 | 全国版  | 戦国群雄伝  | 武将風雲録  | 覇王伝  | 天翔記  | 将星録  | 烈風伝  | 嵐世記  | 蒼天録  |
 | 天下創世  | 革新  | 天道  | 国盗り頭脳バトル  | Internet  | 携帯版  | GB版  | for WS  | DS2  |
 | 太閤立志伝  | 太閤立志伝2  | 太閤立志伝3  | 太閤立志伝4  | 太閤立志伝5  |