戦国時代ニュース 過去の紹介記事[2013年6月01日-6月15日]

『へうげもの』(山田芳裕)第16服 『つらつらわらじ〜備前熊田家参勤絵巻〜』(オノ・ナツメ)第5巻 古事記巻之一『ナムジ 大國主』(安彦良和)完全版・四 『ホークウッド』(トミイ大塚)第3巻 『ぼおるぺん 古事記』(こうの史代)[三] 『ヤマトタケル』(安彦良和)第1巻 『天智と天武〜新説・日本書紀〜』(原作:園村昌弘 、漫画:中村真理子)第1巻

【まとめ】 平成25年6月に開催される戦国時代関係のイベントはこちら


∇2013/06/14 (金)∇

◆9月22日(日)「第1回 家康公検定」開催 受験者の募集開始 ...[徳川家康公顕彰四百年記念事業]
◆挑め「家康公検定」 受験申し込み受付開始 静岡、浜松両市 多くの参加を呼び掛け ...[中日新聞]
◆「家康公検定」いざ挑戦 9月に浜松などで実施 ...[静岡新聞]
徳川家康公顕彰四百年記念事業のプレ企画「第1回 家康公検定」の受験者の募集が始まりました。
(早速ながら我が家の郵便受けにも申込み案内と副読本が入ってました。)
今回の開催場所は静岡文化芸術大(浜松市中区中央)、静岡商工会議所(静岡市葵区黒金町)、
岡崎商工会議所(岡崎市)の3会場。

今年のテーマは「家康公と戦国武将たち〜家康公と歩んだ激動の時代〜」ということで
織田信長今川義元武田信玄豊臣秀吉など、徳川家康と同時代を生きた人物からの
問題となり、かなりの広範囲になると予想されます。

申込締切は7月25日(木)必着。受験料は一般:2,000 円。小中学生:1,000 円。
4択形式で100問出題され、70点以上で合格。
合格者には、公共施設や飲食店、土産物屋での割引などの特典もあるので、
知識に自信のある方は是非。

近日開催されるイベント

|九州|
■16日(日)「平成25年度くも合戦大会」 姶良市加治木福祉センターで ...[姶良市]
くも合戦は、島津義弘公が文禄・慶長の役に参戦し、その陣中で兵士を鼓舞するために
コガネグモ(メス)を集めて戦わせたのが始まりです。

【関連記事】
>>鹿児島・姶良で伝統の「くも合戦」 ...[内外総合通信社]
>>姶良の酒造会社、加治木くも合戦 焼酎でPR ...[南日本新聞]

企画・展示

|近畿|
■木俣家伝来資料、家康書状も初公開 彦根城博物館で企画展 ...[京都新聞]
木俣家は、初代・守勝が徳川家康の近臣から直政の補佐役に付けられ、草創期から幕末まで代々筆頭家老として藩政の中心を担った。
市は昨年11月に伝来資料571点を一括購入し、今年2月に市文化財に指定して整理、研究を進めている。
初公開される資料のうち「徳川家康直筆書状」は1583(天正11)年、家康が信濃出兵時に直政に宛てた書状。
井伊軍の代名詞となる「赤備え」部隊の初陣を示す貴重な資料で、直政の同心として守勝を遣わした家康の意向が記されている。

【関連サイト】 >>企画展 「新収蔵記念 彦根藩筆頭家老・木俣清左衛門家資料」 ...[彦根城博物館]
7月9日(火)まで。

■北近江出身の秀吉家臣をメインに 長浜城歴史博物館の特別企画 ...[読売新聞]
■連続特別展で、秀吉家臣の近江衆 人物像に迫る18点 石田三成や田中吉政ら ...[毎日jp]

石田三成の肖像画や甲冑を始めとして藤堂高虎片桐且元などの近江衆関連の資料が展示。
【関連サイト】 >>長浜城歴史博物館
7月15日(月・祝)まで。

|中国・四国|
■銅像完成記念特別展「戦国武将 堀尾吉晴の軌跡」 ...[松江歴史館]

7月15日(月・祝)まで

戦国時代ニュース

■慶長遣欧使節団の子孫ら、つながり未来へ 日本・スペイン交流 ...[朝日新聞]
■慶長遣欧使節団と現代、重なり合う「復興」 ...[朝日新聞]
■伊達政宗の夢、時を経て脚光 日本・スペイン交流400年 ...[朝日新聞]
■サン・ファン号出帆400年 記念行事11月から続々開催 ...[河北新報]

■刈谷城築城480年 市議会で議長ら、PRシャツ着用 ...[毎日jp]

■福岡城本丸レーダー探査へ、発掘手がかり求め ...[読売新聞]

■豊臣秀吉の大茶会しのぶ、裏千家家元 筥崎宮で献茶式 ...[読売新聞]


∇2013/06/12 (水)∇

◆400人の武者行列「あづち信長まつり」 ...[NHKニュース]
◆要潤、信長まつり武者行列に参加 劇場版「タイムスクープハンター」 ...[読売新聞]
◆勇壮、華麗な武者行列 あづち信長まつり ...[中日新聞]
◆要潤:盛んに“納税”アピール ロケ地・滋賀県で舞台あいさつ ...[毎日jp]

先週の日曜日に安土町で開催された「あづち信長まつり」に行って来ました。
安土城に来たのはこれで3回目。お祭りということもあって、今までになく人出が多かったです。
さらに劇場版『タイムスクープハンター 安土城 最後の1日』のキャストもゲストで登場したこともあり、
例年以上の盛り上がりだったようです。

「タイムスクープハンター」のトークショーでは昨年に安土城跡で行われたロケの話など。
撮影当日は巨大台風が来たこともあり、必要以上に臨場感や緊迫感にあふれた映像が出来たとのこと。
何度かスタッフの方が撮影禁止の呼びかけをしてましたが、カメラを向ける人は数しれず・・・・
これだけ人が多いと「特殊な交渉術」を実施するのは難しそうですね。

あづち信長まつり:新宮神社での参拝 あづち信長まつり:要潤さん登場前
新宮神社での参拝模様。 要潤さん登場で所在無げな信長さん
あづち信長まつり:「信長の野望」30周年トーク あづち信長まつり:「のぶニャがの野望」ネコ武将登場
「信長の野望」30周年記念企画でトークイベント。
といっても新作『創造』に関する新たな情報は無し。
『のぶニャがの野望』のネコ武将たちも参上。
安土町のマスコット「らんまるくん」が並んでも違和感無いな。
あづち信長まつり:劇場版タイムスクープハンターPR用等身大人形 あづち信長まつり:TSH沢嶋雄一リアルフィギュア
劇場版タイムスクープハンター PR イベント
「沢嶋君を探せプロジェクト」の等身大人形。
安土町内に隠れている沢嶋雄一を探し出すと
関連グッズが貰えます。
耳の穴のシワまで作り込まれていて、
まさにリアルフィギュア。
非常に良く出来ているだけに、
盗まれやしないか心配な気も。

募集関連

■鬼小十郎まつり 「大坂夏の陣〜道明寺の戦い〜」エキストラを募集 ...[鬼小十郎まつり]

今年は10月5日(土)に開催。募集人数は片倉軍・真田軍それぞれ20名で、
募集締め切りは6月30日(日)。 参加要件は昨年と同じく
・年齢18歳以上の男女で、約 15kg の甲冑を着て戦うことが可能な方
・事前に行う練習会に参加できる方

■27〜29日の「第1回全国城サミットふくしま大会」 参加者募集 ...[福島民報]

【関連サイト】 >>第一回全国城サミットふくしま大会
27日(木)には記念対談と基調講演「山城・平城と石垣」。
27日(金)には城跡や施設を巡るバスツアーなど。
平日に開催されるのはちょっと、勿体無い気も。

■竹田城跡ボランティアガイド養成講座 受講者募集 ...[神戸新聞]

■武将・山中鹿介の市民劇上演へ 島根・安来市、俳優募集 ...[朝日新聞]

【関連リンク】 >>市民参加演劇 「立て、鹿介!」 出演者募集・オーディション開催!! ...[安来市観光協会]
山中鹿之介だけでなく、尼子勝久立原久綱の他、毛利家・織田家の役柄も募集。
申込期限は6月15日(土)まで。23日(日)にオーデションを実施。
今年は5年に1度の「尼子一族全国大集会及び戦国尼子フェスティバル」も開催。
9月29日(日) の武者行列への参加者も募集中です。
こちらの締切は7月31日(水)まで。

■因島水軍まつり「武者・跳楽舞」参加者募集 ...[因島水軍まつり]

7月27日(土)に因島水軍城で開催される「島まつり」と、
8月24日(土)に因島アメニティ公園で開催される「火まつり」それぞれの参加者を募集中。

戦国時代ニュース

■箕輪城跡:国史跡の2城門、戦国末期の姿で復元へ 高崎市、2018年度完了目指す ...[毎日jp]
■箕輪城跡 戦国の姿へ 高崎市、復元事業を発表 ...[東京新聞]
■箕輪城の2門復元へ 来年度から 戦国末期の姿に ...[読売新聞]
■箕輪城の2門復元へ 木製橋と土塁も 群馬・高崎 ...[朝日新聞]

岩明均先生の漫画『剣の舞』で、主人公・疋田豊五郎達が守った城でもあります。

■ガクト謙信2年ぶりの出陣正式決定 上越市の謙信公祭 ...[上越タウンジャーナル]
■2013年「第88回謙信公祭」 出陣行列にGACKT(ガクト)さんが出陣 ...[上越市]

今年は8月24日(土)・25日(日)に開催。メインイベントの出陣行列及び川中島合戦の再現は25日(日)。

■「白壁」50メートルに 魚津城跡地 ...[北國新聞]

■“大合戦”観光に力 大坂の陣から400年 ...[日本海新聞]

■和歌山城の石垣、一部崩れる…8日発生の地震で ...[スポニチ]
■和歌山で震度4 和歌山城、石積み崩落 県職員ら、被害状況を調査 ...[毎日jp]
■和歌山城におもてなし忍者参上 子どもや高齢者サポート ...[朝日新聞]

■黒田官兵衛ゆかりの姫路PR 岡山市役所で自転車キャラバン隊 ...[山陽新聞]

■戦国の「天草五人衆」 居城の姿は? 「上津浦城跡」を初調査 棚底城跡と関連深く ...[西日本新聞]
天草五人衆
戦国時代に天草に割拠した豪族である天草氏、志岐氏、大矢野氏、栖本氏、上津浦氏のこと。離合集散しながら覇権を争ったが、
肥後国南部の領主となった小西行長の傘下に入った。だが宇土城の建設工事を拒否したため、1589年に小西、加藤清正の連合軍
に攻められて敗退。その後、5氏とも領主の地位を失ったとされる。
廃城となった上津浦城は1637〜38年の天草・島原の乱で一揆軍が利用した記録もあるという。
■島津忠良の「日新公いろは歌カルタ」発売中 テレビの人気キャラ活用 ...[西日本新聞]

人気キャラって「薩摩剣士隼人」だったか。
読み手CDも付いて2,000円ならお土産とかにちょうど良さそう。

先日開催された催し

■七尾市で400年続く隠れキリシタンの例祭「アニマー(霊魂)祭」本光寺の住職が一日だけ司祭に ...[中日新聞]

キリストの血を意味する赤米などのキリシタン料理も。高山右近さんは柿が好物だったとは知らなかったな。

■戦国武者の決戦再現 大磯城山公園で時代劇 ...[ タウンニュース]

■森蘭丸を供養する「蘭丸祭」 ...[NHKニュース]

■神代勝利が治めた三瀬城跡で登山に挑戦 小学生19人 ...[佐賀新聞]



∇2013/06/07 (金)∇

◆「信長の野望」診断公開! ...[「信長の野望」30周年記念サイト]
◆“「信長の野望」30周年記念キャンペーン”特設サイトにて、
 あなたにぴったりの『信長の野望』を診断するコーナーが登場
...[ファミ通.com]
◆“「信長の野望」診断”が登場。信長シリーズの30周年記念コンテンツで,
 あなたにぴったりの「信長の野望」が見つかるかも知れない
...[4Gamer.net]
「信長の野望」診断
診断ページを開いたら二階堂盛義さんとか反則・・・・

診断そのものは、ある程度選択していくと結果が簡単に予測出来てしまう大雑把なものでした。
あと、amazon で 「信長の野望」 30周年記念歴代タイトル全集(火縄銃無し)の予約が始まったようですね。

【関連4コマ】 >>火縄銃 ...[今日のふじしま マンガ家・藤島じゅんの4コマ的日記。 ]
補足しておきますと、作中の旦那さんは『信長の忍び』を連載中の重野なおき先生。

近日開催されるイベント

|関東|
■戦国フルーツタルトなど 秋葉原と池袋で『信長のシェフ』をモチーフに限定スイーツ ...[コミックナタリー]

K-BOOKS 秋葉原新館および池袋 Patisserie Swallowtail White Rose にて期間限定販売。
期間限定で漫画『信長のシェフ』複製原画展も開催。
【関連リンク】 >>信長のシェフ コラボレーションスイーツ ...[Patisserie Swallowtail /a>]

|東海|
■9日(土) 「兼山 蘭丸供養祭」 ...[蘭丸の戦国武者行列]

兼山生き生きプラザにて蘭丸絵はがき展も開催中です。

|近畿|
■9日(土) 「第29日 あづち信長まつり」 ...[安土町観光協会]

映画「タイムスクープハンター」キャストが安土に、とあるけど沢嶋さんも来るのかな?
「信長の野望」30周年のタイアップもあるし行ってみようかね。

戦国時代ニュース

■全国のファン、前田慶次をしのぶ 米沢で供養祭 ...[山形新聞]

■石垣や内堀にかつての姿 富山城ツアーに90人 ...[北日本新聞]

■朝倉氏遺跡で進む大河ドラマ誘致 福井県外自治体と連携 ...[中日新聞]
朝倉氏遺跡保存協会によると、大河ドラマを一つの地域で誘致するのは難しいという。
そこで協会は14年度の舞鶴若狭自動車道全線開通を踏まえ、京都府の団体との連携も模索。
田辺城(舞鶴城)を築いた戦国武将・細川幽斎が、主君の足利義昭と一乗谷に身を寄せた縁から、
七月十三日には舞鶴市の観光ボランティアを招き、意見交換する。
朝倉氏に仕えた明智光秀ゆかりの亀岡市の観光協会は、既に複数の自治体で署名活動を展開。
■明智光秀を大河ドラマに 篠山、丹波市長らNHKに要望 ...[神戸新聞]

■久能山東照宮、家康の西洋時計 レプリカ製作へ基金を創設 ...[日経新聞]
■家康の金時計:16世紀の最高傑作、内部部品の修繕とレプリカ製作へ 久能山東照宮「基金」を創設 ...[毎日jp]
■洋時計レプリカ製作へ 久能山東照宮が寄付呼び掛け ...[静岡新聞]
時計は1581年の作とされ、ほとんど部品交換されておらず世界的にも珍しいとされる。
難破したスペイン船を救助した縁で家康に贈られたといい、1979年に国の重要文化財に指定された。
■織田信長、明智光秀ゆかりの歌碑 近江八幡、大津で除幕式 ...[MSN産経ニュース]
■織田信長対明智光秀、今度は演歌で 滋賀に歌碑二つ ...[朝日新聞]

■竹田城跡、ガイド利用最多 昨年度延べ 3万5049人 ...[読売新聞]

■広島城の無料開放で武士気分 ...[中国新聞]

■熊本城の復元難航…文化庁が手法に「待った」 ...[読売新聞]


∇2013/06/05 (水)∇

◆歴史魂vol.12「塙団右衛門」予告 ...[猛将妄想録様]
◆「歴史魂」Vol.12発売  「戦国武将が残した手紙」や「戦国武将ベスト100」など ...[歴史魂]
6月6日(木)に発売される「歴史魂」Vol.11 に掲載されている「塙団右衛門」の予告が公開。
朝鮮出兵時の活躍と、 先回の後藤又兵衛さんとは違った視点で描かれた大坂の陣を
目にすることが出来るようで楽しみです。

そういえば昔読んだ、南條範夫先生の『織田信長』で、坂井久蔵(『センゴク』にも登場)が塙団右衛門と
衆道の関係を結んでいた、という記述があったけど実際にそういった逸話とかあるのかな?

その他、漫画関係

◆『軍師 黒田官兵衛伝』(重野なおき)第3話 公開 ...[ヤングアニマルDensi]

黒田官兵衛ポータルサイト「官兵衛の」。では、重野なおき先生のインタビューも。

◆「軍師×彼女」6月より連載化決定しました。 ...[30秒怪奇妙漫画伝「イヌギキ/誘怪犯」]

アンケートの結果が好評だったようで目出度く連載になったようです。
第3話が公開されるのは6月9日(日)ですが、未読の人は第1話&2話を読まれてみては。
【関連リンク】 >>マガジン・ラボ
「軍師×彼女」はページ中頃の「先月までの読みきり」作品に有ります。

◆少女よ、銃を取れ!! 本格歴史巨編『乙女戦争 ディーヴチー・ヴァールカ』!! ...[月刊アクション]

こちらも先月5月25日(土)に創刊された「月刊アクション」で連載が開始されたばかり。
宗教が発端となった「フス戦争」が舞台で、西洋史上、鉄砲が実戦で使われた戦争とのことです。
【関連ブログ】 >>新連載『乙女戦争(ディーヴチー・ヴァールカ)』始まりました! ...[巷にひとり在り]
当時の状況やフス戦争が始まった経緯も書かれており参考になります。
私自身は、この戦争の事を全く知らなかったので今後の展開が楽しみな一方、
ネタバレ覚悟で Wikipedia 等の解説サイトを読みたい誘惑も。

戦国時代ニュース

■所在不明だった吉光の名刀「岡山藤四郎」 東京国立博物館が所蔵 ...[中日新聞]

■「家康」で新商品開発 浜松商議所が支援 ...[中日新聞]
■「家康くん」クッキー開発 浜北区「パンの夢工房」 ...[静岡新聞]
■浜商とコンビニが共同開発 家康にちなんだスイーツパンとおにぎり きょうから販売 ...[中日新聞]
■徳川家康エピソード盛り込みパン、おにぎり 浜商生開発 ...[静岡新聞]
浜松、静岡両市と愛知県岡崎市で取り組む徳川家康公顕彰四百年記念事業の一環。
数々の戦いを通じて力をつけた浜松時代の家康を「闘将」と位置付け、史実や伝説を掘り起こし、
新たな土産品や旅行商品の開発につなげる。

先着順で30社の参加を募集中。参加費は無料のようです。
【関連リンク】
>>浜松 闘将・家康プロジェクト〜天下取り挑戦伝説〜 商品・サービス開発企業募集!! ...[浜松商工会議所]

■天下分け目の唐橋綱引き、10月開催 塗り替え機に ...[京都新聞]

■播磨の酒PR イメージキャラ「もりりぃ」誕生 酒豪・母里太兵衛をモデル ...[毎日jp]
イメージキャラクターのモデルとなった「母里太兵衛」は播磨地域出身。福岡民謡「黒田節」は、
福島正則を訪ねた母里太兵衛が勧められた大杯の酒を飲み干し、褒美に名槍「日本号」を
受け取ったとの酒豪を象徴するエピソードが基になっている。

【関連リンク】 >>イメージキャラクター「もりりぃ」誕生!! ...[Facebook| はりま酒文化ツーリズム]

■大分駅前の大友宗麟像 一時撤去へ ...[TOSニュース]

6月末から撤去が始まり、2014年度後半に広場へ戻ってくるそうです。
随分前から像の周囲には柵が出来て近付けなくなってましたね。
記事中で気になったのが「6ヶ所ある地下道の出入り口のうち2ヶ所を閉鎖」のくだり。
思いっきり記憶を振り絞っても、出入り口が4ヶ所しか思い出せない…
そもそも大分市街の地下道って、駅とトキハ前以外にあったっけ?

先日開催されたイベント

■織田信長の命日 京都・阿弥陀寺の墓前で法要 ...[朝日新聞]

■祭神・信長公に思いはせ 建勲神社で宮司舞奉納 天童 ...[河北新報]

■織田信長テーマにした飲食店「信長茶寮」オープン 最期の地で一献 京都・本能寺跡 ...[毎日jp]

■メーン行事の「百万石行列」いざ入城 金沢百万石まつり ...[北國新聞]
■時代絵巻の世界へ…金沢で百万石行列 ...[読売新聞]

■大坂の陣慰霊祭 399回忌を初めて営む ...[MSN産経ニュース]
■「大坂の陣」400年で武将ら鎮魂の法要 ...[読売新聞]

■「明智光秀は律義者」 福知山の研究者が丹波で講演  ...[神戸新聞]

■黒田官兵衛と加古川テーマに 旭堂南海さんが講談 ...[神戸新聞]

■清水宗治の遺徳しのぶ 岡山、住民ら詩吟や演奏 ...[山陽新聞]

■子ども500人 雨中の激戦 佐賀・呼子の大綱引き 今年から国重要無形文化財 ...[西日本新聞]