『信長の野望DS2』登場武将総覧
700件中3件該当しました。
1件~3件の表示
>
再検索
<-BACK 1
NEXT->
武将姓 | 武将名 |
政治 | 戦闘 | 教養 | 魅力 |
義理 | 天性 | 相性 | 生年 |
列伝 |
| | 足軽 | 騎馬 | 鉄砲 |
寿命 | 野望 | 口調 | 父親 |
はなぶさ | まさなり | 71 | 49 |
58 | 53 | 9 |
知将 |
98 |
1555年 | (一般)宇喜多家臣。正幸の子。羽柴秀吉の中国征伐軍に従った際、高松城を水攻めにすることを進言したという。のちに内乱により主家を出奔し、徳川家康に仕えた。
|
花房 |
正成 |
C | C |
C | 9 | 39 |
普通 |
花房正幸 |
はなぶさ | まさゆき | 60 | 66 |
70 | 61 | 7 |
勇将 |
98 |
1524年 | (一般)宇喜多家臣。虫明城主。主君・直家の創業を支えた重臣の1人。弓の名手として知られ、各地の合戦で活躍した。細川藤孝から古今伝授を受けた文人でもある。
|
花房 |
正幸 |
C | C |
C | 12 | 56 |
猛将 |
- |
はなぶさ | もとひで | 8 | 69 |
69 | 58 | 7 |
猛将 |
98 |
1549年 | (一般)宇喜多家臣。一番槍や一番乗りの功を多数立てた武勇の士。のち主君・秀家に諫言して勘気を蒙り出奔。関ヶ原合戦では東軍に属し、備中高松で8千石を得た。
|
花房 |
職秀 |
C | C |
C | 9 | 18 |
猛将 |
- |
武将姓 | 武将名 |
政治 | 戦闘 | 教養 | 魅力 |
義理 | 天性 | 相性 | 生年 |
列伝 |
| | 足軽 | 騎馬 | 鉄砲 |
寿命 | 野望 | 口調 | 父親 |
<-BACK 1
NEXT->
実行時間:0.0078125
system:
CGIROOM
▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼
|
全国版
|
戦国群雄伝
|
武将風雲録
|
覇王伝
|
天翔記
|
将星録
|
烈風伝
|
嵐世記
|
蒼天録
|
|
天下創世
|
革新
|
天道
|
国盗り頭脳バトル
|
Internet
|
携帯版
|
GB版
|
for WS
|
DS2
|
|
太閤立志伝
|
太閤立志伝2
|
太閤立志伝3
|
太閤立志伝4
|
太閤立志伝5
|