『信長の野望・天道』武将総覧

1328件中10件該当しました。 1件~10件の表示 > 再検索
<-BACK 1 NEXT->
武将姓武将名 足軽騎馬鉄砲兵器 寿命誕生年機種 
  統率武勇知略政治 義理相性登場年格付け列伝
所持戦法信仰出自親武将口調 死亡年指南法 
きりがくれさいぞうB CS DC 521566年通常 真田十勇士。伊賀忍者の百地三太夫に忍術を教わる。甲賀流の猿飛佐助と忍術比べを行い、その縁で真田幸村に仕える。大坂夏の陣で徳川家康の命を狙う。
霧隠 才蔵 398676891 631583年★0
混乱仏教忍者 -男性:謀略 1618年
ゆりかまのすけA SB CC 501568年通常 真田十勇士。鎖鎌の名手。鈴鹿山中で三好伊三とともに山賊をしていたが、三好清海の誘いで真田幸村の家臣となった。三河野田城の将だったという説もある。
由利 鎌之助 5787573894 581583年★0
突撃之三仏教剣豪 -男性:知勇兼備 1618年相伝
みよしせいかいS AB CC 901528年通常 真田十勇士。出羽亀田の領主だったが、亀田落城後に真田幸村を頼る。六尺を超える大男で、巨大な鉄棒を武器とした。大坂夏の陣で奮戦した末に自刃した。
三好 清海 6385534996 601543年★0
槍衾之三仏教武士 -男性:知勇兼備 1618年我流
さるとびさすけB CS DC 501568年通常 真田十勇士。信濃の山中で猿と戯れているところを甲賀忍者の戸沢白雲斎に見込まれて忍者になる。のち真田幸村に仕え諸国を巡りながら情報収集を行う。
猿飛 佐助 3387724100 601583年★0
乱破仏教忍者 -男性:知勇兼備 1618年我流
もちづきろくろうC CC AS 531565年通常 真田十勇士。真田家の本家・滋野三家の出身。関ヶ原合戦のあと蟄居する真田幸村に従い九度山に入る。大筒の扱いに優れ、大坂夏の陣で徳川家康を砲撃した。
望月 六郎 5966723298 591583年★0
連撃之三仏教武士 -男性:普通 1618年一般
ねづじんぱちB DB AC 541564年通常 真田十勇士。真田家の本家・滋野三家の出身。元は海賊だった。大坂夏の陣では穴山小助とともに幸村の影武者を務め、徳川軍を翻弄した末に討死した。
根津 甚八 7576484797 591583年★0
鉄砲強化仏教海賊 -男性:普通 1618年一般
うんのろくろうB BA BC 501568年通常 真田十勇士。真田家の本家に当たる滋野三家の出身で、幼少より真田幸村に仕える。十勇士の中では最古参で頭も良く、幸村の右腕として参謀を務めた。
海野 六郎 7265885292 591583年★0
同討仏教武士 -男性:謀略 1618年理論
みよしいさS AB DC 821536年通常 真田十勇士。清海の弟。由利鎌之助に出会って山賊になるが、のちに兄の勧めで真田家に仕えた。兄に劣らぬ豪傑で、大坂夏の陣では切腹しつつ辞世を詠んだ。
三好 伊三 5783434795 601551年★0
槍衾之三仏教武士 -男性:知勇兼備 1618年
あなやまこすけB AD BC 511567年通常 真田十勇士。武田家臣だった父に従い、武田家滅亡後に真田幸村に仕える。風貌が幸村に似ていたことから、幸村の影武者を務め、大坂夏の陣で戦死を遂げる。
穴山 小助 7872822699 581582年★0
籠絡仏教武士 -男性:若輩 1618年理論
かけいじゅうぞうB CC SC 511567年通常 真田十勇士。蜂須賀家の家臣であったが真田幸村に出会い、自ら志願して幸村の家臣となる。種子島銃の名手で、大坂夏の陣にて活躍するが、生死は不明。
十蔵 6281855393 621583年★0
連撃之三仏教武士 -男性:謀略 1618年我流
武将姓武将名 足軽騎馬鉄砲兵器 寿命誕生年機種 
  統率武勇知略政治 義理相性登場年格付け列伝
所持戦法信仰出自親武将口調 死亡年指南法 
<-BACK 1 NEXT->

実行時間:0.046875
system:CGIROOM

▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼

 | 全国版  | 戦国群雄伝  | 武将風雲録  | 覇王伝  | 天翔記  | 将星録  | 烈風伝  | 嵐世記  | 蒼天録  |
 | 天下創世  | 革新  | 天道  | 国盗り頭脳バトル  | Internet  | 携帯版  | GB版  | for WS  | DS2  |
 | 太閤立志伝  | 太閤立志伝2  | 太閤立志伝3  | 太閤立志伝4  | 太閤立志伝5  |