『信長の野望 烈風伝』武将総覧

火間虫入道 > 『信長の野望 烈風伝』

990件中8件 該当しました。 1件〜8件の表示 > 再検索
<-BACK 1 NEXT->
武将姓 武将名 政治 戦闘 采配 智謀 相性 寿命 義理 足軽 騎馬 鉄砲 水軍 威信 列伝
誕生年登場年 内政特技 戦闘特技 基督 上洛思考 
機種口調 陣形 保守革新職業  
太田 資正 52666857 37 0895 CCDE無視 (1522〜1591)扇谷上杉家臣。武蔵岩槻城主。主家滅亡後は上杉謙信や佐竹義重軍に属し、生涯を通じて北条家と戦った。小田原城が豊臣秀吉に落とされるのを見届けて死去。
1522年 1537年 農業 商業 建設 登用 外交 三段 焙烙 騎突 騎鉄 敵視 地方統一
通常 普通 方円 鋒矢 長蛇 衡軛 偃月 雁行 魚鱗 鶴翼 強い保守 -
多賀谷 重経 41535060 37 0650 CCDE無視 (1558〜1618)政経の子。小田原の役で、豊臣方として参戦、秀吉に所領を安堵される。その後関ヶ原合戦で豊臣方についたため所領は没収、放浪ののち死亡した。
1558年 1573年 農業 商業 建設 登用 外交 三段 焙烙 騎突 騎鉄 中立 地方統一
通常 生意気 方円 鋒矢 長蛇 衡軛 偃月 雁行 魚鱗 鶴翼 やや革新 -
木造 具政 59445864 37 0535 CDDD絶対 (????〜????)北畠晴具の次男。兄・具教に背いて織田家に降り、北畠家を相続した信雄に仕えた。小牧長久手合戦に従軍し、蒲生氏郷らと戦った。
1530年 1545年 農業 商業 建設 登用 外交 三段 焙烙 騎突 騎鉄 中立 地方統一
通常 饒舌 方円 鋒矢 長蛇 衡軛 偃月 雁行 魚鱗 鶴翼 やや保守 -
木造 長政 53484354 37 0555 CDDD絶対 (????〜1604)伊勢木造、戸木城城主。具政の子。織田信長の伊勢進攻の際、主家・北畠家を裏切り信長に従う。その後、北畠家を継いだ織田信雄に仕えた。
1551年 1566年 農業 商業 建設 登用 外交 三段 焙烙 騎突 騎鉄 中立 地方統一
通常 生意気 方円 鋒矢 長蛇 衡軛 偃月 雁行 魚鱗 鶴翼 やや保守 -
神戸 具盛 38253340 37 0545 DDEE軽視 (????〜????)伊勢神戸城主。織田信長に降り、信長の三男・信孝を養子とする。近江日野城に幽閉されるが、信孝が四国征伐へ出陣すると、許されて留守居役を務めた。
1526年 1545年 農業 商業 建設 登用 外交 三段 焙烙 騎突 騎鉄 不信 地方統一
通常 生意気 方円 鋒矢 長蛇 衡軛 偃月 雁行 魚鱗 鶴翼 強い保守 -
分部 光嘉 56385348 37 0465 DDDE絶対 (1552〜1601)伊勢の豪族・長野家の一族。織田信長の北伊勢侵攻に対し、恭順を主張、兄とともに信長に降る。のち豊臣秀吉に仕え関ヶ原合戦には東軍として参加した。
1552年 1567年 農業 商業 建設 登用 外交 三段 焙烙 騎突 騎鉄 不信 地方統一
通常 饒舌 方円 鋒矢 長蛇 衡軛 偃月 雁行 魚鱗 鶴翼 やや革新 -
市川 経好 66263261 37 0755 DDED絶対 (????〜????)毛利家臣。元就の次男・元春を吉川家に入嗣させることに成功した。大内家の滅亡後は周防高嶺城に入り、山口奉行として周防・長門両国の庶政を執行した。
1520年 1535年 農業 商業 建設 登用 外交 三段 焙烙 騎突 騎鉄 中立 地方統一
通常 饒舌 方円 鋒矢 長蛇 衡軛 偃月 雁行 魚鱗 鶴翼 やや革新 -
水谷 正村 56386651 37 0955 DDDE重視 (1521〜1596)治持の嫡男。常陸下館城の豪族。結城家に仕える。その後、豊臣秀吉により所領安堵されて、弟・勝俊に家督を譲る。隠居後は、下野下久田城で過ごした。
1521年 1536年 農業 商業 建設 登用 外交 三段 焙烙 騎突 騎鉄 不信 地方統一
PK 礼儀正 方円 鋒矢 長蛇 衡軛 偃月 雁行 魚鱗 鶴翼 やや保守 -

<-BACK 1 NEXT->
実行時間:0.0234375
system:CGIROOM

▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼

 | 全国版  | 戦国群雄伝  | 武将風雲録  | 覇王伝  | 天翔記  | 将星録  | 烈風伝  | 嵐世記  | 蒼天録  |
 | 天下創世  | 革新  | 天道  | 国盗り頭脳バトル  | Internet  | 携帯版  | GB版  | for WS  | DS2  |
 | 太閤立志伝  | 太閤立志伝2  | 太閤立志伝3  | 太閤立志伝4  | 太閤立志伝5  |