『信長の野望 嵐世記』武将総覧

火間虫入道 > 『信長の野望の変遷』

1750件中194件 該当しました。 81件〜100件の表示 > 再検索
<-BACK 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 NEXT->
武将姓 武将名 出身・出自登場年 (誕生年-死亡年)
特技政治采配智謀 野望義理相性 列伝
とみた のぶよし PK追加 近江 1581 (1566-1622)豊臣家臣。富田一白の子。佐野房綱の隠居により下野唐沢山城主となる。関ヶ原合戦では東軍に属して本領安堵されるがのち兄・富田信高に連座し改易された。
富田 信吉 武将荷駄
[改修] [収拾]  394640 5750 83
とりい ただまさ PK追加 三河 1581 (1566-1628)徳川家臣。元忠の次男。父が伏見城で戦死したため、家督を相続。関ヶ原合戦・大坂の陣では江戸城留守居番を務めた。のちに出羽山形22万石に封ぜられた。
鳥居新太郎忠政 武将騎馬
[登用]  415532 4560 90
ないとう じょあん PK追加 丹波丹後 1564 (1549-1626)豊臣家臣。フロイスに洗礼を受ける。朝鮮派兵では小西行長とともに講和交渉を行った。徳川家康が禁教令を出した際、高山重友とともにまにらに追放された。
内藤忠俊如安 国人衆切支丹
[開墾] [収拾]  575850 3090 91
なかがわ ひでなり PK追加 摂津河内 1583 (1570-1612)豊臣家臣。清秀の次男。兄・秀政の死により家督を継ぎ、豊後岡7万石を領す。朝鮮派兵などに従軍した。関ヶ原合戦では東軍に属し、太田一吉の軍を破った。
中川小兵衛秀成 国人衆
[登用] [雨撃]  405236 4760 48
なかがわ ひさもり PK追加 摂津河内 1609 (1594-1653)豊後岡2代藩主。秀成の嫡男。父の死後家督を継ぐ。大坂冬の陣の際は天満口を守った。以後、子孫は加増・転封ともになく代々岡を領し、明治維新に至った。
中川 久盛 国人衆
[守戦]  444839 4470 49
なかむら うじつぐ PK追加 尾張 1571 (1556-1600)豊臣家臣。一氏の弟。駿河沼津3万石を領す。兄が急死したため、代わりに関ヶ原合戦に東軍として参加する。前哨戦・杭瀬川合戦で島清興と戦い、敗れた。
中村彦右衛門氏次 武将
[収拾]  453733 4055 9
にしお みつのり PK追加 美濃飛騨 1559 (1544-1616)斎藤家臣。主家滅亡後は織田・豊臣家に仕えた。関ヶ原合戦では東軍に属して大垣城を落とす活躍をし、美濃揖斐3万石を領す。大坂の陣でも戦功を立てた。
西尾小六郎光教 武将騎馬
[突撃]  474945 5465 82
にわ ながまさ PK追加 尾張 1585 (1576-1620)豊臣家臣。長秀の子。関ヶ原合戦では西軍に属して北国口を守り、戦後、所領を失う。以後は豊臣秀頼に仕えるが、大坂の陣直前に脱出、越前国福井で没した。
丹羽宮松長正 武将
[守戦] [連射]  365544 6050 0
のせ よりつぐ PK追加 摂津河内 1577 (1562-1626)摂津の豪族。丸山城主を務めた。近隣の塩川城主・塩川国満とたびたび争う。関ヶ原合戦では東軍に属し、本領を安堵された。大坂の陣でも戦功を立てた。
能勢助十郎頼次 国人衆騎馬
[激励]  475148 5980 81
はちすか よししげ PK追加 尾張 1601 (1586-1620)豊臣家臣。家政の嫡男。小田原征伐などに従軍。関ヶ原合戦では東軍に属した。戦後、家督を相続、阿波徳島藩の初代藩主となる。大坂の陣でも戦功を立てた。
蜂須賀 至鎮 国人衆
[改修] [回復] [雨撃] [混乱]  656066 6845 6
はやみ もりひさ PK追加 近江 1574 (1559-1615)豊臣家臣。近習組頭として小牧長久手合戦や小田原征伐に従軍した。秀吉没後は秀頼に仕え、七手組頭の1人となる。夏の陣の際、秀頼に殉じて自害した。
速水少大夫守久 武将騎馬
[外交]  454850 5560 62
ひとつやなぎ なおもり PK追加 美濃飛騨 1579 (1564-1636)豊臣家臣。小田原征伐で戦死した兄・直末の後を継ぐ。関ヶ原合戦では東軍につき、功を立てる。大坂の陣にも参戦。のちに伊予西条に加増転封となった。
一柳四郎左衛門直盛 武将騎馬
[登用] [突撃]  396440 5885 60
ひねの たかひろ PK追加 美濃飛騨 1554 (1539-1600)豊臣家臣。弘就の子。小田原征伐に参戦し、戦後、信濃高島2万8千石を領す。朝鮮派兵や伏見城の工事にも参加した。関ヶ原合戦の直前に病死した。
日根野徳太郎高弘 武将
[外交] [連射]  394943 5835 47
ひねの よしあき PK追加 美濃飛騨 1600 (1587-1656)徳川家臣。高弘の子。関ヶ原合戦では東軍に属し、居城に籠城して真田昌幸に備えた。大坂の陣で功を立て、豊後府内2万石を領すが、子がないため断絶した。
日根野徳太郎吉明 武将
[三段]  384936 5265 46
ひらの ながやす PK追加 尾張 1574 (1559-1628)豊臣家臣。賤ヶ岳七本槍の一人。関ヶ原合戦では東軍に属した。大坂の陣直前、大坂城入りの意思を表したため、徳川家康の命で江戸城に留め置かれたという。
平野権平長泰 武将
[訓練] [槍衾]  356144 4355 33
ふくしま たかはる PK追加 尾張 1588 (1573-1633)豊臣家臣。正則の弟。関ヶ原の戦いでは東軍に属して伊勢桑名城を攻め、戦後、大和松山3万石を領す。大坂の陣の際、豊臣方への内通を疑われて改易された。
福島助六郎高晴 武将
[開墾] [訓練] [攻城]  386237 5480 97
ふくはら ながたか PK追加 近江 1578 (1563-1600)豊臣家臣。石田三成の娘婿。朝鮮派兵の際は奉行として渡海した。関ヶ原合戦では西軍に属し、大垣城を守備。主力が敗北したために開城し、半月後自害した。
福原 長堯 武将
[守戦]  465338 5460 35
ふるた しげかつ PK追加 美濃飛騨 1575 (1560-1606)豊臣家臣。父・重則が播磨三木城攻めで戦死した後、家督を継ぐ。伊勢松坂3万5千石を領した。関ヶ原合戦では東軍に属して戦い、戦後2万石を加増された。
古田 重勝 武将
[登用] [捕縛]  455241 5475 1
ほった もりしげ PK追加 尾張 1586 (1571-1615)豊臣家臣。馬廻を務めた。関ヶ原合戦では石田三成の挙兵を徳川家康に報じたものの、西軍に属し伏見城を攻撃。大坂落城の際、主君・秀頼に殉じて自害した。
堀田 盛重 武将
[収拾]  465048 5050 75
ほり ちかよし PK追加 美濃飛騨 1590 (1580-1637)豊臣家臣。秀政の次男。越後蔵王堂4万石を領す。関ヶ原合戦では兄・秀治とともに東軍に属した。のちに堀家を出奔、下野烏山2万5千石の領主となった。
弥太郎親良 武将騎馬
[訓練] [攻城]  514143 5065 3

<-BACK 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 NEXT->
実行時間:0.015625
system:CGIROOM

▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼

 | 全国版  | 戦国群雄伝  | 武将風雲録  | 覇王伝  | 天翔記  | 将星録  | 烈風伝  | 嵐世記  | 蒼天録  |
 | 天下創世  | 革新  | 天道  | 国盗り頭脳バトル  | Internet  | 携帯版  | GB版  | for WS  | DS2  |
 | 太閤立志伝  | 太閤立志伝2  | 太閤立志伝3  | 太閤立志伝4  | 太閤立志伝5  |