» 火間虫入道TOP
 » 信長の変遷

『信長の野望 天翔記』武将総覧

1300件中81件該当しました。 1件~25件の表示 > 再検索
<-BACK 1 | 2 | 3 | 4 NEXT->
武将姓武将名 政才戦才智才 足軽騎馬鉄砲水軍 魅力野望列伝
登場口調特技騎鉄職業相性寿命
誕生年登場年勇猛義理独立思考CS登場
真田 幸村 120C196A178A AS DE 8871 (1567~1615)真田昌幸の次男。大坂冬・夏の両陣において、少数の兵で徳川の大軍を敗走させたものの、銃弾に倒れる。その戦いぶりは、「真田日本一の兵」と称賛された。
通常無口 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 0060
15671581 扇動 流出  暗殺 一喝 41520 P・SSFC
勝猛 122C184A166B BB EE 7060 (????~1600)「石田三成に過ぎたるもの」と言われたほどの兵法者。知勇並ぶ者なく、三成は勝猛を破格の禄で召し抱えたという。関ヶ原合戦で壮絶な討死を遂げた。
通常無口 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 0170
15511565 扇動 流出  暗殺 一喝 01140 P・SSFC
長野 業正 114C182A164A BB EE 7335 (1491~1561)山内上杉家の臣。主家滅亡後も居城・箕輪城に残り、6度の武田信玄の侵攻を撃退した智将。信玄は「業正がいる限り上州には手は出せぬ」と嘆いたという。
通常威厳 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 1470
14911505 扇動 流出  暗殺 一喝 01430 P・SSFC
由利 鎌之助 152B144A148A BC EE 7165 (????~????)真田十勇士の1人。賎ヶ岳合戦で穴山小助と一騎討ちしたが、敗れる。生け捕られて、それ以来は幸村の家臣となったという。
通常礼儀 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 0050
15941608 扇動 流出  暗殺 一喝 41542 P・S-
山中 鹿之介 92C174A148B BD DE 7390 (1545~1578)尼子家の忠臣で、「我に七難八苦を…」と願ったというその一生は、尼子家再興に捧げられた。何度も兵を挙げるが失敗し、再興の夢はかなわぬまま死亡した。
通常一般 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 0150
15451559 扇動 流出  暗殺 一喝 41571 P・SSFC
十蔵 148B152A146A BC EE 7268 (????~????)真田十勇士の1人。筧十兵衛または筧金六郎がモデルと思われるが、明らかではない。10人の員数を揃えるための架空の人物とも言われる。
通常饒舌 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 0050
15821596 扇動 流出  暗殺 一喝 51522 P・S-
島津 義弘 148B194A146B AB BD 9490 (1535~1619)島津家を九州統一に導いた猛将。大友・龍造寺家を粉砕し、「鬼島津」の武名を明国まで鳴り響かせた。関ヶ原での敵中突破など、その武功は数知れない。
通常威厳 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 0790
15351549 扇動 流出  暗殺 一喝 3900 P・SSFC
北条 綱成 126B174A138B BB EE 7567 (1515~1587)今川家の臣・福島正成の子。父が武田信虎に殺されたため相模に逃げ、北条氏綱の娘と結婚。武勇の誉れ高く、その旗印より「地黄八幡」と呼ばれ恐れられた。
通常威厳 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 0570
15151529 扇動 流出  暗殺 一喝 71121 P・SSFC
有馬 晴純 148A152A136B CC EC 8063 (1483~1566)有馬家第11代。周防の大内家と結んで勢力を拡大、西肥前の大半を支配下に置く。その後肥前守護に任命され、安定した支配体制を作り上げた。
通常威厳 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 0590
14831497 扇動 流出  暗殺 一喝 4570 P・SSFC
望月 六郎 150B148A136B CD SE 6953 (????~????)真田十勇士の1人。望月甚左衛門または望月卯兵衛がモデルと思われる。望月家は信濃の名族・滋野三家の一つである。大坂夏の陣で活躍したと言われる。
通常無口 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 0050
15881602 扇動 流出  暗殺 一喝 31512 P・S-
片倉 重長 152A158A132A BB BE 7768 (1585~1659)景綱の嫡男。大坂夏の陣で後藤又兵衛らの軍を破り「鬼の小十郎」と称された勇将。妻は真田幸村の娘。男にも惚れられるほどの美少年であったという。
PUK礼儀 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 1380
15851600 扇動 流出  暗殺 一喝 01130 P・S-
加藤 清正 148B178A132B BC DE 8972 (1562~1611)賎ヶ岳七本槍の1人。羽柴秀吉に仕え、数々の戦で軍功を上げた。しかし、関ヶ原合戦では、石田三成との確執から徳川方について戦った。
通常威厳 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 1550
15621576 扇動 流出  暗殺 一喝 21130 P・SSFC
松平 忠輝 154B170A132C CC CC 8073 (1592~1683)徳川家康の六男。容貌が醜く、父・家康に疎まれて育った。大坂の陣への遅参が豊臣家との共謀の疑惑を招き、戦後改易された。
通常生意気 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 1390
15921606 扇動 流出  暗殺 一喝 51170 P・SSFC
志村 光安 124B142A130A DC DE 6451 (????~1609)最上義光の腹心。「いかなる強敵も彼には降った」といわれた知勇兼備の勇将。関ヶ原合戦の際には長谷堂城に篭城し、直江兼続軍を撃退した。
通常威厳 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 0350
15601574 扇動 流出  暗殺 一喝 2912 P・SSFC
吉川 元春 152B182A130B BB ED 8969 (1530~1586)毛利元就の次男で、山陰地方の攻略を担当した。参加した合戦は負け知らずである反面、陣中で「太平記」全四十巻を写本したという文武両道の武将。
通常一般 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 0760
15301544 扇動 流出  暗殺 一喝 41040 P・SSFC
本多 忠勝 142B186A128B BA DE 8667 (1548~1610)「家康に過ぎたるもの」と謳われたほどの武勇の士で、徳川家四天王の1人。名槍「蜻蛉切」を手に50回あまり戦い、傷の1つも負わなかったという。
通常一般 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 1570
15481562 扇動 流出  暗殺 一喝 01321 P・SSFC
立花 道雪 140A194A126B AB EE 8767 (1513~1585)大友家を支えた名将。若い頃に落雷に遭い、歩行不能となる。しかし、合戦では輿に乗って常に先陣を切ったため、家臣たちは「雷神の化身」と畏れ敬った。
通常威厳 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 0180
15131527 扇動 流出  暗殺 一喝 31450 P・SSFC
穴山 小助 100B174A124B CB EE 7034 (????~????)真田十勇士の1人。幸村と同年で、体つきも似ていたために、大坂夏の陣では幸村の影武者として徳川勢に突撃する。徳川方の原隼人に討ち取られたという。
通常礼儀 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 0050
15911605 扇動 流出  暗殺 一喝 11532 P・S-
榊原 康政 136B168A118B BC DE 8374 (1548~1606)徳川四天王の1人。「無」の旗を掲げて戦場を疾駆した。関ヶ原合戦後、長年の功により老中に任命されるが、「老臣権を争うは亡国の兆し」と辞退した。
通常無口 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 1560
15481562 扇動 流出  暗殺 一喝 41241 P・SSFC
可成 132B150A118B CD EE 6964 (1523~1570)早くから織田信長に仕え、清洲城奪回や桶狭間の合戦などで武功を上げた。近江宇佐山城を守備中に浅井・朝倉連合軍に攻められ、戦死した。
通常生意気 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 0060
15231537 扇動 流出  暗殺 一喝 51171 P・SSFC
清水 宗治 106B154A118B CC EE 7043 (1537~1582)毛利家臣。対織田家の最前線である備中高松城を任された。豊臣秀吉の「水攻め」では落城寸前まで追い込まれ、宗治は城兵の助命と引き替えに自刃をする。
通常無口 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 0960
15371551 扇動 流出  暗殺 一喝 61451 P・SSFC
真田 大助 90C166A118B CB DE 7350 (1602~1615)幸村の嫡男として紀州九度山で誕生。父とともに大坂城へ入城、冬の陣では真田丸に篭って奮戦した。夏の陣では城内にあり、落城時に秀頼に殉死した。
PUK無口 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 0050
16021614 扇動 流出  暗殺 一喝 51501 --
吉良 親貞 132B162A116B CB DD 7869 (1541~1576)長宗我部国親の次男。父からは剛直果敢な性格を譲り受ける。兄を助けて一条家討伐などに活躍した。土佐統一の完成を見届けながら、病死した。
通常礼儀 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 1340
15411555 扇動 流出  暗殺 一喝 31121 P・SSFC
渡辺 勘兵衛 42C162A116B BE EE 7041 (1562~1640)槍一筋で戦国を生き抜いた豪傑。阿閉・中村・増田・藤堂氏に仕える。中村一氏に仕えていた頃、小田原攻めに従軍、伊豆山中城に一番乗りの功を立てた。
通常粗暴 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 0080
15621582 扇動 流出  暗殺 一喝 4571 P・SSFC
蒲生 郷舎 48C170A116B BC DE 5174 (????~1600)別名横山喜内。蒲生家に仕え、島津攻めで軍功を立て、蒲生の姓と「郷」の字を賜る。のちに蒲生家を去り石田三成に仕え、関ヶ原の合戦で戦死した。
PUK威厳 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 0170
15501564 扇動 流出  暗殺 一喝 71341 P・S-
武将姓武将名 政才戦才智才 足軽騎馬鉄砲水軍 魅力野望列伝
登場口調特技騎鉄職業相性寿命
誕生年登場年勇猛義理独立思考CS登場
<-BACK 1 | 2 | 3 | 4 NEXT->
実行時間:0.015625----system:CGIROOM

『信長の野望 天翔記』関連情報

>>朝廷官位一覧

「信長の野望」&「太閤立志伝」シリーズ登場武将検索

 | 全国版  | 戦国群雄伝  | 武将風雲録  | 覇王伝  | 天翔記  | 将星録  | 烈風伝  | 嵐世記  | 蒼天録  |
 | 天下創世  | 革新  | 天道  | 国盗り頭脳バトル  | Internet  | 携帯版  | GB版  | for WS  | DS2  |
 | 太閤立志伝  | 太閤立志伝2  | 太閤立志伝3  | 太閤立志伝4  | 太閤立志伝5  |