『信長の野望DS2』登場武将総覧

700件中9件該当しました。 1件~9件の表示 > 再検索
<-BACK 1 NEXT->
武将姓武将名 政治戦闘教養魅力 義理天性相性生年 列伝
  足軽騎馬鉄砲 寿命野望口調父親
あしかがよしうじ6241 69804 勇将 36 1541年(一般)古河公方。晴氏の子。北条家の庇護のもとで成人し古河城に復帰するが、実権を持たなかった。死後、古河足利家が断絶したため、娘の氏が喜連川家を立てた。
足利 義氏 CC C438 高家 -
かつらもとずみ7149 58607 知将 36 1500年(一般)毛利家臣。安芸桜尾城主を務め、厳島神社を含む神領の管理・支配を担当した。厳島合戦の際は陶晴賢に偽の書簡を送り晴賢を厳島へ誘き出すことに成功した。
元澄 CC C941 普通 -
くにしもとすけ4573 645512 猛将 36 1493年(一般)毛利家臣。郡山合戦で敵将34人を倒した勇将。のち五奉行の一員となる。主君の隆元の名代として上洛した際、将軍・足利義輝から「槍の鈴」を免許された。
国司 元相 BC C1542 猛将 -
ひらがもとすけ4941 63607 勇将 36 1547年(一般)毛利家臣。広相の子。豊臣姓を受けた。関ヶ原合戦後、主家の減封により知行が4分の1に減らされたため、隠居して上洛。のちに孫・就忠の住む萩に移った。
平賀 元相 CC C1555 普通 -
むらかみたけよし1987 48556 猛将 36 1533年(一般)能島村上水軍の頭領。厳島合戦において毛利軍の勝利に大きく貢献する。以後は毛利家に仕え、木津川口合戦で織田水軍に大勝するなど各地で勇名を馳せた。
村上 武吉 CC B1068 猛将 -
むらかみもとよし3963 50556 猛将 36 1549年(一般)毛利家臣。能島村上水軍の頭領。武吉の嫡男。小早川隆景の養女を娶る。木津川口合戦に参戦。関ヶ原合戦で西軍に呼応し、伊予松前城を攻めるが討死した。
村上 元吉 CC C665 普通 村上武吉
もうりたかもと8575 718212 知将 36 1523年(一般)安芸の戦国大名。元就の嫡男。大内家の人質となり、大内義隆から加冠され元服した。父の後見を受けて中国経略に従事するが、出雲遠征に向かう途中に急死。
毛利 隆元 CC C350 普通 毛利元就
もうりもときよ5669 395710 勇将 36 1551年(一般)毛利元就の四男。備中の豪族・穂井田家を継いだ。山中幸盛が拠る播磨上月城を攻略するなど、各地で功を立てた。のち毛利姓に戻り、長府毛利家の祖となる。
毛利 元清 CC C558 普通 毛利元就
もうりもとなり10084 82968 知将 36 1497年(一般)安芸の戦国大名。権謀術数を駆使して勢力を拡大、中国10カ国の主となった稀代の謀将。厳島合戦では数々の謀略で陶晴賢を翻弄、5倍の兵力の敵を破った。
毛利 元就 BC C1052 普通 -
武将姓武将名 政治戦闘教養魅力 義理天性相性生年 列伝
  足軽騎馬鉄砲 寿命野望口調父親
<-BACK 1 NEXT->

実行時間:0.0078125
system:CGIROOM

▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼

 | 全国版  | 戦国群雄伝  | 武将風雲録  | 覇王伝  | 天翔記  | 将星録  | 烈風伝  | 嵐世記  | 蒼天録  |
 | 天下創世  | 革新  | 天道  | 国盗り頭脳バトル  | Internet  | 携帯版  | GB版  | for WS  | DS2  |
 | 太閤立志伝  | 太閤立志伝2  | 太閤立志伝3  | 太閤立志伝4  | 太閤立志伝5  |