700件中54件該当しました。
51件〜54件の表示
>
再検索
武将姓 | 武将名 | 寿命 | 義理 | 相性 |
生年 | 登場年 | 内政特技 | 列伝 |
CS版 | 職業 | 政治 | 戦闘 | 智謀 |
足軽 | 騎馬 | 鉄砲 | 水軍 |
戦闘特技 | |
百武 | 賢兼 | 3 | 9 | 13 |
1538 | 1552 |
農業 | 商業 | 建設 |
外交 | 登用 | (????-1584)龍造寺四天王の1人。今山合戦など各地で活躍し、武勇は百人分に匹敵するとされ、隆信から百武姓を賜る。沖田畷合戦で隆信の身辺を守り、戦死した。 |
○ | - |
23 | 77 | 45 |
B | D | D | E |
三段 | 騎突 | 焙烙 |
騎鉄 | 抜穴 |
成富 | 茂安 | 5 | 11 | 13 |
1560 | 1574 |
農業 | 商業 | 建設 |
外交 | 登用 | (1560-1634)龍造寺家臣。各地の合戦で多くの軍功を立て、豊臣秀吉にも武勇を認められる。のちに肥前佐賀藩主・鍋島家に仕え、土木・水利事業などに従事した。 |
○ | - |
74 | 76 | 55 |
C | C | D | E |
三段 | 騎突 | 焙烙 |
騎鉄 | 抜穴 |
鍋島 | 直茂 | 5 | 6 | 13 |
1538 | 1552 |
農業 | 商業 | 建設 |
外交 | 登用 | (1538-1618)龍造寺家臣。主家の発展に大きく貢献した知勇兼備の将。主君・政家に国政を委ねられると実権を掌握。徳川家康に接近して肥前の支配権を獲得した。 |
○ | - |
91 | 82 | 86 |
B | B | C | E |
三段 | 騎突 | 焙烙 |
騎鉄 | 抜穴 |
鍋島 | 勝茂 | 5 | 8 | 13 |
1580 | 1594 |
農業 | 商業 | 建設 |
外交 | 登用 | (1580-1657)直茂の嫡男。関ヶ原合戦で西軍に属したが東軍に寝返り、本戦には参加しなかった。のち徳川家康に恭順し、旧主・龍造寺家に代わって肥前佐賀藩主となる。 |
○ | - |
75 | 72 | 68 |
C | C | C | E |
三段 | 騎突 | 焙烙 |
騎鉄 | 抜穴 |
▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼
|
全国版
|
戦国群雄伝
|
武将風雲録
|
覇王伝
|
天翔記
|
将星録
|
烈風伝
|
嵐世記
|
蒼天録
|
|
天下創世
|
革新
|
天道
|
国盗り頭脳バトル
|
Internet
|
携帯版
|
GB版
|
for WS
|
DS2
|
|
太閤立志伝
|
太閤立志伝2
|
太閤立志伝3
|
太閤立志伝4
|
太閤立志伝5
|