火間虫入道 > 『信長の野望・革新』情報

『信長の野望 革新』武将総覧

1493件中1100件該当しました。 1件~20件の表示 > 再検索
<-BACK 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 NEXT->
武将姓武将名 統率武勇知略政治 義理相性寿命 出自信仰列伝
   足軽騎馬鉄砲計略 兵器水軍築城内政 
誕生年没年 熟練熟練熟練熟練熟練 固有戦法登場年 
さいとうどうさん 857910095 1 8062 商人仏教 「蝮」の異名をとった美濃の戦国大名。僧から油商人に転身、次いで美濃守護・土岐頼芸に仕官、頼芸を追放して国主となった。のちに子・義龍と戦い、敗死。
斎藤 道三 SCC BSB DAA
1494年1556年 400 100 0 0 400 - 1509年通常
とうどうたかとら 77649593 1 9474 武士仏教 徳川家康ほか7人の主君に仕え、主君を変える度に知行を増やし、伊勢安濃津32万石を領す。合戦では常に先鋒を務め奮戦、また多くの城の普請を担当した。
藤堂 高虎 BCD BSA BSB
1556年1630年 100 0 0 100 400 - 1571年通常
まつながひさひで 816210095 1 9366 商人仏教 三好家臣。主家を簒奪し、将軍・足利義輝を殺し、東大寺大仏殿を焼いた稀代の梟雄。のち織田信長に属し、謀叛を起こすが敗れ「平蜘蛛」とともに爆死した。
松永 久秀 BDC CSS DSA
1511年1577年 100 0 0 100 600 - 1526年通常
みやべながふさ 21132236 1 753 僧侶仏教 豊臣家臣。因幡鳥取城主。継潤の子。朝鮮派兵などに従軍。関ヶ原合戦では一時東軍に属すが、西軍に寝返り伏見城攻撃などに参加したため、戦後改易された。
宮部 長房 DDD DBB BDD
1581年1634年 0 0 0 0 0 - 1596年PK
もがみよしあき 82779688 2 9968 武士仏教 最上家11代当主。義守の嫡男。父を隠居させ、弟を殺して当主となる。密約外交や敵重臣の暗殺など、権謀術数の限りを尽くし、最上家最大の版図を築いた。
最上 義光 BBD CSA DAA
1546年1614年 100 400 0 0 600 - 1561年通常
おおともそうりん 82717587 2 8457 武士仏教 大友家21代当主。義鑑の子。のち宗麟と号す。最盛期には九州6カ国を領したが、耳川合戦で島津軍に敗れて家臣を多数失い、以後は没落の一途をたどった。
大友 宗麟 CCD ABS CBA
1530年1587年 100 0 0 100 200 - 1545年通常
あまごつねひさ 876610984 2 183 武士仏教 出雲の戦国大名。京極家に仕えるが、所領押領の罪で出雲守護代を罷免される。のちに居城・月山富田城を奪回して勢力を広げ、中国11カ国の太守となった。
尼子 経久 CBC DSS BBA
1458年1541年 0 400 100 0 600 - 1473年通常
あかざよしいえ 43223836 2 343 武士仏教 豊臣家臣。関ヶ原合戦では西軍に属すが朽木元綱らとともに東軍に寝返った。戦後改易されたため、加賀前田家に仕えたが、増水した越中国大門川で溺死した。
赤座 吉家 DDD CBC DDC
1563年1606年 0 0 0 0 0 - 1578年PK
つがるためのぶ 82729594 3 1357 武士仏教 弘前藩初代藩主。大浦為則の娘を娶る。主家・南部家から独立し、17年かけて津軽を統一した。豊臣秀吉の小田原征伐に参陣し、正式に津軽の領主となった。
津軽 為信 ACD BSS CBA
1550年1607年 400 100 0 0 400 - 1565年通常
あさくらよしかげ 34253460 3 5040 武士仏教 朝倉家5代当主。孝景の嫡男。将軍・足利義昭と結び織田信長包囲網の一角を担うが、次第に勢威を失う。刀禰坂合戦で敗北を喫し、一族に背かれて自害した。
朝倉 義景 DDD DDD DCD
1533年1573年 0 0 0 0 0 - 1546年通常
うきたなおいえ 77719993 3 1053 武士仏教 浦上家臣。乙子城主。権謀術数の限りを尽くして敵を葬り去り、家中最大の勢力を築き上げる。最後は主君・宗景を追放して備前1国を掌握した、稀代の謀将。
宇喜多 直家 CCB CSA CBA
1529年1582年 100 0 100 100 600 - 1544年通常
おがわすけただ 28366132 3 7754 武士仏教 近江の豪族。明智光秀に属す。光秀の死後は柴田勝豊の家老を経て豊臣秀吉に仕え、伊予府中7万石を領した。関ヶ原合戦で東軍に寝返るが、戦後改易された。
小川 祐忠 CDD CBD CDC
1547年1601年 0 0 0 0 100 - 1562年PK
えまてるもり 56556960 4 9347 武士仏教 飛騨の豪族。時盛の嫡男。意見を異にする父を殺し、弟・信盛を追放して江馬家を掌握した。本能寺の変に乗じて姉小路頼綱の打倒を企むが、逆に討たれた。
江馬 輝盛 DDC DCC DDD
1535年1582年 0 0 100 0 200 - 1550年通常
わたなべさとる 6086466 4 6178 武士仏教 阿閉家臣。主家滅亡後は豊臣・中村・増田・藤堂家に歴仕した。豊臣秀吉の小田原征伐の際、山中城に一番乗りし秀吉から賞賛された。大坂の陣後、浪人した。
渡辺 ADD DDB DDD
1562年1640年 400 0 0 0 0 - 1577年通常
さいむらまさひろ 58352865 4 7938 高家仏教 豊臣家臣。赤松政秀の子。藤原惺窩より漢学を学んだ。関ヶ原合戦で西軍から東軍に寝返るが、因幡鳥取城下を焼き払ったため、徳川家康の命により自害した。
斎村 政広 DDC CBD DCC
1562年1600年 0 0 0 0 100 - 1577年PK
くのへまさざね 72784236 5 6055 武士仏教 南部家臣。信仲の子。南部晴政の死後、弟・実親を後継者に推すが敗れ、叛乱を起こす。南部信直の要請で出陣した豊臣軍相手に善戦するが敗れ、斬首された。
九戸 政実 CAD DDD CCD
1536年1591年 100 400 0 0 0 - 1551年通常
まつだのりひで 21117673 5 1750 武士仏教 北条家臣。筆頭家老を務めた。豊臣秀吉の小田原征伐の際は小田原城への籠城を主張し採用された。のちに秀吉に寝返ろうとして失敗、戦後、自害させられた。
松田 憲秀 DDC DCD DCB
1540年1590年 0 0 0 0 300 - 1555年通常
まつながひさみち 59288060 5 9339 商人仏教 三好家臣。大和多聞山城主。久秀の子。父に従い、将軍・足利義輝の謀殺などに加担した。のちに織田信長に属すが、父とともに信長に背いて敗れ、自害した。
松永 久通 CDD CBA DAC
1538年1577年 100 0 0 0 400 - 1553年通常
なんじょうもとただ 36432422 5 8544 武士仏教 南条家9代当主。羽衣石城主。元続の嫡男。関ヶ原合戦で西軍に属して改易。のちに豊臣秀頼に属すが、大坂冬の陣の際に徳川軍への内通疑惑により殺された。
南条 元忠 DCC DBD CCD
1570年1614年 0 0 0 0 0 - 1585年PK
おだのぶかつ 4021958 6 9672 武士仏教 信長の次男。伊勢国司・北畠家の養子となり、家督を継ぐ。本能寺の変後は豊臣家に従属した。小田原征伐後、徳川家康の旧領への転封を拒否し、改易された。
織田 信雄 DDC DDD DDD
1558年1630年 0 0 100 0 0 - 1573年通常
武将姓武将名 統率武勇知略政治 義理相性寿命 出自信仰列伝
   足軽騎馬鉄砲計略 兵器水軍築城内政 
誕生年没年 熟練熟練熟練熟練熟練 固有戦法登場年 
<-BACK 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 NEXT->

実行時間:0.03125
system:CGIROOM

▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼

 | 全国版  | 戦国群雄伝  | 武将風雲録  | 覇王伝  | 天翔記  | 将星録  | 烈風伝  | 嵐世記  | 蒼天録  |
 | 天下創世  | 革新  | 天道  | 国盗り頭脳バトル  | Internet  | 携帯版  | GB版  | for WS  | DS2  |
 | 太閤立志伝  | 太閤立志伝2  | 太閤立志伝3  | 太閤立志伝4  | 太閤立志伝5  |