過去の記事[2006.02.15-2006.02.28](in 火間虫入道)


-2006/02/24-

[戦国時代関係ニュース]
■秀吉時代の京都を浮き彫り 京都市歴史資料館が刊行 ...[京都新聞]
■名古屋城の石垣修復「すべての石垣を直すには百年あっても足りない」 ...[中日新聞]

徳川家康が延べ20万人を動員し、わずか半年余りで完成させたと言われる名古屋城の石垣ですが、
30年前から行っている地震や大雨による崩落を防ぐ為の修復工事が全然終わらないという話。

■近江八幡市の八幡山城遺跡 築城前の石積み発見 ...[中日新聞]

[歴史ゲーム関係News]
■ここが変わった『戦国無双2』! 発売記念イベントでクリエイターが語る開発秘話 ...[電撃オンライン]
■新キャラクター“宮本武蔵”見参!
 さらにもうひとつの天下無双を目指す「双六」モードも紹介 PS2『戦国無双2』
...[ゲーム情報サイトeg]
■オススメは宮本武蔵!『戦国無双2』発売イベント ...[Gpara.com]
■コーエー、秋葉原で「戦国無双2」発売記念イベント開催
 「お気に入りのキャラは?」などインタビュー形式で進行
...[Impress]

総勢26人のキャラということは、24人目の宮本武蔵の他に 佐々木小次郎柴田勝家で終わり、かな?
今作は武将一人ひとりのボリュームが大きいからちょうどいいぐらいかもしれませんね。


-2006/02/20-

[百万カウント達成記念クイズ-七人の信長 解答編(5)-]

もう一月前のことなのか・・・・
今年の1月15日に掲載した「信長を描いた漫画家当てクイズ」
問.七の解答を発表します。

問.七
『SENGOKU』(山科けいすけ)上巻
信長殿の行状について 申し上げたき儀がござります
暗君・・・

作者:山科けいすけ 先生
引用元:『SENGOKU』上巻

ビッグコミックで4コママンガ『C級さらりーまん講座』を連載されている
山科けいすけ先生の戦国ギャグ漫画『SENGOKU』から。

鉄砲フェチで残酷趣味の織田信長
影武者と男色狂いの武田信玄
謀略・謀反が生き甲斐の松永久秀
優れた戦術家だが気まぐれな朝倉義景
等々、歴史上の人物の性格をうまく捉えつつバカキャラに仕上げている。

しかも「そんな奴ァいねえ」と思えるようなキャラでありながら、
微妙にリアリティのある行動をとるのが「山科けいすけ流」

ただし、山科先生の若い頃の作品という事もあってか、
『C級さらりーまん講座』等を見ていると多少違和感を感じることも。
あとがきで「今なら絵も内容ももっと凝った物が作れるような気がする」
と書いてあるので、まだスタイルが確立する前の作品だったんでしょう。

あと、「絵柄が森下裕美と絵柄が似てる」とか思いつつ、
他に同じような感想を持った人がおらんかと探してみると、
山科けいすけと森下裕美は夫婦だったと今しがた知りました。



[解答状況]-全員正解です-
Mikage さん藤井徹 さん カモシカ さん睦月たたら さん
正解正解正解正解

「自信がない」というコメントがあるも、全員正解。

これで、全解答を発表終了。
総括は次回に・・・・


-2006/02/18-

[戦国時代関係ニュース]
■黒田時代中津城本丸内に寺院? 墨書のある石発見  ...[大分合同新聞]
■大分・中津城本丸から「梵字」の石出土〜城内に寺院か ...[YOMIURI ONLINE]
中津城は豊臣秀吉配下の黒田如水が安土桃山時代の1588年(天正16年)に造営を開始。
■ゆかりの武将、活性化にどう生かす 舞鶴でシンポ「三都三武将」 ...[京都新聞]
■当たり前という名の盲点 - 「逆説の日本史」(井沢元彦) ...[MYCOM PCWEB]

資料検証のことについて「当たり前のことは記録されない」という話。
現代に生きる私が鳥山石燕の「画図百鬼夜行」とか見ても、妖怪の絵が載ってるだけと思うけど、
当時の人には絵の隅々から諧謔や風刺、風俗が読み取れていたんでしょうね。


[歴史ゲーム関係News]
■いよいよ発売直前! 戦国の世を駆け抜けろ! PS2『戦国無双2』プレイレポート ...[ゲーム情報サイトeg]
■依頼を達成せよ!『戦国無双2』無限城モード概要発表 ...[Gpara.com]

プレイアブルキャラに森蘭丸と阿国が追加。
ただし、「無双演舞モード」は無し。

いよいよ今週末発売であるが、我が家のアップスキャンコンバータ『TVBOX2』の画像が
乱れて表示されるようになってしまった。
修理に出すべきか、新たに別の物を購入すべきか。
最近の物でお勧めのアップスキャンコンバータがあれば教えてください。
ちなみにモニタはEIZOの液晶モニター『FlexScan M190』です。


当サイト内の全てのページに対するリンク・アンリンクについての制限は存在しません。
当サイト内に記載された商品名、各製品名は各社の登録商標または商標です。