『信長の野望DS2』登場武将総覧

700件中10件該当しました。 1件~10件の表示 > 再検索
<-BACK 1 NEXT->
武将姓武将名 政治戦闘教養魅力 義理天性相性生年 列伝
  足軽騎馬鉄砲 寿命野望口調父親
あつじさだひろ5261 65492 勇将 55 1543年(一般)浅井家臣。貞征の子。主家を裏切り、織田家に属す。本能寺の変で明智光秀に与力し、長浜城を攻めた。光秀の死後、投降するが、父・貞征とともに殺された。
阿閉 貞大 CC C752 普通 阿閉貞征
あつじさだゆき2318 32412 勇将 55 1528年(一般)浅井家臣。山本山城主。主家滅亡後は織田信長に属す。信長の越前攻めに従軍した。本能寺の変後は明智光秀に属し、光秀の死後、子・貞大とともに殺された。
阿閉 貞征 CC C1049 普通 -
しのはらながふさ7429 564311 知将 55 1513年(一般)三好家臣。主家の領国経営の基礎となる分国法「新加制式」を制定した。三好三人衆に次ぐ地位にあったが、同族・篠原自遁に讒言され主君・長治に殺された。
篠原 長房 CC C1161 普通 -
すぎはらもりしげ3366 48578 勇将 55 1532年(一般)毛利家臣。山名理興の跡を継ぎ、備後神辺城主となった。吉川元春に従い、各地を転戦する。のちに伯耆尾高城を与えられて、尼子家の山中鹿之助らと戦った。
杉原 盛重 CC C541 普通 -
はやだどうきさい4162 42535 猛将 55 1543年(一般)細川藤孝の家臣・米田求政に仕える。健脚として知られた。求政の命を受けて、京から丹後まで走り、本能寺の変の詳細をいち早く細川家に伝えたという。
早田 道鬼斎 CC C512 普通 -
ほそかわただおき8675 84797 知将 55 1563年(一般)織田家臣。藤孝の子。明智光秀の娘を娶るが、本能寺の変後は豊臣家に属した。関ヶ原合戦では東軍に属し、豊前中津39万6千石を領した。利休七哲の1人。
細川 忠興 BC A1266 普通 細川藤孝
ほそかわふじたか9072 928411 知将 55 1534年(一般)足利家臣。主君・義輝の横死後は義輝の弟・義昭の擁立に貢献した。その後は的確な情勢判断で細川家の命脈を保った。古今伝授を受けた文化人としても著名。
細川 藤孝 BC C1152 普通 -
まついやすゆき6760 806711 勇将 55 1550年(一般)足利家臣。主君・義輝の横死後は細川藤孝に仕え、丹後平定戦などで活躍した。関ヶ原合戦の際は東軍に属し、豊後杵築2万6千石を得た。茶人としても著名。
松井 康之 CC B858 普通 -
みよしながはる2941 60614 勇将 55 1553年(一般)義賢の子。父の死後、篠原長房の後見で家督を継ぐが、讒言に惑わされ、細川真之とともに長房を討った。のちに長宗我部元親に通じた真之と戦い、敗死した。
三好 長治 CC C537 普通 三好義賢
なすのよいち5490 637412 猛将 55 1498年(SP)源平期の下野の豪族。初名は宗隆。屋島合戦で、海上の平氏の船上に掲げられた扇の的を射落とす功を立てた。平氏滅亡後、石清水八幡宮に詣でた帰りに急死。
那須 与一 AB C1576 高家 -
武将姓武将名 政治戦闘教養魅力 義理天性相性生年 列伝
  足軽騎馬鉄砲 寿命野望口調父親
<-BACK 1 NEXT->

実行時間:0.0078125
system:CGIROOM

▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼

 | 全国版  | 戦国群雄伝  | 武将風雲録  | 覇王伝  | 天翔記  | 将星録  | 烈風伝  | 嵐世記  | 蒼天録  |
 | 天下創世  | 革新  | 天道  | 国盗り頭脳バトル  | Internet  | 携帯版  | GB版  | for WS  | DS2  |
 | 太閤立志伝  | 太閤立志伝2  | 太閤立志伝3  | 太閤立志伝4  | 太閤立志伝5  |