『信長の野望 蒼天録』武将総覧

火間虫入道 > 『信長の野望 蒼天録』

1990件中95件該当しました。 21件〜40件の表示 > 再検索
<-BACK 1 | 2 | 3 | 4 | 5 NEXT->
   重視思考出身出自  
武将姓武将名 政治統率知略 相性義理野心列伝
兵科特技策戦1 策戦2策戦3 
たけだしんげん 幕府天下布武甲斐旧仏教(1521-1573)甲斐守護。信虎の嫡男。父の苛烈な政策に反対して父を追放、当主となる。精強な騎馬軍団を率い、臨機応変の知略で織田信長を苦しめた。通称「甲斐の虎」。
武田 信玄 859087 Q 10100
騎馬農業 離反虚報 突入
たけだかつより 幕府好戦直情南信濃武将(1546-1582)甲斐の戦国大名。信玄の四男。家督の相続後は、強硬策をもって領国を広げる。長篠合戦での大敗により家臣団組織が瓦解、織田軍に敗れ、天目山で自害した。
武田 勝頼 368218 Q 5384
騎馬威圧 破壊挑発 突入
たけだのぶしげ 幕府好戦人情甲斐武将(1525-1561)信虎の次男。文武に優れて人望も高く、兄・信玄の副将として活躍した。川中島合戦で本陣を守って奮戦、戦死した。後年「まことの武将」と高く評価される。
武田 信繁 737674 Q 9853
騎馬登用 離反収拾 誘導
たけだのぶとよ 幕府・名声保守鷹派甲斐武将(1547-1582)信繁の子。信濃小諸城主。川中島合戦で父が戦死したため、家督を継ぐ。父譲りの軍才をもって主君・勝頼を補佐した。織田信長の甲斐侵攻の際、謀殺された。
武田 信豊 384942 Q 4559
騎馬哀願 威圧破壊 -
いたがきのぶかた 幕府天下布武甲斐武将(1489-1548)武田家臣。主君・信虎の追放に関わる。以後は信虎の子・信玄に仕え、各地の合戦で活躍した。上田原合戦で先鋒を務め村上義清軍と戦い、激闘の末戦死した。
板垣 信方 547244 Q 7369
騎馬登用 威圧破壊 誘導
あきやまのぶとも 無し好戦陰湿甲斐武将(1527-1575)武田家臣。伊那衆を統率する。徳川家康に「武田軍の猛牛」と評されたほどの猛将。岩村城に籠城して織田信長軍と戦うが、敗れて捕虜となり、磔刑にされた。
秋山 信友 696272 Q 8056
騎馬改修 密偵破壊 迎撃
こうさかまさのぶ 幕府天下布武甲斐武将(1527-1578)武田家臣。武田四名臣の1人。主君・信玄の小姓から侍大将となる。武略・用兵は家中随一といわれ「逃げ弾正」と呼ばれた。「甲陽軍鑑」の原著者という。
高坂 昌信 727778 Q 8838
騎馬商業 虚報修復 分断
ばばのぶふさ 幕府天下布武甲斐武将(1515-1575)武田家臣。武田四名臣の1人。多くの合戦に参加し1度も負傷せず「不死身の鬼美濃」と呼ばれた。長篠合戦の際に殿軍として主君・勝頼の逃亡を助け、戦死。
馬場 信房 698167 Q 9450
騎馬威圧 威圧鼓舞 突入
ないとうまさとよ 幕府天下布武甲斐武将(1522-1575)武田家臣。武田四名臣の1人。武田信繁の死後、主君・信玄の副将格となる。武略に優れ、箕輪城主として西上野方面の治政を担当した。長篠合戦で戦死した。
内藤 昌豊 717375 Q 8540
騎馬農業 離反修復 誘導
やまがたまさかげ 幕府天下布武甲斐武将(1530-1575)武田家臣。武田四名臣の1人。兄・飯富虎昌と同様、軍装を赤で統一。内政・軍事・外交全般で主君・信玄を補佐した。長篠合戦で全身に銃弾を浴び戦死した。
山県 昌景 598463 Q 8763
騎馬弁舌 鼓舞挑発 突入
あまりとらやす 幕府天下布武甲斐武将(1498-1548)武田家臣。主君・信虎の追放に関わる。以後は信虎の子・信玄に仕え、板垣信方とともに宿老を務めた。上田原合戦で村上義清軍と激闘を展開し、戦死した。
甘利 虎泰 417434 Q 6951
騎馬改修 罵声治療 迎撃
つちやまさつね 無し好戦人情甲斐武将(1556-1582)武田家臣。金丸虎義の子。土屋家の家督を継ぐ。甲斐天目山において主君・勝頼を守って孤軍奮闘し、戦死した。その奮闘ぶりは「片手千人斬り」と呼ばれた。
土屋 昌恒 104830 Q 817
騎馬威圧 鼓舞迎撃 -
やまもとはるゆき 無し好戦陰湿駿河国人(1493-1561)武田家臣。文武百般に通じ、主君・信玄の軍師を務めた。第四次川中島の合戦で「きつつきの戦法」を上杉謙信に見破られた責を負い、乱軍に突入し戦死した。
山本 晴幸 307281 Q 4072
長槍改修 混乱虚報 修復
おばたとらもり 幕府好戦人情遠江武将(1505-1561)武田家臣。甲陽五名臣の1人。「鬼虎」の異名をとり、生涯で36枚の感状を受けた。晩年は高坂昌信の副将を務めた。「よくみのほどをしれ」の遺言が有名。
小幡 虎盛 186744 Q 7236
長槍農業 混乱修復 誘導
おばたまさもり 幕府好戦直情甲斐武将(1534-1582)武田家臣。虎盛の子。豊後守と称した。はじめ海津城の城番を務めるが、父の死後、城番を辞して旗本足軽大将衆となり騎馬3騎、足軽10人を率いた。
小幡 昌盛 145718 Q 6131
長槍商業 威圧誘導 -
よこたたかとし 無し好戦人情伊勢志摩武将(1488-1550)武田家臣。甲陽五名臣の1人。伊勢の出身。敵の先手を打つ戦法を得意とした。「戸石崩れ」と呼ばれる村上義清との戦いで殿軍を務め、奮戦するが戦死した。
横田 高松 136366 Q 6323
長槍農業 密偵修復 誘導
はらとらたね 無し好戦直情下総武将(1497-1564)武田家臣。甲陽五名臣の1人。下総千葉家臣・原家の一族。生涯で38度の合戦に参加。城攻めに長じ、また情けに厚い豪傑で「夜叉美濃」の異名をとった。
虎胤 88127 Q 3965
長槍改修 威圧修復 突入
ただみつより 無し好戦直情美濃武将(1501-1563)武田家臣。甲陽五名臣の1人。美濃の出身。信濃虚空蔵山の砦において、地獄の妖婆・火車鬼を退治したという伝説を持つ。夜襲の采配は家中随一と評された。
多田 満頼 116370 Q 5848
長槍弁舌 治療焙烙 迎撃
えまときもり 朝廷保守鳩派飛騨国人(1509-1573)飛騨の豪族。諏訪城主。三木家と争う。武田家と友好を結ぼうとするが、上杉家との関係構築を主張する嫡男・輝盛と対立し、輝盛の刺客によって殺された。
江馬 時盛 473137 Q 3754
足軽改修 威圧誘導 -
くろかわきよざね 幕府・名声保守鳩派北越後国人(1510-1559)上杉家臣。蒲原郡奥山荘北条(黒川)を領した。上条定憲の乱の際は、はじめ長尾為景に属すが、のち上条方に転じた。乱後に帰参し、郡司不入を認められた。
黒川 清実 453253 Q 2156
足軽哀願 治療迎撃 -

<-BACK 1 | 2 | 3 | 4 | 5 NEXT->

実行時間:0.015625
system:CGIROOM

▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼

 | 全国版  | 戦国群雄伝  | 武将風雲録  | 覇王伝  | 天翔記  | 将星録  | 烈風伝  | 嵐世記  | 蒼天録  |
 | 天下創世  | 革新  | 天道  | 国盗り頭脳バトル  | Internet  | 携帯版  | GB版  | for WS  | DS2  |
 | 太閤立志伝  | 太閤立志伝2  | 太閤立志伝3  | 太閤立志伝4  | 太閤立志伝5  |