戦国時代ニュース 過去の紹介記事[2018年4月15日-4月30日]


∇2018/4/27 (金)∇

GW連休に入ったため、引き続き更新をお休みします。
連休明けにはまた定期的に更新できれば良いけど、
最近めっきり夜更かし出来なくなったのが辛い…

ゴールデンウィーク期間中のイベント

東北

■4月29日(日)〜5月3日(木)「米沢 上杉まつり」 ...[米沢観光NAVI]

メインは5月2日(水)夜の武てい式と、3日(木)上杉軍団行列&川中島合戦。

■4月28日(土)〜5月6日(日)「2018年會津十楽 春の陣」 ...[會津十楽]

■5月1日(火)「松山まつり」 ...[酒田市]
松山藩酒井氏が非業の死を遂げた徳川家康の嫡男松平三郎信康と藩祖酒井忠次を祀るため中山神社を創始し、
祭典を催し神輿が市中を練り歩くようになり、それを警護するために武者行列が行われるようになったと言われています。
■5月3日(木)「白石市民春まつり〜片倉公まつり〜」

関東

■5月3日(木)「第54回 小田原北條五代祭り」 ...[小田原市観光協会]

昨年に続き四代・北条氏政役はNHKの大河ドラマ「真田丸」で演じられた俳優の高島政伸さん。

■「GO!北条-早雲黎明紀-」為虎添翼ノ章 ...[北条早雲公顕彰五百年事業]

歴史トークライブや物販ブース出店の他、「北条早雲武者隊」のお披露目も

甲信越

■4月29日(日)「第36回 上田真田まつり 」

今年も大河ドラマ「真田丸」メンバーによる豪華パレードが開催。

北陸

■5月5日(土)「越前朝倉曲水の宴」 ...[朝倉氏遺跡保存協会]

東海

■4月30日(月)全国各地の武将が岡崎公園に集結!!「全国武将サミット」 ...[岡崎おでかけナビ ]

■5月5日(土)「第53回 長篠合戦のぼりまつり」 ...[新城市観光協会]

■4月29日(日)「江南藤まつり」江南ゆかりの7人の戦国武将行列 ...[江南市観光協会 ]

■5月3日(木)「第46回 光秀まつり」 ...[恵那市]

■5月1日(火)〜20日(日)「郡上八幡城 新緑まつり」 ...[郡上八幡城]

近畿

■5月3日(木)「亀岡光秀まつり」 ...[亀岡市観光協会]

■5月4日(金),5日(土)「平成30年 紀州九度山 真田まつり」 ...[九度山町の観光]

■5日(土) 安居神社で「幸村祭」 ...[大阪市天王寺区]

中国・四国

■5月5日(土)「別所公春まつり」 ...[三木市]

■5月4日(金),5日(土)「伊達なうわじまお城まつり」

伊達秀宗公入部伊達五十七騎大武者行列は4日(金)開催。

■5月3日(木)「第27回 土佐一條公家行列 藤祭り」

■5月2日(水)〜4日(金)「第33回 しものせき海峡まつり」 ...[下関市公式観光サイト 楽しも!]

■5月3日(木),4日(金)「丸亀お城まつり 」

■5月5日(土)チャリティーイベント『戦国甲冑試着体験』 ...[お城山展望台 河原城 ]

九州

■5月5日(土),6日(日)「第31回 きつきお城まつり」 ...[杵築市観光協会]

■4月28日(土)、29日(日)「日本百名城 人吉お城まつり〜いで湯と球磨焼酎・笑顔の里〜」 ...[人吉市]

■7日(月)「三瀬城まつり」 ...[さがの歴史・文化お宝帳]

三瀬城主・神代勝利を祀った勝玉大明神にて開催。

■5月5日(土)「島津de端午!2018」 ...[都城島津邸]

企画・展示

東北

■特別展「直江兼続 -兼続と新時代を切り開いた人たち-」 ...[[伝国の杜]米沢市上杉博物館]

5月27日(日)まで。

関東

■企画展 「織田信長と上野国」 ...[群馬県立歴史博物館]

5月13日(日)まで。

■一橋徳川家記念室展示「武具・刀剣」 ...[茨城県立歴史館]

5月6日(日)まで。

■「和物茶碗の世界−美濃、樂、京焼、唐津、高取」 ...[東京国立博物館]

6月24日(日)まで。

甲信越

北陸

■企画展「神保の城 佐々の城」 ...[富山市郷土博物館]

6月24日(日)まで。

■第1回特別公開展 「重要文化財は語る 〜城下町のくらし〜」 ...[一乗谷朝倉氏遺跡資料館]

7月4日(水)まで。

東海

■特別企画展「兼定 刀都・関の名工」 ...[岐阜県博物館]

鬼武蔵こと森長可が所持していた十文字槍「人間無骨」が展示。
和泉守兼定と伝わる土方歳三の愛刀は、6月2日から24日までの期間限定公開となるのでご注意。

■「美しき日本刀 〜三河地方の刀剣を中心に〜」 ...[岡崎おでかけナビ]

岡崎城内の三河武士のやかた家康館にて。
前期:2018年4月21日(土)〜2018年5月21日(月)
後期:2018年5月23日(水)〜2018年7月1日(日)

■特集展示「秀吉の家臣たち」 ...[名古屋市秀吉清正記念館]

5月6日(日)まで。

■春の企画展 「家康の母 於大の方のものがたり ー於大と周辺の人びとー」 ...[東浦町]

5月27日(日)まで。
於大の方の肖像画「伝通院画像」(愛知県指定文化財)と、その母於富の方の肖像画「華陽院画像」は5月6日(日)のみ。

近畿

■春季特別展「武将たちは何故、神になるのか ―神像の成立から天下人の神格化まで―」 ...[滋賀県立安土城考古博物館]

6月17日(日)まで。

■春季特別展「信長・秀吉の天下統一と大和十市氏」 ...[橿原市博物館]

6月24日(日)まで。
越智氏と奈良南部の覇権を争った十市氏がメインというマニアックな企画。
6月には記念講演も予定されてます。

中国・四国

■企画展「サムライの纏うもの」 ...[林原美術館]

6月17日(日)まで。

■「中世の刀と安芸高田」 ...[安芸高田市歴史民俗博物館]

6月10日(日)まで。

■「吉川元春とその息子たち」展 ...[吉川史料館]

6月24日(日)まで。

■企画展「伊予の城と戦―海城・守護所・境目の城、それぞれの戦国―」 ...[村上水軍博物館]

6月24日(日)まで。

九州

■特集展示「よくわかる刀剣のみかた - 柳川藩主立花家伝来の刀剣 -」 ...[立花家史料館]

7月16日(月)まで。
戸次道雪の雷切や、立花宗茂の長光をはじめ立花家に伝わる刀剣や刀装具を展示。

■みやこんじょ島津の殿様とのさぁ大集合!! ...[都城島津邸]

6月24日(日)まで。

『信長の野望・大志』関連

■『信長の野望・大志』3回の大規模アップデートでゲームはどう変わった? ...[ファミ通.com]
■『信長の野望・大志』“志”や便利機能を追加したアップデートが配信開始 ...[4Gamer.net]
■『信長の野望・大志』、アップデートを配信!追加シナリオ「信長誕生」は本日発売 ...[ GAME Watch]

主な追加・改善内容は以下。

●長尾為景、武田信虎に新しい志を追加
●上杉謙信、伊達稙宗の志特性効果を変更
●武将情報の能力表示(レーダー表示)を成長分がわかるよう改善
●商業に「一括進出」「一括投資」「一括独占」の機能を追加し、UIも改善
●施設に対する地震の効果を調整
●交渉で兵糧や金銭などを要求した際、対価として同盟●通商が提示されないように変更
●他勢力の攻略に連れて行ける援軍部隊は、参戦表明した勢力の部隊のみに変更
●大商圏が成立している国内で築城しても大商圏が解体されないように変更
●NPC勢力の迎撃時のAIを調整
●NPC勢力の外交AIを調整
●開発コマンドに「施設情報」を確認できるボタンを追加
●一部コマンドでリストのソートが記憶されるように変更
●開発コマンドの施設一覧に「影響拠点数」を表示するように改善
●捕虜処遇●配属での武将リストに「個性」タブを追加
●人口増加量を城の流民数が影響するよう修正
●その他、細かい表示やバランスを修正

不具合情報は更に多いので、 「信長の野望・大志」公式アップデート情報を参照のこと。

戦国時代ニュース

■おいでよ、九戸城跡へ 二戸市、ガイド今季始動 ...[岩手日報]

■観光客眺望楽しむ 稲庭城に春到来、今季営業スタート ...[秋田魁新報]
稲庭城は1989年、旧稲川町が城型の観光施設としてオープン。
伝統産業の発信拠点にしようと、鎌倉時代から戦国時代にかけて県南を支配した
小野寺氏の最初の居城跡に建てられた。
■上杉謙信目線で武田信玄と一騎打ちも 埋蔵文化財センターに川中島合戦再現VR導入 ...[上越タウンジャーナル]

■伊奈備前守忠次公のイメージソングが完成 埼玉県伊奈町 ...[時事ドットコム]

歌詞や楽曲および振付け動画は伊奈町の「忠次プロジェクト推進協議会」HPで公開されております。
【関連リンク】 >>忠次プロジェクト推進協議会

■岡崎城の石垣を健診、カルテ公表 「早急対応必要」8か所 ...[読売新聞]

■最後の水口岡山城主・長束正家しのぶ 滋賀、子孫も参列 ...[京都新聞]

■柴田勝家公、お市の方、笑顔も日本一 越前時代行列、戦国姫900人華やか ...[福井新聞]

■佐々成政らに扮し開通盛り上げ アルペンルート ...[中日新聞]

■水路跡付近に木製のくい列 松本城三の丸跡 ...[信濃毎日新聞]

■「浅井長政の屋敷跡」から土塁 排水溝も、滋賀・長浜の小谷城跡 ...[岐阜新聞]

■大河に明智光秀、ゆかりの地で歓喜 京都・滋賀、経済効果も期待 ...[京都新聞]

■国宝備前刀・山鳥毛、瀬戸内市が購入方針 提示額5億円、ふるさと納税活用 ...[山陽新聞]
■瀬戸内市が国宝「山鳥毛」購入方針 提示額は5億円 上越市長「刀にとっては良いこと」 ...[上越タウンジャーナル]

1年ほど前に上越市が購入しようとしたものの、金額が折り合わずに断念した
上杉謙信の刀「無銘一文字(山鳥毛)」です。
個人所有でなくなったので、今後見る機会があるかも。

■被災の八代城跡石垣の修復終了 「復旧の記録を後世に」 市学芸員山内さん、教訓伝える決意 ...[西日本新聞]