『信長の野望 蒼天録』武将総覧

火間虫入道 > 『信長の野望 蒼天録』

1990件中95件該当しました。 81件〜95件の表示 > 再検索
<-BACK 1 | 2 | 3 | 4 | 5 NEXT->
   重視思考出身出自  
武将姓武将名 政治統率知略 相性義理野心列伝
兵科特技策戦1 策戦2策戦3 
いわきよしたか 朝廷・名声保守鳩派磐城武将(1477-1542)陸奥の豪族。常隆の子。古河公方の足利政氏・高基親子の争いでは、佐竹家とともに政氏方に属し、高基方に属した宇都宮家や下総結城家と戦いを繰り広げた。
岩城 由隆 623028 Q 6645
長槍弁舌 威圧- -
なすすけふさ 無し保守鷹派下野武将(1476-1552)下那須家当主。内紛で上那須家が断絶した後、家督を継ぎ上下那須家を統一。箒川の合戦で行った、白河結城家との縄引きが「大捻縄引」の起源とされる。
那須 資房 292821 Q 6527
長槍農業 収拾- -
いわまつまさずみ 幕府保守鳩派上野高家(1485-1529)上野金山城主。尚純の子。父の隠居後、幼少の身で家督を継ぐ。専横を振るう家臣・横瀬泰繁と対立し、泰繁の打倒を図るが失敗し、泰繁の軍勢に討たれた。
岩松 昌純 223923 Q 5316
足軽改修 鼓舞- -
おおたすけより 幕府好戦陰湿武蔵武将(1484-1536)扇谷上杉家臣。資家の子。北条氏綱に通じて岩付城の太田永厳(道灌の弟・資忠の孫)・源六親子を討ち、岩付城主となるが、間もなく扇谷上杉家に帰参した。
太田 資頼 474818 Q 4519
騎馬商業 罵声誘導 -
せなかずひで 幕府保守鷹派遠江旧仏教(1432-1511)今川家臣。はじめ喝食であったが、父・堀越貞延の死により還俗。主君・義忠の死後はその子・氏親を補佐し活躍。瀬名郷を与えられ、以後は瀬名姓を称した。
瀬名 一秀 312134 Q 2713
足軽弁舌 鼓舞- -
きたばたけきちか 朝廷天下布武伊勢志摩高家(1468-1517)伊勢国司・北畠家6代当主。政郷の子。強い勢力を持つ自治都市・山田にたびたび出兵し、勢力を抑えようとした。熊野や伊勢に詣でるなど、信仰が厚かった。
北畠 材親 656833 Q 3569
長槍弁舌 密偵焙烙 -
たけだのぶまさ 幕府・名声好戦直情甲斐武将(1447-1505)甲斐守護。専横を振るう跡部駿河を討ちまた外敵の排除に努めるなど、領内の安定に努めた。次男・油川信恵に家督を譲ろうとしたため、長男・信縄と争った。
武田 信昌 616046 Q 1471
騎馬威圧 威圧誘導 迎撃
きょうごくたかきよ 幕府・名声保守鷹派近江高家(1460-1538)北近江半国の守護。勝秀の庶長子。嫡出の弟・孫童子丸の死後、叔父・政経との家督争いに敗れ、流浪する。のちに勢力を回復し、政経を追って家督を継いだ。
京極 高清 343319 Q 6255
足軽威圧 鼓舞- -
こうさかいえのぶ 無し好戦人情近江武将(1462-1521)京極家臣。主君・高清の執権として権勢を振るった。高清が京極政経(高清の叔父)との家督争いに敗れて越前に落ち延びた際は、高清の近江復帰に尽力した。
上坂 家信 645571 Q 859
騎馬登用 離反迎撃 分断
いばさだたか 無し好戦直情近江武将(1449-1520)六角家臣。出羽守と称す。守護代や郡奉行を務め、六角家中で大きな勢力を持った。1502年、反乱を起こして主君・高頼を日野城に追うが、のち和睦した。
伊庭 貞隆 715945 Q 1170
騎馬弁舌 収拾焙烙 迎撃
たかはしおきみつ 朝廷・名声好戦直情石見国人(1500-1529)石見の豪族。弘厚の子。伯父・元光の死後、祖父・久光の指名によって高橋家を継いだ。のちに尼子家に寝返ったため、毛利元就に攻められて敗れ、戦死した。
高橋 興光 243918 Q 4143
足軽商業 鼓舞- -
こでらまさたか 幕府保守鷹派播磨武将(1472-1530)赤松家臣。御着城を築き居城とした。主君・義村が浦上村宗に殺された際は義村の子・晴政や浦上村国らとともに淡路に逃れた。のちに村宗に殺されたという。
小寺 政隆 433545 Q 4626
長槍改修 混乱迎撃 -
きたばたけあきよし 朝廷・名声保守鳩派伊勢志摩高家(1567-1624)南北朝期の武将。父・親房と兄・顕家が南朝軍を率いて諸国を転戦している間、国司として伊勢を統治。父の死後は兄とともに南朝軍を率いて室町幕府と戦う。
北畠 顕能 844378 Q 8131
騎馬弁舌 離反挑発 放火
おやまよしまさ 幕府保守鷹派下野武将(1565-1611)室町前期の下野の豪族。宇都宮家と対立し、宇都宮基綱を討ち取ったが、この事件が鎌倉公方・足利氏満から「私闘」とされて討伐を受け、敗北して自害した。
小山 義政 235940 Q 5146
足軽改修 治療迎撃 -
なすよいち 無し好戦直情下野武将(1567-1610)源平期の下野の豪族。余一とも。屋島合戦で、海上の平氏の船上に掲げられた扇の的を射落とす功を立てた。平氏滅亡後石清水八幡宮に詣でた帰りに急死。
那須 与一 197024 Q 6818
足軽農業 罵声修復 -

<-BACK 1 | 2 | 3 | 4 | 5 NEXT->

実行時間:0.015625
system:CGIROOM

▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼

 | 全国版  | 戦国群雄伝  | 武将風雲録  | 覇王伝  | 天翔記  | 将星録  | 烈風伝  | 嵐世記  | 蒼天録  |
 | 天下創世  | 革新  | 天道  | 国盗り頭脳バトル  | Internet  | 携帯版  | GB版  | for WS  | DS2  |
 | 太閤立志伝  | 太閤立志伝2  | 太閤立志伝3  | 太閤立志伝4  | 太閤立志伝5  |